• ベストアンサー

大和型戦艦の艦橋横付近の両舷にある縦線の構造は何の為のモノか?

大和型戦艦の艦橋横付近の両舷にある縦線の構造は何の為の物なのか気になります。 今まで写真とか見ていてまったく気がつかなかったですがジパングという漫画を見ていたら「あれ!大和って構造になってたんだ。」と分かった次第です。 個人的には波消し関連かな~と予想しておりますが、キチンとご存知の方いらっしゃいましたら、お教えくださいませ。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GDBE
  • ベストアンサー率56% (113/200)
回答No.2

>エンジン排気のための煙突は無く って、あの巨大な煙突は何なんだ? まあ、大和の場合、エンジンと言うよりはボイラーだが。 で、質問の件ですが、排水管です。 「戦艦大和 排水管」で検索すると、色々ヒットしますが、 この方の模型制作記が、わかりやすいかと思います。 「57-5」を見てみてください。

参考URL:
http://park16.wakwak.com/~jdf/yamato/index.html
nanbu14
質問者

お礼

デイゴエステーニの週間模型シリーズに全製作工程2年の戦艦大和があるのは知りませんでした。それにしても見事な再現ぶりですね。 内火艇庫換気扇だの副砲排気口など、よほどの通でないと知らない様な所まで再現しているみていで・・・。 そのデイゴが例の部分は「排水管」と説明しているようなので、なるほどと思いました。 船体傾斜復元等の為の注排水システムの一部なのでしょうかね。 どういう仕組みになっているか詳細も知りたい所ですが、ちょこっと検索した程度では判りませんでした。 何にしても不明点が解決しました事に感謝します。

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

予想は見事に外れ・・・・・・・ 史上最大の戦艦。 ... エンジン排気のための煙突は無く、船体側面喫水線近くに排気孔又汚水管ですね 普通は汚水管までは再現されていないので排気孔でしょうね

nanbu14
質問者

お礼

推察、おしかったですが(海水の)排水管と汚水管ではイササカ違いますので、今回は不正解と言うことでポイント付与しませんでした。 しかし書き込みして頂きましたこと、感謝いたします。