- ベストアンサー
料理をおいしく見せたい
こんにちは^^ 最近料理を作るのが楽しいと思えるようになりました。でもただ作るだけじゃなくて見た目もおいしそうに見えるように工夫をしたいと思うのですが、料理がおいしそうに見える皿の色やテーブルクロス、ランチョンマットの色などあれば教えて下さい。 お願いします^^
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
照明や彩り、これは重要ですね。 一般的には暖色系を用いると美味しく見えるそうです。 ランチョンマットを使うなら、メインのお皿の中から一色選んであわせると引き立ちます。(酢豚に入った人参に合わせてオレンジのマット等) また、白・余白を効果的に使うとセンスの良い盛り付けになるのではないでしょうか。 たまにはキャンドルでセッティングしたり、スパイスなどの小さな空き瓶にちょっとした草花を添えても華やぎます。 キッチンガーデニングとよく言われますが、ベランダや台所の窓辺などで小鉢にハーブや野菜のヘタなどを植えておくと、葉や小枝が料理の彩りに使えて便利です。 いまの季節なら落ち葉をよく洗って焼き物等にあしらってもいいですね。 マヨネーズや醤油など調味料を食卓に出すときも、竹籠やお洒落なパッケージの空き缶などに入れて出すと見た目によいと思います。 お皿は、ゴチャゴチャした柄がなく、縁どり程度にさっと線が入っているくらいのシンプルなデザインのほうが、素人でも扱いやすいと思います。その分、質感や形状にこだわって選んで見てください。必ずしも高いお皿でなくても良いと思いますが、焼き物なら風合いの良いもの、洋食器なら品のある落ち着いたデザインが良いと思います。 そこに、洗い易さ、丈夫さ、重ねられるか・・・などの実用面を加味して選ぶとよいと思います。 また、手持ちの食器でも、水気のない食材なら、和紙や可愛い柄のペーパーナプキンをお皿の上に重ねてその上に盛り付けても素敵ですね! 盛り付けを簡単に、お洒落に、見栄え良くするコツですが、食器に対してちょっとだけ小高く盛ると上手くいきます。 また、例えば冷奴なども半丁を一塊りで盛る代わりに、一口サイズに切り分けて、オードブルのように平皿に並べてだすとお店のような盛り付けになりますね。 その他、盛り付けの基本的な技はこちらを参照で http://onlinechef.jp/kiso/010/post_10.html http://nr.nikkeibp.co.jp/hanjo/menu/20051114/ http://www.rikenvitamin.jp/wakame_channel/kitchen_column/kit20.html 食器店アイボリーさんのコラム http://www.ivory.jp/cookingisart.html また、お料理好きな方がよく日々の食卓を写真に撮ってブログや日記にしていますが、これも良い方法だと思います。 写真に残すことで、だんだん見栄えのする盛り付けや色使いがわかってくると思います。
その他の回答 (5)
- zerocatom
- ベストアンサー率20% (50/249)
五色という言葉をご存知でしょうか? 中国の五行説から来た言葉らしいですが色彩として白、黒、赤、黄、緑をいうらしいです。 盛り付けとしてはこれを応用すれば色彩的に鮮やかになります。すべてを使えということではなく、なおかつ中間色もありますのであとは盛り付けする人のセンスしだいということです。 一例として黒っぽい皿に白っぽい魚をのせ、赤いはじかみ、黄色いすだちを添え、緑色のおくら等をつけあわせるという感じです。 私は自分で食べる分にはこだわっていませんし、誰かに習ったわけでもありませんので偉そうな事はいえませんが、料理の味付けや盛り付けは聞いたから、見たから、習ったからすぐできるというものではありません。あせらず、日々、勉強、創意工夫を怠らず、センスを磨くことです。
お礼
五色、初めて聞きました。いろんなものをみて自分でも焦らずゆっくりやってみたいと思います。ありがとうございました^^
- apple2love
- ベストアンサー率38% (33/85)
料理を楽しんでいるんですね!いいことですね♪ 個人的には、テーブルクロスやランチョンマットは、「季節感」を意識した色の取り入れ方が、食卓を優雅に演出してくれるのではと思います。 今の季節でしたら、薄い栗色(温かいクリーム系の色)や、色付きはじめた紅葉のような色のランチョンマットとか。。。 あと、料理の内容に相応しい雰囲気のお皿や食器を選ぶことは大事だと思います。 そして「盛り付け方」は、重要ですよね。*.*.*.* ソテーにリーフを添えたり、スライスしたタマネギを上品に散らすだけでも、ぐっと料理の格が上がったように見えます。プレートの上に3つのおかずを盛りつける際には、「ただ盛る」のではなく、ポイントとなる食材を見せて「立体的」に盛り付ける意識をしながら盛るだけで、とてもきれいに見えます。 そして最後に、前者の方がアドバイスしておられるように、「照明」の効果はとても大きいと思います。 温かい美味しそうな食卓を演出してください^^
お礼
盛り付け方、重要ですよね!立体的に盛り付けるを意識して頑張ってみます^^ありがとうございました。
- atyaatya
- ベストアンサー率17% (170/959)
いろんな料理店にお越しになり、美味しいと評判のお料理をお食べ下さい。 その盛り付けの仕方も、しっかりインプットしておきます。 お料理は、好きだからって、美味しいお料理が作れるものじゃありません。 あくまでも調理する方のセンスに左右されます。モタモタ人間は問題外です。お料理を作りながら、汚れ物をテキパキ処理でき、完成時には、盛り付けられた器のあと片付けだけでOKの人なら、お尋ねのセンスはお持ちのようです。 一流といわれるコックさんや板前さんにお尋ね下さい。 兎に角手が早い。 色や、温度や雰囲気など、関係ないといいませんが、そんなのが満足されても、肝心の料理が不味けりゃ何おか況やです。 先ず。お料理の腕を磨かれ、万人から美味しいと評価を得てからお考え下さい。
お礼
いろんな料理を食べにいくことも大切ですね。参考にさせていただきます^^ありがとうございました。
- oosaka_girl
- ベストアンサー率28% (232/814)
基本的に一番さんのお答えで良いと思いますが、 あっさり系和食の場合は、蛍光灯の方が涼しげで 好ましいとかいてある場合も多いです。 また、濃い西洋料理では部屋全体を明るくするより スポット的に照らす方がよいといわれています。 (わたしゃこの手法は嫌いです) ご参考までに
お礼
たしかに洋食屋さんへ行くと照明が暗いことありますよね。参考にさせていただきます^^ありがとうございました。
- lirakko3g
- ベストアンサー率32% (252/769)
○白熱灯 ×蛍光灯 ○赤色系~黄色系(食欲が増す) ×青色系(食欲を抑える働きをする)
お礼
青は食欲を抑えるんですね!今後の参考にさせていただきます^^ありがとうございました。
お礼
なるほど!お料理ブログとか参考にするといいかもしれませんね。すごく勉強になります。ありがとうございました^^