• ベストアンサー

応募してもいいのでしょうか?

仕事選びで迷っていますのでアドバイスお願いします。 ある英語の事務の案件に応募したいのですが、自分がその仕事をこなせるか自信がない場合はどうしたらいいのでしょうか? どの程度できるか?ということも物差しがないので説明が難しいのです。 〔仕事内容〕 英文の事務(翻訳)・・・会議があれば議事録のメモを取り、日本語/英語で提出       その他は、技術設計系の資料翻訳              (英語は通訳等の話すことはゼロ) 〔自分〕20代後半 トイック900弱 職歴が、一般事務数年と技術翻訳(英語)1年 自分の英語力についても、スラスラと英作文を出来るわけではなく、職歴の技術翻訳も内容・英語等を調べながらなんとか1年やったという感じなのです。 会議の議事録など、難しそうなのでできるかどうかわかりません。 ただ、議事録や翻訳については以前の資料もあるとのことなので、 それを見ながら徐々に慣れていけばやっていけるのではないかとも思います。 この場合、どのように応募したらいいのでしょうか? 自信が無くても、あまり「出来ないかも、わからないかも」と言うとチャンスすら消えてしまうでしょうか? 素直に「やってみたいので、応募します」でいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189713
noname#189713
回答No.3

私も英文事務の案件にはよく応募しますし、就業も何度かしています。 自分の就業経験や、周りの派遣スタッフ、面接での経験を踏まえて申し上げると、TOEICのスコアはあくまで目安のようです。業務によっては提示されたスコア以下でもこなせるし、逆の場合もあります。でも、途中で打ち切られたスタッフや、スコアが足りなくても採用になって、その後も更新してもらったことがある私の経験からすると、実務経験プラスやる気プラス努力だと思います。面接では正直に自分のレベルを申告していますし、その上で不安に思っている点、自信がある点を話しています。先方は私の実務経験をもとに判断して、他の候補者より適任だと思えば採用される、という流れです。ハードルが高い仕事の時は、「だめだと思われたら契約の途中で切っていただいても構いません。でも、これまでは必ず求められた結果は出してきました。」というようなことを結構言っています(^^ゞ まぁ、一般的にこんな自己PRはNGなので、営業さんはいつも横でハラハラしていますが、でも、採用されてきました。 いつも自分のスキルより上の仕事に挑戦するのと、結果、「絶対ご期待の応えます!」と大見栄を切るので、採用されてからはすごく努力します。最初はついていけず、一日も早く結果を出すために必死です。でも、どの契約も満了まで勤めましたよ。そして、その結果をもってさらに上の仕事に挑戦する・・・その繰り返しです。 質問者さんも結果を出す自信があるなら挑戦してみてください。でも、翻訳と会議の議事録ではちょっと違うと思います。私は質問者さんほどのスコアはないですが、国際会議の議事録はとったことがあります。スピードがあるのと、各国のなまりとで大変でした。また、ネイティヴ並みの語学力がある人でもビジネスイングリッシュが使えず、くびになったという話を聞いたことがあります。日本人でもきちんと日本語が話せない人、ビジネスの場にふさわしい言葉で話せない人がいますよね。 TOEIC900というのはかなりのスコアですから、先方は当然ビジネスレベルを期待していると思います。だから、質問者さんはアサインされた業務をきちんとこなせるものと思われるでしょうね・・・ 質問者さんにトライする気持ちがあるかどうかが一番大事だと思います。そこから派遣元が推薦するか判断して、先方が任せられると判断して、初めてお話が決まりますよね。でも、スキルや経験以前に、自信がないのであれば応募は控えた方がいいかもしれません。自信がないところが先方に見えてしまうと、結果が出ない可能性が高いと思います。

suzunopo
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございました! なんだかとても納得致しました。 顔合わせのときの自分の態度についても、 見栄をはって自信満々で行くか、あるいは多少の不安を持っていると正直に言うか、 これも迷っていました。 結果的にこちらのお仕事には縁がなく顔合わせに至りませんでしたが、 アドバイス参考に致します。 ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

noname#85032
noname#85032
回答No.2

ただエントリーするだけの段階で悩んでも仕方ないと思います。 エントリーは単なる事務的な処理で、該当する人が他にいなければ担当者から(とりあえずは)詳しい連絡が来るでしょうし、もっとスキルが適合する人がいれば断られる、それだけの事なのですが。 エントリー段階で経験値をふるいにかけていれば話も何もなく「今回は他の方で云々」等さもありそうな回答が来る、というだけ。 担当者が話を聞いてくれそうならその段階で「今までこういう感じでこなしてきたけど、この先スキルアップしたいしチャレンジしていきたいので是非話を進めてほしい」と言えばいいんじゃないでしょうか? その自身すらないのなら、止めたほうがいいです。相手にとっても時間の無駄ですし・・・。 >〔自分〕20代後半 トイック900弱 職歴が、一般事務数年と技術翻訳(英語)1年 ここでそれをお伝えになっても的確な回答はこないと思います。でも会議対応なら臨機応変な処理が出来るか、じゃないでしょうか。

suzunopo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 悩んでも仕方ない・・なんだかスッキリました。 結果的にこちらのお仕事には縁がなく顔合わせに至りませんでしたが、 アドバイス参考に致します。 ありがとうございました☆

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.1

選考のものさしは募集企業と派遣会社にしかわかりません。 まず、応募して、派遣会社に状況を聞けばよいと思いますよ。 派遣会社に応募する前にしり込みする必要は全くありません。 派遣会社は応募者と企業の要望をマッチングさせるのが仕事なのですから。マッチするかどうか、派遣会社に相談すればよいのです。 仕事の内容が同じような文面でも、 即日指示なしで動けるようなプロを求めているのか、 先輩がいて教えてもらえるのか、 引継ぎ期間があってその後一人で業務をこなすのか、 などによって、求められる経験とスキルは変わってくると思います。 バリバリキャリアを求める場合もあれば、先輩がいるので素直な後輩タイプを求める場合もあると思います。未経験でもOKな場合もあれば、オーバーキャリア(キャリアがありすぎる)で落ちる、なんて話も派遣ではあります。

suzunopo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! そうですよね・・・ 派遣先によってスキル以外にも人物的要望もあるはずですよね・・・。 応募する前から悩むのはこれからやめようと思います。 結果的にこちらのお仕事には縁がなく顔合わせに至りませんでしたが、 アドバイス参考に致します。 ありがとうございました☆

関連するQ&A