- ベストアンサー
バックのフェイントAG
僕はBにフェイントAGをはっています。 相手の浮いたツッツキをバックで少し強く打とうとしてもどうしても入りません。 どうすれば入るようになりますか、コツなどがあったら教えて下さい。 あと反転を練習しています、しかしうまくいきませんこの、この練習も良い方法があったら教えてください。 ラケットはティモボル・スピリットで、FはブライスFXです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
入らないというのは、どう入らないのですか? オーバーするのか、ネットにかかるのか。 オーバーなら力の入れすぎか、スポンジの厚さがあなた(やラケット)に合っていない(厚すぎる)、面が起きすぎなどが考えられます。 ネットなら、面を寝かせすぎ、スイングが遅いなどですかね。 一般的に、回転のかかったボールにたいしては、ラケットが台と垂直になるイメージでまっすぐ叩く、いわゆるミート打ちが最良の攻撃かと思います。 反転に困ったことがないのでなんと言えばよいか・・・。 ボクなんか元カットマンなのでもう癖になってるくらいですけど汗 手首のスナップか、中指、薬指、小指でグリップを手の中で転がすイメージでがんばってみてください・・・。
その他の回答 (3)
- ktth
- ベストアンサー率85% (73/85)
回答2の者です。 回答3の方がおっしゃっていた「ツブ高より表ソフトのほうが…」という回答を見て、追加でコメントさせていただきます。 回答3の方の意見は、とても良いアドバイスだと思いますので、質問者の方は参考にしてください。 また、せっかくフェイントAGという高いラバーを購入できたわけですから、早くにギブアップするのはもったいないので、もう少し粘り強く、"自分を信じて"頑張ってみてからでも遅くはないと思いますよ。 テンション系のツブ高は数が多くありません(私は、バタフライとニッタクしか知りません)ので、それだけで十分に武器なのです。垂直打ちができた後は、少し下からでも(すくうような場合でも)スマッシュできたら理想的じゃないですか。 また、フォアサイドに、ブライスFX(テンション系の王道)を張っていらっしゃるくらいですから、度胸がある方なのだと思いますので、きっとフェイントAGも自分のものにできますよ。(明るくいきましょう!) 同じツブや表を張る者同士(質問者様や回答3の方も)として、エールを送りたい気持ちでコメントしました。お互い頑張りましょう! 以上です。失礼します。
お礼
二度もの回答本当にありがとうございます。頑張って自分にあったうちかたを見つけたいと思います。 お互い頑張りましょう
- yurikoharu
- ベストアンサー率25% (1/4)
同じ悩みを持つカットマンです。いろいろな粒高使用しましたがこれといったラケットの入る角度はありません、直角で手首使わず肘を前に出し肘中心でスイングすることです。そして自分にあった角度をみつけることですね。きびしいかもしれませんが粒高より表ソフトのほうがいまからの戦術にあってるとおもいますがどうですか。 反転技術なんかつかわずフォアとバックの球種でラリーしたほうがたのしいいと思います。悩むことは技術の進歩ですから前むきで練習してくでさい。
お礼
ありがとうございます。お互い頑張りましょう
- ktth
- ベストアンサー率85% (73/85)
バックに張ったフェイントAGは、慣れていないと「落ちる」感覚がありますよね。 それで、無理に力を入れたり、早く振ったりするとコントロールできず、飛んで行ってしまいませんか? やはり、表風のツブ高であって、純然たる表ラバーではないのでしょうね。 ただし、これが慣れるとビックリする位入って、楽しくなると思います。表ラバーじゃない・・・とガッカリしたことを忘れ、ツブ高なのに表だー!っと思えるようになると思います。 ポイントは、回答者1の方がおっしゃっていることをベースにすれば、早く上手になると思います。 付け加えて、気持ちでポイント「らしき」こと言えば、ラケットを台と垂直になるイメージで真っ直ぐ打つときに、最初は、手をこねくりまわさないで固定したミート打ちをして、感覚を覚えてください。(数十分で結構ですので。) ああ・・・この感覚だ、と思ったら固定感を和らげて、自分のスタイルで打ってみてください。(恐々した感覚をなくすことが先決です。きっと。) スピードが上がっても、自信がつけば、あと少しなのではないでしょうか。 卓球仲間として、また、ツブ高仲間としても、 お互い頑張りましょう! 以上です。 失礼します。
お礼
ありがとうございます 精神面についても教えてくれて感激です。 頑張ってみます
お礼
ありがとうございます 反転も頑張ります