- ベストアンサー
ヤンチャな次男(1歳3ヶ月)の食事
- ヤンチャな次男(1歳3ヶ月)の食事に悩みがあります。手づかみ食べができず、食べ物を投げまわすため掃除が大変です。
- また、食べた後に食べなくなり、歩きながら遊びながら食べることがあります。食べが偏っていることも悩みの一つです。
- 経験者の方からアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二男って長男に比べてこだわり君なところが強いですよねぇ~。 うちのちび(2歳11か月)食べるものも着るものも長男に比べてこだわり君です。 なんでも与えられたものを考えることなく受け入れる長男に比べると、自分というものがあるというのかなんというのか(笑) おちびちゃんがばっかり食べなのは当然時期的なものもあると思います。 うちもザ・白飯君で、白米があればそればかり食べておかずが入らない・・ なんてこともよくありますが、ちょっと長い目で見てあげてください。割と何でも食べる子であれば1週間単位で栄養を見ればそれなりに栄養バランスはとれているでしょうし、 幼稚園や小学校に入ればどうしたってみんなと同じものを食べなければいけなくなります。 もっと長い目で見れば、子供のころはお肉ばっかり食べて野菜嫌いだって 大人になったらお魚と野菜ばっかりで下手に焼肉食べると翌日まで胃がもたれるようになっちゃったりして・・ やっぱり和食って最高!みたいな感じになりますよねw 子供のころのホンの一時にあんまり神経質にならなくてもOKだと思いますよ。 あと、これは長男の幼稚園にいらっしゃった先輩ママがおっしゃっていたことですが、 そこのご家庭はお子さんが4人いて、4人育てて初めてそのママは納得したんですって。 「私の育て方が悪いんじゃなくて、同じように育ててもみんな違うのは、子供の個性だ」って。 当たり前のことって普通は思いますよね? でも実際に子供を複数育てると、「同じように育てているはずなのになんで??」ってつい思っちゃいませんか? 4人もお子さんがいると、全員足して人数で割ったときにやっとごくごく平均的な子どもが 一人出来上がるらしいですw 3人お子さんがいる先輩ママは、子供が二人のときはまだ自分の目が行きとどくので あれもこれも・・って欲張っちゃうけど、3人いると全員いっぺんに見るのは無理なので 「もー、ここまではできるけどこれ以上は無理!!」ときっぱり諦められるって言っていました。 まあ、なんでもおちびちゃんに合わせてゆるゆるにしちゃうとお兄ちゃんもたるんできちゃうので、ママがストレスたまってもぉ限界!ってなる前くらいに とどめられるとベストでしょうね。 なかなかこれが難しいわけですけどw
お礼
お返事遅くなりすみません。。 アドバイスを読んで、少し気楽に考えようと思えるようになりました。 1人目で経験したはずなのですが、1人1人育ち方が違うんだと言う事に改めて実感しているところです。 次男は体が小さいのでどうしても気にしてしまって、その上まさに、こだわり頑固偏屈かんしゃく。。。いくつも出てきます。悪口が。。 も~適当に育てます(笑)ありがとうございました!