- 締切済み
画面消灯時の通常待受け時ラジオ(中波・短波)に約1.2秒程の等間隔でノイズが入ります。
私は現在日本無線のWX-321Jを使用しておりますが、中波ラジオに、通常の待ち受け状態でプツプツと言う等間隔のノイズが入ります(短波では家電量販店の店頭で確認しただけでやや不確かですが入るはず)。以前に使用していたW-OAM対応ではないWX-310SAでは出ないのです。直営のウィルコムプラザでも確認してもらったので、間違いではありません。30センチ~40センチも離せば問題ないのですが、充電台に乗せた状態だと必要な距離が3倍程伸びます。なぜこういう事が起きるのか(SIMカード使用の nicoプラスやnineプラスではノイズは入りませんでした)どなたか的確なご説明がいただければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- w-007
- ベストアンサー率48% (18/37)
>画面を消灯にしてただの待受なのにノイズが入ってしまう 待受け状態でも、基地局とは周期的に交信しています。 詳しい交信内容は知りませんが、最寄の基地局(強い電波)を探したり、基地局に自分の存在を知らせたり…とかでしょうね。
- zaisai
- ベストアンサー率37% (94/249)
ノイズが大きいのは 設計がタコなのだろう? (通信にはAM帯は使っていない...) 1.2秒は間欠受信制御 http://www.j-tokkyo.com/2007/H04B/JP2007-028176.shtml
お礼
zaisai様、御回答感謝申しあげます。補足は、特許…のURLにアクセスする前にしてしまいました。まだ全文には目を通していないのですが、この様なものがあることは知りませんでした。とても参考になります。
補足
私、理系の問題に疎いもので申し訳ありません。今年の、CQ出版社発行の『トランジスタ技術 2008年6月号増刊 RFワールド No.2』と言う雑誌を書店で見て、持っているのですが、なにしろ専門家向けの内容なので、ノイズの原因がどの様なものであるかは理解するのに忍耐と時間を必要とするようです。
- w-007
- ベストアンサー率48% (18/37)
ANo.1の補足です… AMラジオは色々なノイズを拾い易いようです。 雷が近付くと「バリバリッ」とノイズが入り、雷警報にもなります(笑)。 インバーター制御の電車に乗っていると、発車時にモーターの回転数に応じて「ブイ~ン」と凄いノイズが入ります。 電車の中で、隣の人が操作する携帯電話のノイズを拾ったこともあります。 期せずしてノイズが出てしまう充電器などと違い、携帯・PHSは積極的に電波を出す機器ですから、AMラジオに近付けないのが鉄則でしょう。
お礼
w-007様、御回答ありがとうございます。私が気になっている最大の理由は、画面を消灯にしてただの待受なのにノイズが入ってしまう事なのです。DoCoMoは何ともないのに(出力は携帯の方が大きいわけでしょう?)…
補足
私の説明不足だったかも知れませんが、公衆モードで、ポケットラジオをPHSにぴったり平行になるようにくっつけると最大にノイズ(プツが一回で間隔が約1.2秒で正確な時間は不明なのですが、ウイルコムプラザの店頭で京セラの薄い奴試したときも時間の間隔は同じぐらいでした)が入り、ラジオとPHSを直角に交わらせるようにくっつけると幾分かノイズの音量は低くなります。兄弟の持っているFOMAのSO 703 や友達の持っているFOMA(機種名は不明)では、私が説明した様な状況でのプツと言うノイズは確認できませんでした。グループモードでは試していないのでわかりません。
- momosuke2
- ベストアンサー率31% (76/243)
充電器はノイズが多く出ます。 同じコンセントだと充電台に端末を乗せると充電が始まります。 AC(交流)をDC(直流)に換え充電が始まります、直流に換える時に発生すると思います(全てに充電器からノイズが出ています)他にノートパソコンや各ルータのACアダプターからもでます。 充電器の電源コードから各配線に伝わり家中のコンセントからノイズが出る事も「解決はノイズフィルターをコンセントプラグへ取り付ける」 ノイズが発生しやすい製品 充電器・ACアダプター・調光機付照明器具・タッチランプ・インバータ機器・掃除機・ヘアードライヤー・ジューサーミキサー・電気ドリル・PHSに比べて携帯電話の方が発信時は特に多い、この事から医療機関での携帯電話の「電源を切る」ことが言われています。 携帯電話・PHSは電源が入れてあれば常にノイズが出ますノイズの出る量は決められている範囲内のレベルです。 端末内で発生の高い部品はCPU、液晶や周辺部品 WX-310SAでは出ないのです? 多分少しは出ていると思います波長が合わないので出ないと思いますが 最近の端末はCPUやメモリーが大きくなりノイズも大きく発生するかも ノイズが出ないようにシールドするのですが箱の大きい「端末」はシールドしやすいがW-SIMのように小さい中に発信/受信機やメモリー、アンテナをあの中につめていますのであまりシールドすると感度が落ちるし、これからの課題かな!30センチ~40センチも離せば問題ないとの事は一様パスしてます。
お礼
momosuke2様、御回答ありがとうございます。お礼のたびに補足が入って申し訳ないのですが(状況すべてを一度で説明するには力不足ですし…)、私の主な使用状況は、ズボンの左のポケットにPHSを入れ、ラジオはジャンバーの右のポケットに入れています(以前使っていたw-OAM対応以前の機種ではノイズが入らなかったので、左でも良かったのです)。無線機は色々難しいですね。これからウィルコムを購入しようと言う方々の御参考になれば幸いです(自分は、機種変更して2~3週間してから気付いたので…)。
- w-007
- ベストアンサー率48% (18/37)
基地局と定期的に交信しているためです。 今までに使った数機種どれでも、W-SIMカードの有無によらず、AM(中波)ラジオに(数十センチ?)近づけると「プツッ」というノイズが定期的に入ります。 短波ラジオは持っていませんので、確認できませんが。
お礼
W-007様へ。当方、理系の問題に疎いのですが(三角関数や対数がほとんど理解できません)、ラジオを聞きながら待ち受けにしている状況も当然起こり得るわけで(ドコ モのFOMAでは同じような状況で試したところ、ノイズは確認できませんでした)、ウィルコムにはより詳細な説明をしていただきたい所なのですが、離せば済むんでしょう?と言われても気分悪いので、当分はFMで我慢することにします。貴重なお時間をお使いいただき、ありがとうございました。
補足
w-007様、ご回答ありがとうございます。FMではほとんどノイズは入りませんでした。ウィルコムプラザの店頭で確認した時はカード使用の機種はほとんどノイズは聞き取れなかったのですが…
お礼
w-007様、再度の御回答、恐縮です。本日、zaisai様より特許関係のURLを教えていただき、まだ全文に目を通しておりませんが、参考になりそうで、翌日以降には、より詳細な知識が得られる事と思います。当方、携帯電話の基板製造等の工場での仕事経験はあるのですが、なにぶん理系の専門知識に乏しいので、こう言ったサイトはとても貴重です(ただ、この321Jは今閲覧しているOKウェーブを表示するのに頻繁に メモリ不足です の警告がでます)。