• 締切済み

私には友達がいません。

35の独身女性です。 私には友達がいません。 職場でちょっと話したりする子はいるけど・・・ 学生時代の友達も主婦になってからは 疎遠になってしまって 果たして友達と言えるのかわからないです。。。 結婚式も多分来てくれる人も 呼びたい人もいません。 どうやったら友達ってこの年で作れますか?

みんなの回答

noname#73392
noname#73392
回答No.7

こんにちは。お久しぶりです。52000です。質問から、約3ヶ月が経ちましたがその後はどうでしょうか?僕は、最近Gooを退会しようと思っていたのですが、この締め切られない質問が、最後の心残りでした。そういう訳で、再度ご回答させて頂く事をお許しください。おそらくこの質問に対する回答が、僕のGooでの最後の回答になると思います。今日、また何故現れたかというと、前回の回答とはまた違った内容の回答を見つけたからです。ただ、3ヶ月も経っているので、質問者様が、この質問について、興味が無くなっている可能性もあります。まず、それを確認したいと思います。まだ興味があるようでしたら、補足等で、その旨をお伝え頂きたいです。それを確認後、改めて、真の御回答をさせていただきたいと思います。

noname#73392
noname#73392
回答No.6

また#3の者です。 回答ではないのですが、とても嬉しいお礼を頂き、 こちらが、お礼を言いたいぐらいなので、 少し、回答にもぐり込ませていただきます。 前回は、自分の思いの丈をつらつらと書いてしまったので、 押し売りっぽい所もあったと思い、申し訳なく思っておりますが、 少しでも、自分の考えに共感して下さっていると、お礼の内容から受けとめました。 本当に嬉しく思いました。ありがとうございました。 少し話は変わるのですが、うちらの世代(第2次ベビーブーム世代)って、特に悩み多き世代であると、僕は思っています。 子供が多いために、なにをするにも競争・狭き門で 受験戦争・バブル崩壊・就職氷河期・・・ 大人もそれを解っているものだから、「~が出来ないとダメだ」と子供にすりこみ、 子供もそれを感じて、うまくいかない事に、必要以上に恐怖感を抱いていた世代ではなかったのではないかと、僕は思っています。 でも、そんなにうまくいかなくっても、 今生きているって事は、なんとかなっているという証なので、気楽にやっていきましょう。 (そういえば、私の卒論は、「世代別人口分布割合がもたらす、社会への影響」でした(笑)。) 最後に、質問者さんが、仮に、僕と同じ感性をもっているとするならば、 ご紹介したい本が1冊あります。 新渡戸稲造の「修養」を、現代語に訳した、 「いま自分のために何ができるか」 (三笠書房 1992年1月10日 第1刷発行)という本があります。 僕は、10年前、悩んでいる時にこの本に出会い、思想が、いい方向に劇的に変わりました。(ただ、昔の人の思想なので、意味が解らん部分も多々あります。) 今もあるのかどうかは解りませんが、質問者さんも、もしこの本に出会う事があれば、1度読んで見て下さい。 きっと、自分にプラスになると思います。 また長くなってしまいました。すいません。これで最後にします。 (僕には文章をまとめる能力がないようです。) 僕は、友達は作らない主義ですが、質問者さんの事は、 ネット内の親友であると、自分の心の中で、又、勝手に思う事にしました(笑)。それでは!

noname#73392
noname#73392
回答No.5

#3の者です。たびたびすいません。 僕も一時期、同じ様な事で、悩んだ時期があったもので、妙に感情移入してしまい・・・ 少しでも、御協力させて頂きたいと思います。又、ご意見させて下さい。 一緒に食事に行っている子に、「私はあなたの事を、友達と思っていいのかなあ」と、 聞いてみたらどうですか? たぶん、「いいよ」と言ってくれると思います。 あと、親友についてですが、これも、自分の強烈な思い込みの問題だと思います。 昔の話ですが、 ≪自分は、親友と思っていたのに、向こうはそれほど思ってはくれていなかった。≫という事が、後になって解った。 というパターンと、 逆に、 ≪僕の事を親友と言ってくれる子に対して、自分にはそれほどの感情移入はなかった。≫ というパターンを学生時代、経験したことがあります。 それでも、その時は、親友として成り立っていた訳で・・・ 要するに、何が言いたいかと言うと、 質問者様が、過去に作りあげた「親友」のイメージは、必ずしも真実ではない、という可能性もあるという事です。 それよりも、新しい「親友」のイメージを構築して、それを作り上げていく方が、てっとり早いのではないかと思います。 昔はみんな「学生」で、みんな基本的に自由人ですから、自分に深く突っ込んできてくれる仲間もいたでしょうが、 今は「社会人」ですから、なかなかそこまで、自分の相手をしてくれる余裕のある人は、少ないと思います。 なので、自分なりに、出来る程度の「親友」を作り上げれば、それでいいのではないでしょうか? 「あなたの事を親友と思っている」と言われて悪い気がする人はいないと思いますから、 親友が欲しければ、自分がお気に入りの人に、 積極的に、自分がその人を好きであると意思表示する事をお勧めします。 それで、あとの判断は、相手側にゆだねる、という方が、楽ではないでしょうか? あと、≪見えの張り合い≫は、≪張り合う≫から発生するわけで、張り合わずに、 相手にいい事があって、相手が喜んでいたら、素直に祝福してあげれば、≪張り合い≫にはならないかと思います。 最後に、ちなみに私の場合、友達が出来る喜びよりも、友達を失う悲しみの方が、割合が大きいと判断したため、 「友達」「親友」と、あえて決めつけずに、周りの人とお付き合いしております。 (ある時、ある事情で、大切な友達を一気に失った時期があり、その時は、かなり長い間、精神的にボロボロになってしまいました。) (長くなってすいません。でも、解決出来る問題だと思います。頑張って下さい。)

naomikitty
質問者

お礼

まさしくその通りだと思いました。 積極的に意思表示・・っていいですよね・・ 見返りを求めない愛情というか ほんとに好きな気持ちって そういう物だなぁ・・って思いました。 私も友達・・親友ってあえて決め付けずに どーんとかまえてすごして行こうと思います。 がんばります。ありがとうございました。 なんか全ての言葉が胸に響いて涙がボロボロ出てしまいました。。。

  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.4

No.2です。ファッション、メークにお金をつぎこめるってすばらしいです!それがそのまま趣味なんじゃないでしょうか。 メイククラブを立ち上げるとか、、、 友達は、裏切られていいやって、思えたら心を開けるものですが、そう思えなくなると、つきあいかたがかわってしまうなあと自分自身にそう思いました。難しいものです、、、。 質問者さまは、なにもかも共有できる友達でなくても、部分的にわかりあえるひとが何人かいるという状況なんですよね。 それはそれでいいと思います。このひとは絶対というひとにめぐりあえるといいですね。年齢男女のわくを超えてつきあってみるとおもしろいかもしれませんね。 ときどき、年をとった友人がおおいなんて話もききます。

naomikitty
質問者

お礼

そうですね~。 私もどちらかというと 年齢を離れた友達みたいな人が多くて・・・ 年下だったり年上だったり・・・ ただの相性のいい人ってだけなんですけど・・・。 私自身が甘えたなので・・・ 甘えられる人ばっかりに頼ってしまう所があります・・・。

noname#73392
noname#73392
回答No.3

35歳の製造業・独身会社員です。 私も、友達がいません。 とりあえず、回答っぽい事を書かせて頂きますが、 友達なんて、相手の許可がないとなれない、なんて物ではないのですから、 身近に関係している人を、勝手に、「友達」と思っとけばいいんじゃないでしょうか? 僕は、電話したり、予定を組んで遊びに行ったりする友達はいませんが、 しゃべりたくなったら、行きつけのパチンコ屋に打ちに行って、常連のおっちゃん、おばちゃんとベチャクチャしゃべったり、 深夜のコンビニのお兄ちゃんと仲良くなったり、 会社の麻雀大会のメンバーになったりと、 自分の行きたい所に勝手に押しかけてます。 それは、それで、結構楽しいです。 話は、変わるのですが、質問者さんは、本当に友達がいりますか? 友達関係っていうのは、無限に広がる可能性があるもので、 それが0ってことは、もしかすると、友達がいない方が、 自分のスタンスにあっている、と、無意識に思っている可能性もありますよ。(少なくとも私は、そう感じています。) あと、結婚については、友達のいない男性を見つけて、2人だけで結婚式をあげれば、結婚式も万事OKじゃないですか? 〈最後に〉 僕的には、友達がいなくて悩むより、 1人でもテンションを上げて生きていける方法を考える方が、いいと思いますよ。 テンション上げて、面白い人間になったら、案外みんな面白がって、向こうから寄って来るかもしれませんよ。

naomikitty
質問者

お礼

そうですね~。 私もただ、食事に行ったりする子はたまにいるので そういう人が友達って勝手に思っていればいいのかなぁ・・・。 ただ、親友というかそういう子がいなくて・・・ 女同士ってどうしても長くつきあうと見栄の張り合いとか 出てくるし。 そういうのを感じるとしんどくなって・・・。

  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.2

サークルに入ったり、簡単な奉仕活動したり、積極的に動き回ることかなと思います。 ひとそれぞれ事情があって、人と向き合えないことだってあります。 本当に信頼できる人とつきあえばいいんだと思います。 久しぶりのひとで、ぜひ会ってみたいという人に連絡をとってみるとよいのではないかなと思います。 学生のときの気持ちにもどれて、自然に楽しい会話ができることもあろうかと思います。 人に友人の数をどういわれようと、動じなくていいんだと思います。 仲良しの人数が多くたって、つらい思いをすることもあります。 結婚式も、じみに済ませばいいんだと思います。 多くの人に来てもらいたいから、見栄であせって友達を作ろうと思っても、不自然なつきあいしかできないような気がするのです。

naomikitty
質問者

お礼

そうですね~。 一番の友達の出来ない原因は趣味がない事かも・・。 サークルも運動も好きじゃないし。 お稽古事よりもファッションやメークが好きなので そっちにお金を使いたくて・・・。 趣味を持たないといけませんね。。。

  • lajksfdbi
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

友達が欲しいと願っていて、それを態度で示せば 自然と似た人が集まってくると思いますよ。 私は、新しい環境に移って友達が回りにいなくて辛い時は、 次なる友達が出来るまで自分の中身を熟成させる期間なのだと思うことにしています。 お稽古などの趣味の分野で新しい環境に飛び込んで、 新しい出会いを探してみるのはいかがでしょう?

naomikitty
質問者

補足

態度で示す・・・というのは どういう風にしたらいいんでしょうか? 特に今の職場が大手企業の外注をしている職種で 自分以外の女性が客先のお人という遠慮があって 余計女友達が出来にくい環境にいるのかなぁ・・と思ったりします。 お稽古事・・。 平日定時にバッチリ帰れたら出来るんでしょうけど・・・。 それもむずかしいし・・・。 がんばって土日にあるようなオケイコ探してみます。

関連するQ&A