- ベストアンサー
オトシンクルスの餌
こんにちは。オトシンクルスを飼っていますが、エサを食べません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2435479.html こちらの質問にあったように、よく食べるという話の キョーリンのプレコ用タブレットを使用しています。 http://www.kyorin-net.co.jp/tropical/tr06.html お店の人もよく食べるという話しをききましたが、 いっこうに食べるところを見たことがありません。 見ていないうちに食べているのかも、と思いましたが全然減っていません。 エサは1日ほどたつと、カビが生えてしまうので、取り出しているのですが、 水面から出るときに水中にカビが広がってしまいます。 このままでは水も悪くなる一方で困っています。 通常エサは地面(砂利)の上の落とすと自然とよってくるものなのですか? ほかのエサのほうが良いのでしょうか… よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オトシンクルスは、一部に人口飼料を一切受け付けないガンコな個体もいます。 水槽内のコケが無くなると餓死します。 餓死する前に、人口飼料に餌付いてくれればよいのですが、こればかりは分かりません。 過去に、ウチの拒食のオトシンクルスが食べてくれた餌をお知らせします。 ・プレコタブレットやコリドラスタブレットを、スリ鉢で粉にして、飼育水で溶いて、オトシンクルスの鼻先にスポイトでスプレー。 ・キュウリのスライス。 ・湯通ししたキャベツ。 それ以前に。。。 > エサは1日ほどたつと、カビが生えてしまうので、取り出しているのですが、 エサは1日でカビが生えてしまうのは異常です。 ・飼育水が富栄養化しています。(飼育水が汚れています) ・過密飼育を行っている。 ひょっとして、餌の投入量が多すぎるのではありませんか。 たとえば、水槽内の死魚は、そのままほおって置くと水中でミイラのようになり、時間の経過とともに骨と皮だけになり、消えてゆきます。(細菌類に分解される) 水槽内の死魚が、直ぐにカビるようだと、良い飼育状態とはいえません。 一般的な対策。 ・餌の量や種類を見直す。 ・濾過能力の強化をはかる。 ・換水方法(量や回数)の見直し。
その他の回答 (1)
- L999
- ベストアンサー率44% (52/116)
痩せて無ければ何かしら食べてますよ。 混泳魚のエサとかコケ、流木の表面の軟らかい部分とか水草の軟らかい所など。 同じくキョ-リンのキャット、シクリッドなんかも食べますし。 オトシンやプレコは与えてもすぐ食べることは稀です。 今飼って無いけど昔飼ってた頃は60cm水槽に田砂、カボンバ、コリドラス、ネオン、オトシンクルスアフィニスを入れて飼育してましたが特にオトシンにはエサをあげてませんでしたが勝手に繁殖してました。 繁殖をするなら給水口にスポンジをかぶせないと稚魚が吸い込まれて中で育ちます。 参考(当時のデータ) 水温26℃、PH6.5前後、水替え週1回半分、外部フィルター エサはパウダータイプ?とヒカリ コリドラス、赤虫。 ちなみにコケは前面のみしか落としてません。(エサにしたいから)
お礼
いまいち痩せているのかどうかわからないんですけど、 きゅうりをあげてからよくくっついているので大丈夫そうです。 コケついた流木でもあげようかと思いますー! ありがとうございます!
お礼
無事、キャベツやきゅうりを食べてくれました。 よかったです! 水も気をつけていきたいと思います! ありがとうございました。 でも相変わらず市販のは食べてくれません…