• ベストアンサー

部屋がうまく片付けられない・・・。

 ここ何年も部屋をうまく片付けられません。  気だるくなるばかりではなく、片づけをはじめても効率よく片づけができません。別に怠けているわけではないても、自分をうまく律することができません。つまり、片付けたいという気持ちはものすごく強くあっても、うまく実行できないのです。  神経内科に別の用事で通院したときに、ついでにその話をしたら、軽い鬱病ではないかと言われました。少し前に、部屋をうまく片付けられないのは一種の病気だという話も、聞いたことがあります。  こういうときは、まず最初にどのような対応をすれば良いのでしょうか?どこかへ行って相談を受けるべきなのでしょうか?自分でも困っています。解決の手がかりとなる情報をお待ちしております。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68928
noname#68928
回答No.4

No.2です。お礼有り難うございました。 No.3さん、当を射ていると思います。片付けが出来ないときの私もその通りです。自分が軽いストレス障害で、最近家事が上手くこなせていないので、鬱的な症状かと自身とdosanko103さんを重ね合わせてしまいましたが、dosanko103さんのこれまでのお礼を読ませて頂くと、どうもそういうものではないような。 体調も悪くないし、意欲的にも係わらず片付けが上手くできないことは私にもありました。子供が生まれてからというもの、雑貨が増えて、一手に片付けていたのも大きいのですが、どうも能率が悪いときは集中力が無かったように思います。目に入るもの次々気になって、全部片っ端から手を付けてただ物を移動させているだけになってしまい、ふと我に返ると一層散らかっていたりして。新聞紙や雑誌を古紙回収に出そうと縛ろうとすれば、つい中のちらしや記事に目を奪われ、テーブルの上を片付けているはずが、床に散らばったおもちゃの片付けに変わっているだとか。いつのまにかテレビ(特に関心があるわけでもないのに)を意味もなく見てたり…。 片付けしているつもりが、対象物が次々変わり全部中途半端。気が散って別のことに興味、関心がいってしまう。 ――もしかしてdosanko103さんの状態はこんな感じではないですか? これだったら例え、そんな状態でもやり続ければ、やる気がなくならない限りどうにか終わるのだから、原因は何か別のところにもありそうです。 もっともらしい理由付けは「苦手意識」からくるものかと思うのですが、私の場合は何か他にも自分にとって、優先的にやらなくてはいけないような、気掛かりなことが重なると、上手く出来ないことが多かったような気がします。 そんなときの自分の心理状態は、病的ではないものの正にこんな感じだったと思います。                                ↓                                              http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/koneko/2001/tekiou.html より抜粋   【欲求不満】 次々と自分の願い(欲求)が満たされればいいのですが、そうはいかないと、欲求不満(フラストレーション)になります。  欲求不満がつのると、こんな行動をとります。 1 意味のない行動を繰り返す。 2 神経質になり、その問題に触れて欲しくなくなる。 3 決断力が鈍くなる。 4 どうでもいいことに固執する。 ――こんな心理状態では、確かに片付けは能率良くできないですよね。 2はともかく、片付けをするのに1、3、4はとても邪魔です。 私が、表面上やる気があるのにも関わらず上手くできないときの心理状態は正にこれでした。 1 → 物が右から左へ移動しているだけ。 3 → 捨てるべきか、取っておくべきか決断に悩む。何処にしまうか悩む。 4 → 丁寧にしまいすぎたり、物の配置、見栄えにこだわる。 ――私の今・現在はこれに2が加わった感じです。敢えて考えたくない感じ。なので、どんどん散らかって困っています。 (しかし医師には、ただ疲れているだけだと言われてしまいました。) それと、これには続きが紹介されていました。   【欲求不満解消法】 1 欲求不満になるような環境を避ける(環境を変える)。 2 欲求不満に耐える力を強める。 3 欲求不満の解消法を自分なりに工夫する。 ――自分なりに考えるとこういうことかと思うのですが、2が特に難しいです。 1 → 物を極力減らす。収納し易いスペース作り  2 → 成果を求めすぎない?心を穏やかに保つ?規則正しい生活を心掛ける。3 → 自分の趣味の時間を確保する。軽い体操をする。  「一度にあれも、これもと気に掛けずに、一つ一つ課題を片づけていきましょう」 …そんな意味に取りました。でも、気持ちに余裕がないとこれが難しい。   計画表、手順表でも貼りますか。 1~4はdosanko103さんの言葉で埋めていってみてください。何か良い答えが出せるかもしれません。        

dosanko103
質問者

お礼

 再びの回答にお礼申し上げます。  全くおっしゃる通りかも知れません。思い当たるフシがたくさんあります。今、自分は精神的な抑圧でものすごいストレスに襲われています。その関連でですが、実は並行してちょうどこんな質問をしていたところです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4339487.html  supunereraさんのアドバイスはとても助かりました。非常に参考になり、後になっても何度も読み返せます。紹介いただいたURLの記事もよく読んでみたいと思います。  どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#194289
noname#194289
回答No.3

部屋の散らかり具合は頭の中の散らかり具合を反映していると言っていた人がいました。部屋がきちんとしている人の中には自分さえよければほかはどうでもよいというあまり良くない性格の人がいますが、やはりある程度は片付いている方が生活しやすいことも事実です。一つの提案ですが大きめの段ボール箱を用意して、大雑把にはジャンルごとに分類してみたらどうでしょうか。どの段ボール箱に入らないものは別にゆっくり対処を考えてみたら良いのではないでしょうか。

dosanko103
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 まさにその通りかも知れません。頭の散らかり具合が酷いのでしょうか。 実は、片付け以外の作業は、普通にこなせます。片付けだけが努力して戦略を立てても、うまくできないのです。

noname#68928
noname#68928
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%AC%A0%E9%99%A5%E9%9A%9C%E5%AE%B3 「注意欠陥障害」が疑われるかもしれません。男性が大半を占める障害でだそうです。片付けが出来ないことも症状として挙げられています。 以前は難なく片付けが出来たのに、出来なくなってしまったと言うのであれば、ただ単に部屋に物が多すぎて、自分の能力に追いつかないだけかもしれません。 見ただけで嫌気が差してしまうのかも。疲労からストレス障害の手前なのかもしれません。これもうつ病と関連性が高く、放っておくとうつ病に移行することがあります。 もしも、体調不良や抑鬱症状があるのなら、非定型うつ病も疑えるかと思います。これは女性に多い疾患ですが、男性も罹ります。 http://www.fuanclinic.com/byouki/karada.htm 興味関心のあることなら楽しめるし、意欲的に活動もできるのに、自身、ストレスに感じることは避けてしまう、上手く取り組めなくなってしまう病気です。この病気に罹る人の多くは、仕事や職場の人間関係ににストレスを感じて、社会生活が難しくなるものの、趣味や旅行などは問題なく行えるというものです。また体調不良や抑鬱感を伴い、朝方や日中は比較的気分が良く、夕方になると気が滅入るという症状があります。実際片付けをする時間帯は夕方が多いでしょうし、以前は出来ていたのに、片付けだけが駄目になったというのであれば、非定型うつ病の症状のかなり限定されたケースなのかもしれません。仕事大好き人間なら、仕事そのものにはあまり支障は出ずに、片付けに元々こだわりや苦手意識があり、疲労が溜まっていると出来なくなることもあるかもしれません。 どちらにしろここでは、可能性しか言えませんので、私も心療内科(体調不良を伴う場合)か精神科(体調にとくに問題はなく行動面、メンタル面を見て欲しい場合)にかかることをお勧めします。精神科・心療内科どちらもやっている病院もあります。もちろんカウンセリングも受けることが出来ます。

dosanko103
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。 下の方へのお礼文にも書きましたが、片付け以外の作業は意欲的に取り組めたりします。 しかしながら、片付けだけは、やる気が起きないだけならまだしも、やる気が起きても、能率が異様に悪いのです。 意識的に能率を改善しようと、戦略を立てながら片付けを遂行しようとしても、途中でいつの間にか能率が悪くなっていて、終わってみると全く片付いていなかったりします。 もう一度、心療内科で相談してみますね。

回答No.1

部屋を片づけられない以外にもやる気が起きないことありますか? 食事を作る気がしない、仕事や勉強のやる気が起きない、 他人と話したくない、以前は楽しかったことが楽しめない、 眠れない(または朝起きられない)などの症状が続いているなら鬱病の可能性があるかもしれませんね。 どちらにしても一度心療内科を受診してみるのがいいと思います。 病気じゃなくても医師からのアドバイスが受けられるかもしれません。 病気なのか、そうじゃないのか、 それによって対処する方法も変わってくると思いますので、 まず「病気かどうか」をハッキリさせるのが良いと思います。

dosanko103
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実を言うと、片付け以外の事に関しては、 普通にやる気があったり、 実際に取り組めたりできます。 片付けだけが、異様に能率が悪く、 努力をしても空回りして疲弊するだけで、 一向に能率が上がらないのです。

関連するQ&A