• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誤嚥性肺炎でしょうか。)

74歳の母の症状から考える、鬱病か誤嚥性肺炎か

このQ&Aのポイント
  • 74歳の母が食事中に咳き込んで吐き出す症状があります。喉に違和感や息苦しさがあり、透明な痰も出ます。一方で発熱はなく食事も摂っています。この状態は鬱病の可能性も考えられますが、誤嚥性肺炎の可能性も排除できません。
  • 過去にCTや胃カメラ、嚥下機能の検査も行われましたが異常はなく、神経内科での治療を受けています。しかし、最近になって痰や咳き込み、発熱という症状が再発しています。
  • 医師からは、現状は鬱病の再発と考えられ、内科を受診すべきだと助言されています。ただし、熱が上がってくるようなら内科に相談するべきとも言われました。様子を見つつ、不安があればCT撮影を受ける病院でも診察を受けることを検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1188/3567)
回答No.3

昨年の11月頃から痰が出る様になり、歳のせいかと放置していたのですが、今年に入ってから痰を出してもズ~と痰が続いている感じで「切れが悪い」状態になり、総合病院の内科で肺、血液検査、肺のレントゲン検査をして異常はないので、耳鼻咽喉科に回され喉の内視鏡検査をされ痰には多少色が付いているが問題無しとの事 漢方薬を処方され効かず、違う漢方薬も効かず、筋肉と気分の緊張を和らげる薬を処方されこれは効き現代に至ります 昨年春頃から腰痛から足の痺れが出て、其の余りの痛みで緊張したのかな? と思って居ますが取り合えず痰は殆どでなくなりましたが薬は服用中です

sinsin4536
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね。年齢を重ねてくると色々ありますね。 母は、内科で痰切りの薬をもらい、神経内科で安定剤や睡眠薬、他ともらっておりますがアップダウンがあります。 今回は食事中の咽せから始まったので誤嚥なのか精神的なものなのか悩んでいます。 様子を見てかかりつけ医に相談し、総合病院の呼吸器内科か総合内科に受診したいと思います。 ご自分のことをお話ししてくださってありがとうございます。 寒くなってきましたのでお体、ご自愛下さいね。

その他の回答 (3)

回答No.4

年齢につれて、気道の繊毛が少なくなっていくこと、鼻水が喉に落ちてきてしまうことなどによる場合があります。後者については、下記URLを参照してください。 https://www.kawamoto-jibika.com/postnasal_drip/

sinsin4536
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速、参照させていただきました。 耳鼻科にも1年以上通院していませんので考えてみます。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

「~肺炎」…診断によって下される症名です。 この場で診断を下すのは違法行為となります。 誤嚥から即刻で肺炎という論理展開は、常識を根底から否定してます。 「誤嚥」は事実として理解できます。 「息苦しい」も症状として理解できます。 「肺炎」を疑いたいのなら医師に相談して、 検査の必要性も含めて診断を仰ぎましょう。 「痰」「誤嚥」「肺炎」を関連づけたいのなら、 「神経内科」ではなく「呼吸器内科」です。

sinsin4536
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご返事いただいて、少し落ち着けました。 また心配なようならかかりつけ医に相談してみます。 そちらで検査できないようなら、呼吸器内科のある病院を探して受診してみます。 ありがとうございました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんにちは! 誤嚥性肺炎の検査で胃カメラは無意味です。 食べ物が食道を通らずに気道を通り肺に入る為に起こる症状ですからね。 誤嚥性肺炎を心配なさるならレントゲン撮影で判断できますから レントゲン検査だけでも受けられれば良いと思いますよ。 もしも誤嚥をされていたら食べ物が消化されずに レントゲンに影として映りますからね。

sinsin4536
質問者

お礼

ありがとうございます。11月にレントゲンを受けて肺炎ではないと診断されました。 その結果、鬱病であろうから神経内科の医師と相談してと言われました。 また、今月に入り同じ状況になりました。 私自身、帯状疱疹、目眩などにかかっているので精神的にまいっているんだと思います。 また様子を見ながらかかりつけ医(内科)に相談してみます。無理なら総合病院に相談してみます。お返事いただいて、少し気分が落ち着きました。