- 締切済み
作る料理 作った料理
どうも 留学生です 動詞が名詞を修飾するとき過去形を使うか、辞書形を使うかことに、少し迷っているので、皆さんに教えていただきたいです もちろん過去のことは過去形で修飾、しかし未来の場合は。。。 例えば、昨日友達に“○くんの料理上手そうよね”と言われて 僕は“あたりまえじゃん、プロだからさ。俺が作った料理がうまいはずだ”って返事したんですよ そして、友たちが“そうだね、中華料理屋さんで働いてるから、○くんが作る料理がおいしいはずだね” って冗談のような話をしたですが、僕は“作った料理”と“作る料理”に気になってしまって、皆さんに回答をいただきたいと思うのです。 A:あの俳優さんが出演した映画は人気があるはずだね B:あの俳優さんが出演する映画は人気があるはずだね Aの場合、人気のあるのは あの俳優さんが出演したから、俳優の作品が売れる Bはその映画自体が面白いから、人気があるから、‘あの俳優‘が出演するというニュアンスではないでしょうか こうして、*〇クンが作る料理*って料理自体がおいしいという意味になっちゃうのですね. 僕も自分が何を言いたいのがわからないけど 要するに未来の場合、または過去ではない場合、動詞で名詞を修飾には過去形を使えるのでしょうか、僕は動作の完了を表わすため、正しいと思うけど、皆さんはどうお考えですか。教えてください ちなみに A:昨日何々をしているところ B:昨日何々をしていたところ 何が違いがあるのですか?ご解答願います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
日本語は膠着語に属すので動詞に時制の変化形はありませんから あなたの設問そのものが間違っております。 日本語は時制を副詞や助動詞であらわし、 動詞の変化形では表しません。 ですから「過去形の動詞」という言い方は完全に誤りです。 “作った料理”:“作る料理”については 前者は「過去」をあらわす助動詞「た」を使っていて 過去時制のように見えますが、後者と意味は同じです。 前者を英訳する場合を考えるとさらによくわかります。 英訳では文脈によって動詞の時制を決める必要が出てきます・・・ というよりは前者が言っている意味は 「うまい」という評価に関する発言者にとっての真理のようなことなので 現在形で訳すほうががむしろ適しております。 「日本語では時間の区別が厳しくない」という理解が大切です。 他の例を挙げると、 sportsの結果(過去の事実)をニュースで言うときに 「これまで横綱が勝っています」などと言うでしょ。 英文法に汚染された人は この形を現在進行形のように受け取ってしまうことで、 過去のことを述べているにもかかわらず現在進行形を使うのは 間違いであると批判します。しかし、 日本語では「(して)いる」は過去もまたあらわすのであります。 完了形などという複合時制を日本語の動詞について論じることは 無意味であることにもなります。
- fumie0725
- ベストアンサー率30% (28/93)
留学生なのですか!日本語お上手ですね! さて、質問された件ですが、英語のように厳密な違いはありません。料理に関しては「作った」でも「作る」でも問題ないように思います。しかし映画の例では、「出演した」は過去(もしくは上映中)、「出演する」は未来のニュアンスが加わります。 その理由として考えられるのは、料理というものは日常の出来事なので、過去も今も未来もずっと行っているわけです。ですが映画は今からの時間軸がはっきりしています。パーティー用の料理を作るのでしたら、映画と同様に過去、現在、未来を固定する必要があります。 そしてもうひとつの考え方です。 「た」には確認という用法があります。どういう意味かはなかなか難しく、スルーしてもいいような用法なのですが、これは過去形と同じ形をしていますが、過去を表わすわけではありません。ですから過去を表わすわけではないけれど過去形を使う、ということは可能となります(使い方によっては違和感を感じたり過去形になったりしますのでご注意を)。 二つ目の質問、 A:昨日何々をしているところ B:昨日何々をしていたところ ですが、 A:昨日何々をしていると B:昨日何々をしていたところ という感じです。 時間にこだわるというよりも、使い方の形式によるものだと思います。