- 締切済み
電池(しくみ・活物質・導電材)について
電池の勉強をしている者です。 電池にカーボンを混ぜるのは、どうしてなのでしょうか?また、導電材、活物質、電池(乾電池・二次電池)のしくみはどういうものなのでしょうか? まだまだ勉強不足なもので、わかりやすく教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
回答No.3
電池の勉強をしている者です。 電池にカーボンを混ぜるのは、どうしてなのでしょうか?また、導電材、活物質、電池(乾電池・二次電池)のしくみはどういうものなのでしょうか? まだまだ勉強不足なもので、わかりやすく教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
補足
わかりやすい説明をありがとうございました。引き続き質問をさせて下さい。この炭素粉末が導電材ということなのでしょうか?もし、ご存知でしたら活物質についても教えて下さい。よろしくお願いします。