• ベストアンサー

排気量と馬力の関係について

排気量と馬力の関係について調べております。 その中に出てくる「正味平均有効圧力」が何で決定されるのかが良くわかりません。 排気量が大きくなると、1回の出し入れ量が多くなることから、トルクが大きくなることを考えられると思います。 以下の式で言うと (トルク)=(正味平均有効圧力)×(排気量)×(爆発回数)/2π 爆発回数は、エンジン構造により決定されますが、ここで出てくる正味平均有効圧力が、何によって決定されるのかが、わかりません。 また、排気量が大きくなると、トルクが大きくなるということを考えると、正味平均有効圧力というのは、排気量が大きかろうが、小さかろうが、一定ということなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77472
noname#77472
回答No.2

ここがそう。http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/14/jigo/sankou/06.pdf 面倒なので読んでくれ(方程式を) http://www5e.biglobe.ne.jp/~GS_1/engine_theory/performance/performance.htm 分子に正味軸出力。 分母に排気量。 同じ排気量で出力が高ければ正味平均有効圧力は高い。「高性能」 同じ出力で排気量が高いければ正味平均有効圧力は低い。「低性能」 今大切なのは、「性能/排気量/馬力/トルク」より基本だと思います。 Pe平均圧以下を読みましょう。

boo000
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.1

>ここで出てくる正味平均有効圧力が、何によって決定されるのかが、わかりません。 正味平均有効圧は内燃機関の出力性能の指標です。出力性能のうち、排気量、回転速度以外の要素が正味平均有効圧に関係する部分です。正味平均有効圧力を決定する要素はいくつかありますが、その中で特に重要な要素が、圧縮比です。オットーサイクルの出力は圧縮比の関数であることが知られていますので、正味平均有効圧を高めるためには、圧縮比を高めればよいことが分かります。 >正味平均有効圧力というのは、排気量が大きかろうが、小さかろうが、一定ということなんでしょうか そうです。上に記したように、正味平均有効圧力というのは、排気量、回転速度以外の部分を考慮した量ですから。排気量に関係ないのは当然です。

boo000
質問者

お礼

ありがとうございます。