- ベストアンサー
家事能力が低いです
お世話になります。 母がとてもだらしない人でした。まともな料理を食べさせてもらった事もなく、部屋も乱雑でしたし、洗濯は洗濯機で私がやっていましたが、ただ洗って干しているだけでした。それがごく当たり前と思って生きていましたが、ある日、友人の家に行って、あまりに整然とした綺麗な部屋、何品も並ぶ見映えのよいおいしい料理、皺などもなく形を整えて干された洗濯物などを見て、とてもショックを受けました。 自分は友人のお母様のような家事能力の高い女性になりたいと憧れていましたが、いざ、自分で努力しようにも、遺伝なのかうまくいきません。 食事も手作りというものをほとんど食べていないので偏食で、料理本を見ても食べられないものばかりですし、食べられないものだとやはり作るのを避けてしまいます。 当然、メインがあって副菜があってデザートがあって・・・という光景など見たことがなかったので、献立すら浮かびません。 それでも作ってみますが、いつになっても手際よく作っていけませんし、後片付けをしながらなどという器用なこともできず、作り終わると使った道具が山積みです。 掃除や後片付けも苦手で、収納の本など見て真似してみるのですが、気づくとまた乱雑に戻ってしまっています。元の場所に戻す・・・という基本的なことができないようです。 洗濯物もよそのお宅の干し方などを見たりしていますが、取り込んだときにヨレヨレだったり、たたみ方が下手なせいか、着るときに変に皺になっていたりします。 努力してもどうにもならなかったり、長続きしなかったり・・・家事の才能がないとしか思えない自分が情けないです。 人並みに家事ができるようになりたいのですが、具体的ですぐ実践できるような方法はあるでしょうか。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんの、あまりにも完璧な女性の回答をご覧になって余計ショックを受けておいでかと思い、少しでも参考になればと思い書かせていただきます。 まず料理ですが、最初からあれこれ作ろうとは思わない方がいいでしょう。肉を焼いて、その横にレタスをちぎったものとキュウリの薄切りとトマトでも添えれば、それで見栄えのいい1皿になりますね。 これだけでは野菜が足りないので、肉を焼いたフライパンを洗わないで、そこにキャベツのざく切りなどを入れて蓋をして弱火で蒸し煮状態にしますと、塩味だけでもとても美味しい副菜が出来ますし、和風味のドレッシングなどをかけてもいい。 以上で使った調理器具は、まな板、包丁、フライパン一つだけ。フライパンは洗うのは全部料理が終わってからの1回だけです。 蓋付きのフライパンって優れものでしてね、いろんな料理に使えますし、テフロン加工などのですと洗うのもとても楽ですからいいですよ。 食後の後片付けのコツは、ギトギトの油汚れなどは紙などでざっと拭いてから、食器を水にしばらく浸しておくこと。それでご飯茶碗などにくっついたものがふやけますので、ゴシゴシこすらなくてもスポンジで簡単にさっと取れます。 食べたらすぐ食器を流しに運んで水につけ、5分ほど置いてから洗って水切りかごに入れ、もう一がんばりして拭いて食器棚にしまうところまでやってしまいましょう。これで台所が綺麗に片付いて、達成感が得られるはずです。 この「達成感」を得られるかどうかで、家事のやる気が左右されるかと思います。一番なのは「人にほめられる」ということですが、一人暮らしや、家族全員ほめるのが下手な場合は、この達成感しか頼りにならないでしょう。 洗濯物がしわになるとのことですが、脱水時間をうんと短くすればいいですよ。40秒ほどでやめれば、そんなにしわにならないと思います。また、脱水が終わったらすぐに取り出してしわを伸ばして干しましょう。洗濯機に入れたままにしておいて後からやると、しわも伸びにくくなってしまいます。
その他の回答 (3)
- hornby
- ベストアンサー率25% (50/198)
キャー>< 私と同じ環境の人がいるなんて驚きです。 まずは、母親以外の人を見て気付いて事はとてもとても大切な事ですよ。よかったですね~^^;気付けないものです。 「物を大切にする」ことを思っていると家事の意味と方法がわかってきます。 1・礼法のコースなどにいくのはお勧めです!作法の先生方に教わると何故整理されているのかもよくわかります。片付ける順序、物の扱い方なども。 2.良いレストランにもすすんでいくと良いですよ。料理の勉強にもなりますし、献立やレストランの雰囲気などをみてまねることができます。 私は「旅行に行った後は、いつも綺麗に片付けるよね~」って言われます。それは、自分の部屋のセンスの無さに気付けるからです。 3.使用方法にそって洗剤なども使うことも大切。 4.物の素材を知ることも大切。 服を洗うときや、食器や壁の素材。服にもアイロンをかける。 厚紙を買ってそれにあわせてたためるようにするのもいいようです。 まだ、家事をしなくても良い状況だと身につかないかもしれませんが、家事だできるようになったら、生活が豊かになりますよ。 雑誌で見るお掃除解決!収納解決!などというのは、あまり美しくないので私は好きではありません。 今でも家事は好きではありませんが、美しく過ごすのが好きになってます。 頑張って!
お礼
ありがとうございます。 ちょっと頑張ってみます。 ありがとうございました。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
男ですけど、人並み以上の家事は全てできます。無職だった時期があるので専業主夫をしていました。 家事は才能がやっぱりあると思います。あと訓練です。75点くらいまでは訓練で習得できます。 上手な家事の経験がないために想像力がないんですよ。 そうなってくると、小学生の勉強法しかありません。 夏休みの課題よろしくまずは1日の予定表と週間予定表 明日の献立は全て前日に考えましょう。そしてそれに必要な材料もピックアップ。食べたい物を1品考えれば、副菜に何が必要かはその場で考えると大抵材料が足りないものです。 皿洗いをしたら、その日のうちに拭いて食器棚にしまう時間 洗濯物は15時に取り込むには何時に干せば乾くか、洗濯物をたたむ時間は食事の前か後か。 掃除は何時にやるか、ゴミ捨ての朝に一番多くゴミを集める時間、布団は何日に1回干すか...etc 一日と1週間の生活時間を表にして書き込んで埋めていきます。 で、必ず次の日のを書く前に見直す。予定より遅くなってしまったこと、できなかったことは無理があるんです。それを修正して明日に反映。 イメージが沸かないのですから、形に書いていくしかありません。そして反復練習です。小学生が漢字や九九を覚えるように。 最初は買い物とか無駄が多いです。でもそれは勉強代。無駄であることを無駄にして実感しなきゃ治りません。 美味しい料理を作りたいのに、材料が足りないから何かを減らしたら、本当の美味しさは分からないのです。それを入れる理由があるのですから。一度は完璧なレシピを作って食べてみないと。 経験的には、必要に迫られないと家事は習得できません。 私が家事をするようになったのは、一人暮らしをしていて病気で寝込んだとき、カップラーメンを食べた容器をテーブルに置きっぱなしにしていたら腐りました。 そのとき熱にうなされながら 「世界に自分一人しかいなかったら、自分が片付けない限り1万年後でもこのテーブルに置かれ続ける。カップラーメンはカップラーメン自らゴミ箱に入ることは絶対にない。」 とくだらない事を考えたときに、自分がやらなければ何も片付かない事を知り、家事をするようになりました。
お礼
ありがとうございます。 予定表というのはいいアイディアだなと思いました! 「世界に自分一人しかいなかったら、自分が片付けない限り1万年後でもこのテーブルに置かれ続ける」という言葉が・・・当たり前のことなのですが、改めて自覚させていただきました。 そうですね、本当に何でもそうです。 自分がやらなければ何も変わらないですね。 無理のないように予定を考えてみます。 わかりやすいアイディアをいただき、ありがとうございました。
おはようございます。 親の真似をして、子供は育つものです。見よう見まね。 野生の動物は、子供の育て方教えなくても、解っていて、動物園のサルなどが赤ちゃんを殺しちゃう(悪気はなくて)事がありますよね。 さて、家事の中で、一番重要なものは? 食です。栄養の偏り、偏食、ビタミンバランスが崩れると体調に跳ね返り、結果病気になりやすく、免疫機能やアレルギーなど様ような症状に現われます。 一人暮しを始めた頃、全く食事を作った事が無く(簡単な物は作りました)まず、本屋に行き「今日の料理」と言う初心者向けの本で基本の料理を覚えました。 母はとても料理が巧くて、手伝おうにも「見てると覚えるから、見てなさい。」と言う人でした。 料理が巧かったので「舌」で味は覚えていました。 そのおかげで、今は母にも美味しいと言ってもらえるほど、上達しました。 料理習いに行くのは、早いですが自分で学ぶ・・・失敗すると2度としなくなりますよ。 片付けは、煮炊きする間に空いたなべや、ボールを洗います。 料理が終わる頃、洗い場の流しは何も無い状態になり、食後の洗いものも即、かかれます。 ●洗濯・・・干し方一つで、アイロン掛けしなくても済みます。 洗濯機から出したら、洗濯物をフリフリして皺を伸ばし、簡単に畳んでいき、ハンガーに干します。袖付け、衿などは着ている形に形状記憶。 ハンガーラックを用意していたら、取り込み掛けるだけでアイロンの手間もなくなります。この際、たたみが巧くいかないのならそれで、しばらく済まし、家事のコツのような本を読み覚えましょう。 ●家事は、何事も終わる事の無い、作業です。 楽しんで行わないと、苦痛のみ感じます。 音楽かけて掃除機を、とか楽しみかたは工夫次第。 少しのコツで、自分が楽になるようにね。 私は、49歳主婦。毎日往復4時間かけて通勤し、専門職で働き、冷凍物は使わず冷凍庫には煮干と氷のみ。 毎日、お弁当3個作り子供達にも持たせています。 悩まずに、手軽な本で教わり、工夫で乗り切りましょう。 あなたのイメージする、家事能力の高い女性になれますように。
お礼
ありがとうございます。 完璧すぎて言葉がありません・・・。 最終目標とさせていただきます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 お肉を焼いて、その横にレタスをちぎったものとキュウリの薄切りとトマトでも添えれば・・・ホント、それだけでも彩が綺麗になりますね。 そういうことから始めていけば、自分なりに工夫できるようになるでしょうか・・・。 後片付けも・・・そうです、後でやればいいやと思ってしまうから、やるのが面倒なんですよね。 一気に流れとしてやることを癖にしてしまえばいいんですね。 憧れの家事万能女性になるために、頑張って努力してみます。 ありがとうございました。