- ベストアンサー
文理選択
私は高校一年生の女子です。 そこで、そろそろ文理選択の時期なのですが どちらをとるべきか、また教科はどうするか、 凄く悩んでいます。 将来は雑貨屋を開きたいと思っていて、 そのため買い付けの時などに必要となる語学を学ぶ為に 文系に行こうと思っていましたが、 経営などの面や将来のことを考えると 理系がいいのではと思うようにもなりました。 その他としては、デザイン学か栄養学、バイヤーもいいなと思っています。 私はどちらをとるべきでしょうか…… アドバイスお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校の時理系を選択し、大学では工学部材料工学科を選んできた私から言える事。 文系の方がいいと思います。理由は2つあります。 (1)理系であろうが、文系であろうが就職時に変わらないから 唯一違うのは理科系を出た人間だけが製造業の技術職に就けるというぐらいです。 (2)女性なら文系の方がいいかと思います。高校だとそんなに違和感はないですが、大学だと理系は男ばかりですよ。国の方針としては理科系に女性を増やそうとしていますが、現実問題男性が圧倒的に多いです。 機械、電子、材料系だと100人いて女性は1人か2人など少人数 化学、生物、建築系だと3割ぐらいかな 土木関係もそんなもの (私の知識からいくと) 結論としては製造業の技術屋(ITは関係ない:文系でもなれるから)になる人意外は基本的に文系の方がいいと思います。まぁ~難しいことを沢山学びたいなら理系もありですがw
その他の回答 (2)
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
経営は経営学であり高卒後それようの学部に進むべきです。 高校内で理系であってもほとんど効果はないでしょう。 同様に、高校自体が何かに特化していない場合は 基本的に一般教養のレベルであって職業に直結する技能には なりません。 分離選択は将来の職業とは別に科目自体が好きかで 選べばよろしい。 将来については 雑貨屋、デザイン、栄養学、てバラバラじゃないですか。 まず志望を明らかにするのが先決です。 なりたいこととなれることは違います。 雑貨屋は煩雑で流動的な状況を把握するセンスが必要で、 この才能があなたにあるかないかはもう決まっています。 デザインも才能がなければできません。 栄養士は几帳面で勤勉ならなれるでしょう。 高校制のちに何を目指すかを決めて 高卒後まよわず進路を選べることが大事です。
お礼
お返事ありがとうございます! 文理選択では職業に直結しないんですね 経営学のある大学を一度調べてみようと思います あ、ほんとにバラバラですね… もう少し自分の考えを固めていきたいと思います 才能はセンスについてはあまり自信がありませんが、 自分がなにに向いてるのか知っていく必要もありますよね もうすこし決定まで時間があるので じっくり考えたいと思います!
経営を学ぶ商学部は、難しい数学を使いますが文系に入ります。文系も数学はやりますしね。 文系出身の身でいいますが、文系の勉強は興味次第で本を読むなどして自分でできます。一方理系はまとめて時間をとるのが独学では苦痛になります。 また、高2~高3段階で、理転よりは文転のほうが楽です。 雑貨屋以外の選択肢もあるなら、さらにあなたが理系科目も得意なら、理系のほうをおすすめします。
お礼
回答ありがとうございます! 商学部は文系なんですか! 少し意外な感じです やっぱり理系の方が難しいですよね 先生も理転はできないが文転は頑張れば出来ると言っていました その分理系の方が道は広いかもとも… 私は数学が苦手ですが、 やれば、というかやらなければ身につきませんよね 将来の為と思って頑張ります!
お礼
回答ありがとうございます! 理系と文系っていっても、就職時にはあまり変わらないんですか! 確かに理系をでていて薦めてくる親も技術職についています もう少し文理の違いを調べていきたいと思います 理系は男子が多いのは、先輩達を見ていても感じていることでした 働くとなると、周りの雰囲気も重視されますよね… 経験者だから言えることがたくさんあって凄く助かりました! じっくり考えていきたいと思います