- ベストアンサー
フォーク
最近フォークを投げれるようになりました。とても喜んでたんですが、 たまに大きく変化するスライダーになったり大きく変化するカーブになったり、何ででしょうか?教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人差指と中指の曲げ方が大きく関わっていると思います。 人差し指を中指よりも曲げて挟めば縦のスライダー、カーブ気味、 反対にすればシュート、シンカー気味にフォークの変化を変えれます。 そのようにフォークのバリエーションを持たせているプロもいます。 フォークって基本的に抜いて投げる以上、すっぽ抜けも多い球種です。 なのでそのときに変な回転がかかれば、 予想もしないような変化をすることもありますよ。 フォークを投げたのにあまりにも抜けすぎてナックルになったりとか。 握力も必要な球種なので、力のかけ具合で微妙に変化も変わります。 毎回同じ軌道を実現するのはかなり難しいですよ。 あと余談ですけど、プロで大きな落差のフォークを見ることがあると思いますが、 目ではフォークってストンと一気に落ちているように見えますが、 実際には波打つように上下に揺れながら落ちていってるんですよ。 そして、厳密に言うと、日本人の投げるフォークはフォークじゃないそうです。 日本人は指が短いので、実際にはスプリットフィンガードファストボールらしいです。 あくまで、指が長い外人から見てのことだそうですが。
その他の回答 (2)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
プロでもまったく同じようには投げられません。ほんのわずかに人さし指と中指の間隔が違えば落ち方も違いますし、どちらの指にわずかでも力がかかれば曲がり方も違います。 できるだけ足腰を鍛えてフォームを安定させ、ストレートと同じ振りで投げられるように練習してください。
お礼
ありがとうございます!指にもフォームにも、細心の注意を払いながら投げてみます!
- jagaken
- ベストアンサー率20% (14/69)
自分は野手の経験しかなく遊びでフォークなどを投げており、質問のような体験をしました。 僕の場合は指の抜けが中指と人差し指が違っていたんだと思います。それと腕の振りの角度の違いで違う変化をしてしまうんだと思います。 投手をしたことのないので参考までに。。。
お礼
ご回答ありがとうございます!自分の場合人よりもはるかに人差し指と中指の長さが違うから、けっこう抜け方が違ってるのかもしれません。 そこに注意して投げてみます。
お礼
なるほど!逆にこの変化をコントロールするのも有りって事ですね! 勉強になりました!いろいろ試してみます! ありがとうございました。