- ベストアンサー
義母に宗教に誘われてます。。。断りたい(泣)
タイトル通りです。。。 同居している義母は最近、宗教に入り…どっぷりはまってしまいました。 「素敵な教えが聞けて幸せだわ」と毎回、お参りに行ってはその日に聞いてきた話や、他の信者さんとの会話、教主様の教えなどを事細かに長々と話してくれます。。。 さてさて…私はと言うと、はっきり言って宗教は大嫌いです。 というのも、私の祖母が色々な宗教にはまっている人で、それはもう!多大な迷惑を被りました。 例)今の旦那と付き合っている頃「その男と付き合っていてはうちが破滅すると神様に言われた」と言って、無理矢理別れさそうとした。 最低です。。。 結局無視をきめこみ、結婚しました。実家は破滅していません。 これはほんの一例です。書き出せばキリがないです。 さて本題。。。 心の中は宗教が嫌いでしょうがないのですが、義母の話には「すごいですね」「そうなんですか」「いい教えですね」と相槌を打ちながら聞いています。 嫁なんでねぇ。。。気使いますよ(汗)。。。 そのうち、「○○ちゃん(私)も早くお参りに連れて行ってあげたいわ」らしいです。 どうやったらうまく断れますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
始めまして 二児の母です。 主人の母(以下、義母)も宗教が大好きですね。 新婚当時は よく誘われました。 それは 私にとって とても嫌なひと時であり、、、苦痛だったんです。 貴方が言われている様に『連れて行かないとね』とか言われましたし。 私の両親は いたって普通の無宗教です(普通の葬式だし、クリスマスもやれば、お盆もしますし) そんな中で育っても 私は宗教は好きにはなれないので 主人に話をして 自分で義母に断りました。 《そぅ言うのは、自由に選択出来る事ですから私は行かれません》と伝えました。(言葉尻までは覚えてませんが) でも、ちゃんと 義母さんは今迄通りで良い と言う事。 ただ、私には『行って欲しい』とか言わないで貰いたい と言う事は伝えてます。 反応がとても恐かったのですが 義母は『今迄悪かったね~もぅ言わないから』って言ってくれました。 ただ、現在 義母は 足が痛く通院しているので 集会らしき場所に(市内)行く事が出来ないんです。 車も運転出来ませんし、バス停はかなり距離があるので。 ですので、都合が合えば送迎はしています。でも私は車から降りませんけどね。 義母も 『寄って行きなさいよ~』とかも言いませんし。 言われたら もぅ送迎もしてもらえない事は承知しているでしょうから。 断り方、、、『義母さん、、、気分を悪くさせてしまうかも知れないんですが、』って事を先に伝えてから 貴方の気持ちを伝えた方が良いですよ。 そして、、もう一点。 子供にも(私の娘達)言わないで欲しい と言う事は 伝えてあります。 あくまでも 宗教は自由な選択の元で ですから。。。
その他の回答 (9)
- zunjan
- ベストアンサー率30% (4/13)
まず1つ忠告ですが、森羅万象で物事の考え思想が全て宗教に通じます。信仰があろうと無かろうと十人十色であろうと、思想的傾向性は誰しもあります。そう言った意味ではあなたの考えや思想はいろいろな思想からなりたっているものと言う事を知っておいて頂きたい。ただ宗教が嫌いと言うだけで、思想的に宗教じゃないと言えない現実があります。現実を無視しては語れないでしょう。意味嫌うのは構いません。また自分の祖母をどういう風に言いたいのでしょうか。うちも結婚の時には幾多の問題がありましたが多大な迷惑とは思わなかったけど。あなたの気持ちが感情に流されて冷静さを欠いていると思いますよ。そんなに宗教が大嫌いと言うなら、お友達で宗教に入っている方を大嫌いになれますか。そうしたらきっと、一人になってしまいますよ。物事を毛嫌いする人は本質を見ようともしませんよね。一事が万事です。何があっても冷静に真実を知ろうとする勇気を持ちましょう。勝気な性格なのでしょうがもう少し大らかにね。断るなら一歩引いて、嘘をつかないで優しく断りましょう。気を使うのと二枚舌とはイコールではありませんよ。結果あなたの嘘が(結果的に)相手を傷つけるかも知れません。嫁なんでねぇ。。。と言う話し方も人となりを伺わせます。友達の結婚式がチャペルだったらどうするんでしょうか。結婚式だからしょうがないとまたそこで自分を偽るのでしょうか。そもそもそんな事でものごとを大嫌いになれるあなたの不安定さに疑問を持ちます。何事も極端な発言は人を遠ざけますよ。
最近の宗教は他に信心しているものがあってもOKというのが 多いですから、その手のごまかしはNGですね。 ましてや家族に嘘というのは、ばれますし、後々めんどくさいだけですから。 はっきり否定するのも心証を悪くするという意味ではNG といって、あいまいにお茶を濁し続けるというのも、 問題の解決にはなりませんし。 義母さんがいい出会いがあってよかったですね。とは言っても、 いい教えですね。と言ってはいけません。いい教えかどうかは 自分も参加しないと本当のところはわからないからです。 ここはNo4の方の言うとおり、だと思います。 「宗教的なことは自分で決めるものなので、人から勧められていきたくない」 「身内からの誘いは断り続けると、険がたつので誘わないで欲しい」 「最悪、教義まで否定することになると、義母さんも腹がたつでしょうし」 この辺は最初の文言はご自分で、後のことは旦那さんからやんわりと言ってもらう。 というのが無難なところでしょう。 本当にいい教えでいい信仰なら他人に強要させることはしませんし、 家族の調和を乱すということもさせません。 「もし本当に自分に悩みができて、相談したいと思うときがきたら、 その時は是非相談にのってやってください」これくらいの余裕は のこしておきたいものです。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
嫌なものは嫌とはっきり断るべきです. 何しろ相手は洗脳されてしまっていまうから,あいまいな断り方では通用しません. 二度と口にさせないよう,厳しく言うべきです.
どっぷりは 宗教依存ですね 他のことには耳を貸さないでしょう 基本自分を信じる力を体験と情報で身に付けたいですね 宗教というと狭くなるので私も避けたいほうです でも義母がのめりこんでいると言う事は この家には何か問題点「悩み」があるからです そこをどう解決するか暗中模索しているようです 宗教のマインドコントロールにより救われますか 解決の知恵と開運を握るのは最終的に自己責任です あなたの断り方は別の心理学学んでいるので・・・ と安心させるのはどうでしょう
- Chiyalove
- ベストアンサー率28% (20/70)
初めまして。 ご主人は何と仰っていますか? 独身の頃に祖母さんに言われた事などをお話しされた事はありますか? もちろん、義母さんは「そんな変な教えじゃないの」と 仰ると思います。その時に「すみませんが、どうしてもその事が 心から消えないんです。何かあったら主人に相談しますし、 解決出来なければ、義母さんにも相談しますので、お参りはまだ出来ません」 とハッキリと言った方が良いと思います。 その時は義母さんは残念がるとは思いますが、きっとわかってくれる と思います。 変に嘘で繕えば、また嘘の上塗りになります。 正直に話せば、絶対に後悔しません。 宗教は人を幸せにしてこそですからね。
- nainnain
- ベストアンサー率18% (276/1510)
十字架のネックレスと聖書を持ち歩きましょう (お守り代わりに) これで察しなければだだの○○ですから身内と言えども無視しましょう 余談ですが友人が某大宗教団体に長年所属していますがいまだにめちゃくちゃ不幸な人です そんなモノです
- heidenkei
- ベストアンサー率19% (33/172)
誘われたら、 「私、実は、かくしてましたがキリスト教の信者なんで、他にはいけないんですよ~」とか、言ってみたらどうでしょう? そんなに宗教にはまってるお義母さんなら、人のちょっと変わった宗教に文句も言わないのでは? 逆に誘ってみるとか・・・教会とかいきませんか~?などと・・。
- gotgot510
- ベストアンサー率10% (2/19)
将来的に別居を考えてみてはいかがでしょうか。 好きな旦那さんと幸せに暮らすにはお母さんがいては難しいでしょう。 もしも私が同じ立場だったら金銭的に負担になっても別居する価値はあると思います。
- y_hisakata
- ベストアンサー率29% (62/213)
宗教にはまった人に対して、論理的な反論は無意味です。 屁理屈はいくらでもこねられますし、後ろから入れ知恵する 連中も、あらゆる断りに対しての対抗策を練っています。 私の場合は、「すでに信仰している宗教がありますから(大嘘)と きっぱりと断りますが、身内にこの手は使えないでしょう。 で、「きっぱり嫌」とはいえないですよねえ。嫁ですから。 こういう場合は、「はあ…」とか「ええまあ…」と お茶を濁しつつ、結局は行かないという中途半端なスタンスを 貫徹するのが大人の知恵です。 いっぺんでも行ったら負けですよ!必ずエスカレートしますからね!!