• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義母が新興宗教にはまってる)

義母が新興宗教にはまってる

このQ&Aのポイント
  • 義母が新興宗教にはまってしまい、家族に不安を抱えています。
  • 義母の新興宗教への入会に戸惑いを感じており、勧誘活動が続いています。
  • 旦那との関係も悪化しつつあり、今後の対策に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183132
noname#183132
回答No.5

>・義母に入会する気がないのをわかってもらう >ないし >・勧誘をやめてもらう 残念ながら、どちらも難しいと思います お義母さんは、というかたちの悪い新興宗教にのめり込んだ人は その宗教の勧める通りに行動します そうして仲間うちで、信仰の深さを競い合いますあなたはその競い合いのダシにされただけです (息子が結婚した、その嫁が同じ信仰をしてくれた、 となれば大変な美談です。それを幸せ比べをしている周りに自慢したいのです) もしあなたが根負けして、入会したとしても話はそこで終わりません 次は集会、次は寄付、次は勧誘、次は…とキリがありません 旦那さんのように「相手をしない」のがお義母さんもあなたも消耗しない一番の良作です (適当にお愛想しても相手が求めてるのは自分と同じ狂信者になることですから 手を尽くして入会しないとなったら「これだけ説明してやったのに」と恨みを買います 早めに付き合いを無くす対策を取ってください) 再度書きますがお義母さんはその宗教の言うとおりにしか行動できません そこには「勧誘を諦める」という考えは無いでしょう あなたから「切ってあげる」しかないのです 子供の為にも強くなってください 他には、語気を強く断ることは意味がありません 狂信者との付き合いはストレスを貯めないのがコツです 語気を強くすることは普通の人にはそれだけでストレスです 無視しきれないなら「のらりくらり」「のれんに腕押し」を目指してください 勧誘する人にとって反応の薄い良いのか悪いのかわからない人が一番難しいそうです Wikipediaの「マインドコントロール」の項目も読んで対策してください 子供には会わせても大丈夫ですが後でお義母さんに困ってることを言って その宗教がどれだけ人の権利を阻害してるか説明してあげてください (まあたいてい子供はやらされる宗教きらいですけどね)

syoukei77
質問者

お礼

>息子が結婚した、その嫁が同じ信仰をしてくれた、 となれば大変な美談です。 この可能性は否めないですね。。。そうか、そういうこと考えてるのかと気づかされました。 >勧誘する人にとって反応の薄い良いのか悪いのかわからない人が一番難しいそうです おっしゃるとおりだと思いました!旦那がはっきりNO!!!っていっちゃうから 義母も意地になっている部部もあるのかなと思います。 のらりくらり、右から左にながすくらいが関係にも支障がでないですね 「マインドコントロール」についても参考にさせていただきます。 >子供には会わせても大丈夫ですが後でお義母さんに困ってることを言って その宗教がどれだけ人の権利を阻害してるか説明してあげてください 今回の事があって子供影響がでないかが不安だったのですが 私や旦那の宗教観をはっきりさせておくべきなんだな~と思いました。 別の気付きのきっかけを下さり感謝しております。 14289972様にベストアンサーとさせて頂きます。 そして思っていた以上に皆様から助言をいただけたこと 方向性が見出せたことに感謝しております。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#244420
noname#244420
回答No.8

私は49歳既婚男性、妻46歳、子供姉妹2人、 私の両親と同じ敷地内で住まいを構えています。 私の母が10年~20年???前から 同じような状態(表面的には、質問者宅まで のめり込んでないような気がしますが・・・。) 私自身、宗教に対しては社交辞令で皆さんに従って いるだけで、逆に恥ずかしい話ですが本家の筋が 何信教なのかさっぱり分かっていません。 旦那さんに事あるごとに状況と心境をお話しして 都度、母親に注意してもらうしかないですね。 私の昔でしたら、目の前で本(何と言うのか分かりません) を裂いて捨てていた時もありました。 罵倒を飛ばして、「私の家族に一言でも信教の話を したら一切孫を寄せ付けない!」とまで話をしてからは そのようなトラブルはありません。 最近では、年も年なので注意の仕方も変わってきました。 信教を否定されることが人生を否定させている感覚に なるようで、、、。 とことん突き詰めるようなことはしてませんが、逆に金銭に 関する判断も緩くなってきているので、 浪費だと判断した場合は、強く注意します。 何となくそんな生活が続いています。

syoukei77
質問者

お礼

<信教を否定されることが人生を否定させている感覚に なるようで、、、。 そうですね 義母と旦那が言い争いになるのは 義母が同じように思っているからなのだろうなと思いました。 この新興宗教は義母の母の代からみたいですし 義母も70歳を過ぎているので信仰をかえる=家族と同じところに逝けなくなるという 考えもあるのかなと思っています。 義母自身がやめるやめないは任せて私たち夫婦が入会しない場合 将来的に義母の希望する供養が出来ないのではという点でも なかなか悩みの種です。 coffee0413様のように義母もしくは私達に危険と感じたときに つたえていくしかないでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.7

何か読んでいたら人事でなくて・・私も姑がそうです。 私は結婚して2~3年くらいだったかに姑が始めてしまいました。 しかも私たちには絶対迷惑かけない・・って言いながら 何気に勧誘してきたり、こんなに良いんだよって言ってきたり してました。 今はそういう誘いはなくなったけど・・ まだ信仰してて、その事で私も胃が病むようになり完治しません。 私も夫が絶対俺たちはその宗教信仰しないからな。って 姑に釘をさしてくれましたが・・ 時々忘れるのか・・って行動しますけどね。 そこまで熱中しているなら死ぬまでやめないでしょうね。 私も諦めました。 でも、嫌な事は嫌ですよね・・私もそうです やっぱり割り切れてません・・

syoukei77
質問者

お礼

共感して頂き感謝です! 本人は良かれとおもってなので難しいですよね。。 ご心労お察しします。 信仰は自由。と思っていますが何かしらのタイミングで 勧誘されると以前よりお会いするのが億劫になってしまっています。 自分があきらめても影響が全くないとは思えないですよね。 解決は難しいですがsakura0906様もどうぞご自愛ください。 ご回答ありがとうございました。

  • HinaPopon
  • ベストアンサー率4% (8/190)
回答No.6

ちなみにここまでのめり込んでしまった信者は救いようが無いです。残念です。一般には狂信者と言われる部類です。そういう人達は決して他人(他の宗教)の言うことに耳を貸しません。そして自分が行っている活動(宗教の勧誘)は皆の為である(善意)と信じています。なので勧誘をやめることは無いでしょう。本当に残念です。

syoukei77
質問者

お礼

おっしゃるとおりなので 義母がやめてくれることは ないだろうとあきらめております。 やめない=勧誘もやめないってことですかね。。。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

改宗する気がない事をはっきり伝えるのは大切でしょう。 それでも善意の勧誘者というのは行動を自重しない生き物なので、 本は断りましょう。 その他の勧誘は、旦那に相談します → 旦那に実際に相談報告 → 旦那から注意勧告の流れで良いかと思います。 怖いのは、子供が生まれた後の教化・洗脳です。 繰り返し行われる行動に対して、両親の頑なな拒絶を見ると 幼心にも「おばあちゃんかわいそう」って同情心などから「興味を持つ」事も少なくありません。 これは十分ありえることなので、真面目に対策考えておいた方が良いですよ。

syoukei77
質問者

お礼

そのとおりで義母のなかでは「善意」だから困るのです。。 そしておっしゃるとおり同じく懸念しているのは将来的な子供への影響なんですよ。 私に対しての勧誘でも旦那がかなり怒っているので そんなことになったら激怒どころではなくなりそうですが・・・ 釘をさしても勧誘してくるので「善意」として子供にもなにかする 可能性はゼロとは思えないんですよね。 今から考えておかねばですね。 ありがとうございました。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.3

まずは、お義母様には、 身内での布教活動はおやめくださいとお願いするしかないと思います。 布教活動なさるのなら、来ていただくのは困ると。 でも、質問者さんも宗教について深く考えるいい機会だと思います。 無宗教の人が多いとはいえ、 誰しもいつかは死んだ時に、愛する人に手を合わせてもらえたら。と思うと思います。 線香の一本ぐらい手向けてもらってもいいかな。とも。 (キリスト教なら献花、神道なら榊だと思います。) いつかは、宗教にお世話になるんですよね。 愛する人が亡くなった時に、冥福を祈る手段にもなります。 質問者さんとご主人は何教に属しますか? その宗教はどんなことを説いていますか? 細かく知る必要はないけど、 我が家は浄土宗で、お経の中に勤勉に真面目に生きなさいみたいな教えが書いてあったな~。 くらいしかわかっていないけど、私はドヤ顔で「うち、浄土宗。」なんて言っています。 (いつもそんなこと言っているわけではありません。奥様仲間で法事の会話になった時。) それをはっきりと自覚なさると、お義母さんにもはっきりと断れると思います。 あたかもそれを強く信仰なさっているかのように言ってもいいと思います。 世の中、布教活動に熱心な宗教はけっこうあるので、 今後の為にも自分の属している宗教を知るのは大切だと思います。

syoukei77
質問者

お礼

私の実家は浄土宗、中学高校6年間は浄土真宗の学校にいっており 幼稚園はキリスト教といろいろかいつまんだ人生を送っております(^^; 特にこれ!と信仰を持っているわけではないのですが かいつまんでいる分、新興宗教の教えの矛盾を感じるというのもあります。 そもそもお金かけないと幸せになれないなんて宗教じゃないと思っているので。。。 三帰依文とか毎日きかされていたおかげ(?)で暗唱できてしまうほどなので 学生時代の話をまじえつつ別信仰な旨をつたえてしまうは ありかも!と思いました。 有難うございました。

回答No.2

・わかってもらう きっぱりと「私はそういった物を信用できないので」 云々でっちあげる ・やめてもらう 「どちらかと言えば自分の側に有った仏教派ですから」 とハッキリ言ってしまう なんてどうでしょう?

syoukei77
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 確かに新婚なのでまだまだ言いづらいところはあるのですが 私ではなく旦那が主に言っているので 私からもなにかしらの拒否反応はしめした方がよいのかなと思いました。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.1

はじめまして。 ご主人がしっかり対応されているようなので、まずは安心かと思われます。 色々言われても、はっきり言えない立場でもあるかと思いますので、全てご主人とお話してみますと対応されてはいかがでしょうか? 本を頂いたとしても、読まなければいいですし、義母からの勧誘に関する会話なり行動は、その場では、言い方は悪いですが、のらりくらりと流して、ご主人に報告すれば、度が過ぎるとご主人が感じれば、直接、お母様に言うのではないでしょうか。 まだ、新婚なので、はっきりとはなかなか言えませんしね。 宗教に関しては、すべてご主人に対応していただくしかないと思います。 ずっと同じ対応をしていけば、諦めるかもしれませんので、時間は必要になるかもしれませんが、今はご主人に対応してもらうしかないように思います。

syoukei77
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございました。 そうですね。とりあえず旦那が拒否してくれているので任せようと思います。 時間が必要なのはやむ終えずですね。。。

関連するQ&A