• 締切済み

県営団地修繕費

県営団地の修繕の件で色々トラブルがあるようなのでこちらで検索し拝見しましたがどこも同じ感じなのでしょうか・・・。 私も引っ越す予定で県営(千葉県)に問い合わせしたところ「入居から1年以上経過している場合、襖・畳は新しい物にすべて変えてください。」と言われたのですが、私たちが入居したとき新しい畳じゃなかったんですよね・・・。1枚だけ「新しいのかなぁ?」と思うのがあるだけであとは茶色く変色してるし・・・。担当者に相談したら「新しい畳にしてあるはずだしあなた方が入る前に(畳が)焼けてしまったと思う。」って・・・。入る前窓全部にござで日よけしてたじゃーん!って言おうとしたけど、退去するときは新しい畳を入れて出ていくのは常識だと思うのでそこは納得するんですが、自分たちが入ったとき新品じゃなかったのに・・・。って考えると・・・。写真とか証拠になるものがないので何も言えない自分に悔しいです・・・・。泣

みんなの回答

  • chinya
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.1

公営住宅とは、ただ家賃の安いアパートではない、と言うことを理解して入居する必要があるんじゃないかと思います。 公営住宅法という、借家法とは別の法律をもって運営するものですから、通常のアパートの退去精算とは違っている点はあります。 第1に、入居は対等な立場での「契約」ではありません。 定められた規約に従うことを条件とした「入居許可」です。 お住まいだった公営住宅に、退去時に畳の表替え経費を負担する旨の「決まり」があるのなら、従わなくてはならないでしょう。 それは、入居時に実際どうだったか(退去時に替えるようですので、次の入居までに期間があいていたならすでに日焼けしていたのかもしれません)とは関係ない「決まり」です。 (ただし、全国統一の決まりではありません。私の知っている公営住宅では、畳交換は使用に耐えられなくなったものだけが公費で交換されるシステムですので、新規入居時にも結構汚い状況で入居なければなりませんし、新しい畳と古い畳が混在します。 壁紙も、よほど汚れていなければ張り替えませんので、綺麗な状態での入居はできません。その代わり経年劣化で張り替える時は公費です。どちらが良いのかは別に、それぞれのやり方です。) また、入居者の払った家賃だけでは運営できず、多額の税金が投入されています。 つまり、入居者は、入居しているだけで一方的に利益を得ています。 何となく悔しい気持ちは理解できますが、家賃で収益をあげている一般アパートの退去精算と混同して、負担がおかしいとか言い出すと、トラブルになるのではないでしょうか。 アパートなら、大家が家賃収益から捻出すべきですが、そもそも収益を得ていない公営住宅でそれを求めるのは、求めすぎではないかと思います。

t-0130-m
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます(__) 入居する際、修繕など覚悟して入居しましたよ。 決して、「ただ家賃の安いアパート」という気持ちで入居したわけじゃありませんし、県営も私を信用して貸してくださったと思います。 住んだ以上、公営でも民営でも退去するときは入居した当時の状態で明け渡すのは当然だと思っています。 ただ前入居者が畳を変えていないのに?と思うのです。 替えるのであれば、決まりがあるなら平等にしてほしい。 民営の畳はすべて張り替えは常識ですよね! そこの不平等が納得行かないです。 立会の時、県職員の方にお伝えするつもりですけど。

関連するQ&A