- ベストアンサー
資本金払込委託時の銀行の対応
審査がきびしいとか、あっさり断られた、という話をよく耳にします。 ここ数年で、規模の比較的小さい会社を設立した方の体験をたくさん聞きたいです。 自分は、どういう条件で、どういう対応を受けたか、など。。。 あと、金融関係者の方の意見が聞けると嬉しいのですが、 銀行の対応が厳しいのは何故なんでしょうか。 銀行にとって、資本金払込の委託をうけることに どういったデメリットがあるのですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
銀行では「事務削減。事務効率化運動」というのをやっています。 毎月の事務手続き引受量をカウントして、目標数値を越えて事務を行ってしまうと、ロビー担当課長さんのボーナスが減ります。 本当にばかばかしいですが、彼らにとって、「無事故」の事務。「ノルマ」の達成。事務方の場合はこの「事務削減」だけが仕事のやり甲斐なのです。 ですから窓口にお客さまがずら~っと並んで、銀行員は何を思うかというと、「おまえら頼むからATMを使ってくれ」です。これが他のお店なら行列を手放しで喜ぶのに・・・。へんな業界ですね。 さて、私はかつて都市銀行に勤めていて、一昨年独立して株式会社を立ち上げました。 その際に、慣れ親しんだ母行の窓口へ行くと、入行時代の直属上司が転勤でロビー担当課長になってました。 資本金の払込という記念行事に立ち会ってくれるのが彼で良かった。などと思っていると、「頼むよ。知ってるだろ?こんなことやってもウチは儲からないの」と言われました。知ってはいたが、感情として理解できませんでしたね。次ぎに行ったのは個人取引の全くない東京三菱。ロビー課長がでてきて「どうしてわざわざ当行なのですか?たぶん、審査通りませんよ」と言われ、東京三菱の人事部にいる友人に密告しておきました。 結局個人取引のある第一勧業銀行へ行き、融資課にいる大学時代の友人に一声かけてから、ロビー課長さんへ話を通してもらいました。 例えば新規で普通預金の口座開設をした場合に、その普通預金口座の維持コストを賄うためには、平均残高で10万円無いとペイしません。平均残高の認識は、例えば月に一日だけお金を預けてすぐ引き出し、残り29日は空っぽだとすると平均残高10万円をキープするためには、その一日の預入額を3000万円にしなければなりません。資本金の払込となると、オペレーションをするのが、女子行員の何倍も給料をもらっている役席であり、さらに決裁の判子はそのまた何倍ももらっている支店長にもらわねばなりません。1000万円程度の無利息預金を数日預かっただけでは割にあいません。 さらに、メイン口座を作ってしまうと、資金需要の際に融資の相談に乗らねばなりません。直近過去2期の決算が連続黒字でなければ、即不良債権と判断される世の中で、3年周期で転勤をする彼らにとって、その会社が1期目から利益をあげて、優良会社に成長したとしても、融資実行するのは自分が去った後です。 銀行は構造的に「終わっている」のです。。
その他の回答 (3)
- nickeyrabbit
- ベストアンサー率33% (1/3)
ma_さん、Y-Sさんのご回答どおりだと思います。ちょっと前に株式会社を設立しましたが、やっぱり頭を痛めたのが、払込取扱金融機関をどこにお願いするか?でした。結局は、知り合いを通じて都銀の支店担当者を紹介してもらいましたが、結構時間は、かかりました。 嫌がられる理由としては、既に回答にありますが 1.レアケースなので担当者も手続がよくわからない。 2.その割に事務委託手数料は、資本金の1%にも満たない額なので小さい会社だと報われない(笑) 3.当面、少額の預金や煩雑な手形取立等を依頼される程度の取引しか期待できないのであれば、取引開始のメリットを見出せない。 4.逆に融資依頼や当座開設の依頼をされても、申込を断るのが面倒。 5.マネロンがらみだと思いますが、法人は悪用されるケースもあるので、できるだけ自分のところでは、係わり合いたくない。時間が経って社会的信用ができてから付き合いたい(笑) というところでしょうか。 当面、資金需要は無い、当座は開設しなくて良い、とか言えば、まだ対応が違ってくるかもしれませんが、いずれにしろ、小さな取引でも大切にしてくれる信金や信組にお世話になるのが、ベストかと思います。
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
私も、銀行経験者ですが、No.2さんの言い分は、痛いほど本音がでてて 苦笑しました。銀行員の弱み…「客から人事課へのチクリ」なども 急所をついてて…。 一般的に、個人が操業する時は、まずは、地元の信金・信組での取引から スタートがいいかと思います。 まだ、これらの業界は、No.2さんのおっしゃられる実情のようには なっていないはずです。
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
銀行にとって、株式申込証拠金を預かるメリット →高金利時代なら、無利息で多額の預金を預かれるメリットがあったとおもいます。 →手続きの際、恩をうれることや、経営指導や相談により、融資につなげたり、 メインバンクにしてもらったりの利益があると思います。 預かる事自体には、大きなデメリットはありませんが、 今後の取引によるビジネスチャンスがみこめない先だと、 銀行員も面倒がって、かかわりを持ちたがらないというのは あるとおもいます。 株式申込証拠金の預かりの事務なんて、普通の支店では、 ものすごく珍しい事務ですから。
お礼
いろいろな意見どうもありがとうございます。 非常に参考になります。 どたばたしてる間に、たくさんの回答を頂いたので、 まとめてお礼をすることにします。 資本金払込業務自体は、大きなデメリットがあるわではなく、 面倒なわりに見返りが少ないだけ、だけれど、 その後の、小さい、社会的信用もない会社との取引が銀行にとって 望ましいものではない、ということですね。 わたしは、払込業務が多少面倒でも、その後に新しい取引先が増える ことは銀行にとってメリットなんじゃないか、と浅はかながら 考えていたのですが、それこそがまさにデメリットだったのですね。。。 ×メインバンクにしてもらう ○メインバンクにされてしまう ×融資の依頼を受ける ○融資の依頼をされてしまう ですね。 Y-Sさんの受けた、人脈があったにもかかわらず、の対応には驚きです。 質問はもうしばらく終了しないで他の方の経験なども聞いてみたいと思います。 ところで、信金や信組などであれば、大抵引き受けてもらえるのですか? どなたか、信金信組で断られた、という方とか、いらっしゃいます?