- 締切済み
ゴミの分別について
ゴミの分別についての質問です。 最近家の近くで、ゴミを分別せずに出す輩が増えていて困っています。 そこでふと思った疑問なのですが、燃えるゴミを燃えないゴミとして出すのと、燃えないゴミを燃えるゴミとして出すのは、どちらのほうが悪質なのでしょうか? どっちも悪いんでしょうけど、処分場ではどちらのほうが大変なのかと妙に疑問に思ったものですから。 知っている人がいたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- black_sa
- ベストアンサー率14% (30/203)
昔、東京都では、まよったら不燃ゴミってテレビ広報でやってました 不燃ゴミを燃やして出る熱に耐えられるだけの焼却炉ではなかったからです 今いるところは大部分可燃ゴミで大丈夫です 不燃ゴミではなく、有害金属ゴミと資源ゴミになってますので、迷ったら可燃ゴミでも問題は少ないです、どのみち焼却灰は埋め立て地域ですから、ただ、資源ゴミとして出せば無料回収ですが、他は有料です
1番の方のおっしゃる通りですね。 良いこととは言えませんが、燃やせるごみにプラスチックなどが入ったとします。・・・というか、皆さん完全に分別できているかと言えば???と思います。 細かなプラスチック部品などはついつい燃やせるごみに入れたという方も多くいるのではと思います。 *もちろんきちんと分別しているものから見たら不快極まりないことだと思います。 上記のような場合も、極端な言い方をすれば、燃やした時の排ガスなどがきちんと処理されるなら、問題は少ないと思います。 これは東京などで、プラスチックを燃えるごみに切り替えた自治体もあるということを考えれば明白です。 逆に種別に分別された資源ごみに生ゴミが混ざっていたとしましょう。 想像がつくと思いますが、手間をかけて再分別するか、燃やせるごみに入れる、もしくはその他ごみとして埋め立てるということになります。 どちらも困りものですが、究極の選択(あってはならないと思いますが)は、後者のパターンと言うことになると思います。 いずれにしても税金の無駄遣いを糾弾しながら、いい加減にしている人は、たかがゴミの分別に余計な税金が使われることにも意識してほしいですよね。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
一概に言えないと思います。 (生ゴミでなく)荒ゴミの場合、燃えないゴミを燃えるゴミとして出す。 市町村により処理が違いますが、一例:カセットテープやビデオテープの場合、燃えるゴミに入れますと、燃えやすくするため、機械で攪拌しながら燃やすそうですが、テープが絡まって機械が壊れやすいとか。そのため燃えないゴミとして処理します。(市町村によっては逆に燃えるゴミとして処理する場合もありますので地元の市町村の処理に従ってください)