- ベストアンサー
ゴミの分別をする人を増やすために、分別するメリット
ゴミの分別をする人を増やすために、分別するメリットを多くの人に伝えたいのですが、その為の有効的な方法は何かありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私の住んでる地域では、リサイクルゴミの方が「出す」のに金がかかりません。 プラスチック包装用ごみ袋は一般のごみ袋に比べて40%前後安い金額で売られています。 紙ゴミもペットボトルも、ごみ袋に突っ込まないで資源回収の日に分別して出せば「タダ」で出せます。 年間の平均的なゴミの量を全部家庭ごみとして出した場合と、リサイクルに回した場合で、排出のためにかかる金額にどの程度差が出るか具体的に計算してみたら面白そうですね。 まあ質問者さんのところの自治体がどうなってるかは知りませんが・・・
その他の回答 (5)
基本的にごみは分別して収集日に出すことくらい皆さん知っています。 家庭に配布されているパンフレット「資源・ごみの分け方、出し方」をみてごみを出していますし、分別されていないごみは回収しません。 皆さん理解されていますので、自治体がごみの分別回収するようになって、ごみの出し方で苦情など今はないですけど! あるとするならモラルが低い人ばかりの地域に住んでいるんですね。 あなたが自身がごみ収集日に立って、分別されていないごみを出した人に指導でもすればいい。(多分、嫌われると思う)
お礼
やはりこれを有効的に行うのは難しいですよね。貴重なアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます!
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
現状では、個人には分別するメリットはありませんので、無いものを伝える事は不可能です。 社会全体としてのメリットであり、アホなヤツには何を言っても無駄です。 例えば、分別する事でポイントが貯まるとか、減税になるとか、個人にも利益を還元するような手法が必要に思います。 そもそもそも、、、昔は住民税は存在していませんでした。自治体でゴミ処理費用がかさむという根拠で住民税を取るようになったのです。カネだけ取っておいてあれやれこれやれでは本末転倒でしょう。
お礼
て具体例を丁寧に教えていただきありがとうございます!とても参考になりました!
- kukurin5
- ベストアンサー率23% (121/511)
そうですね、ゴミでも再生可能な物はリサイクルします、各々分別しなければ他の誰かが(業者または自治体)分別しなければなりません もしくは、まとめて焼却してしまうかもしれません 資源は有限です 再利用出来る物は当然、再利用した方がいいですよね 今は実感ないかもしれませんが、将来に迷惑をかけることになると思います メリットではないですが、少しでも一人一人が意識を持つように訴えるしかないのかな…と思います
貴方が講演会を開いて、メリットを説けばいいです。
お礼
すごく参考になります。 ありがとうございます!
- OKWavezz
- ベストアンサー率9% (14/151)
ありません
お礼
そういう考え方も必要ですよね! アドバイスありがとうございます!
お礼
矢張り地域ぐるみで取り組むのが大切だと気づかせて頂きました。貴重なご意見ありがとうございます!