- ベストアンサー
職場の二面性のある人とのつき合い方
- 職場で二面性のある人とのつき合い方について相談です。私はパート勤務で、仲良くしているA子さんがいつも人に振り回されて疲れ果てています。具体的には、A子さんの現場にはB子さんという人がおり、彼女は表では人当たりがよく、いい暮らしをしているように見えますが、裏では人の悪口ばかり言ったり、自分のことばかり話したりします。また、私たちの仕事に関しても自分の思い通りでないと上司に相談し、泣き落としをして優位に立とうとします。さらに、A子さんが困っているのは、もう一人の同僚であるDさんです。彼は人当たりは良いですが、仕事のミスが多く、注意をすると逆ギレしてきて、まるでA子さんにだけ見せる態度です。上司はA子さんではなくDさんをフォローするような態度を取っており、A子さんはいじめられているのではないかと思われています。A子さんはこのまま会社にいることができず、辞めるべきでしょうか?
- 私の相談は職場での二面性のある人とのつき合い方です。A子さんは仕事もまじめで常識のある人ですが、いつも人に振り回されて疲れています。その原因は、A子さんの現場にいるB子さんという人です。B子さんは表では人当たりがよく、話し方も穏やかですが、裏では人の悪口を言ったり、自慢話ばかりしたりします。さらに仕事に関しても自分の思い通りでないと上司に相談し、泣き落としをして優位に立とうとします。また、A子さんのもう一人の同僚であるDさんも問題があります。彼は人当たりは良いですが、仕事のミスが多く、注意されると逆ギレしてきてしまいます。上司はA子さんではなくDさんをフォローする態度を取り、A子さんはいじめられているのではないかと感じています。A子さんはこのまま会社にいることができないと考えていますが、辞めるべきでしょうか?
- 二面性のある人たちとのつき合い方について相談です。私はパート勤務で、仲良くしているA子さんがいつも人に振り回されて疲れ果てています。その原因は、A子さんの現場にいるB子さんとDさんです。B子さんは表では人当たりがよく、話し方も穏やかですが、裏では人の悪口ばかり言ったり、自慢話ばかりします。また、仕事に関しても自分の思い通りでないと上司に相談し、泣き落としをして優位に立とうとします。Dさんも人当たりは良いですが、仕事のミスが多く、注意されると逆ギレしてきてしまいます。上司はA子さんではなくDさんをフォローする態度を取っており、A子さんはいじめられているのではないかと感じています。A子さんはこのまま会社にいることができないと思っていますが、辞めるべきでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事を持つ既婚女性です。 A子さんもパート勤務なのでしょうか? その職場を辞めても,すぐに生活に困らず, なおかつ困る前に次の仕事を見つけられるような環境(仕事が多い地域に住んでいる,もしくは技能があるなど)にあるのであれば, さっさと職場を移ってしまうのも手かと思います。 ただ、どこの職場に行っても,人間関係のトラブルはつきものであり, なければそれはとてもラッキーというモノかと…。 もう何十年も前のことですが,私も新入社員の頃,上司とどうしても合わず,先輩に相談したことがありました。 その上司が人間的におかしいことをいろいろしていること,仕事上もいろいろと不正(法には触れませんが)を行っていることなどを訴えたのですが,先輩の答えは 「ま、上手くやってくしかないんとちゃう?」 でした。 要は,人のことは変えることができないという訳で。 眼から鱗の思いでした。 B子さんがいくら二面性があろうと,私生活が寂しかろうと不気味だろうと,それをA子さんがどうこうすることはできない訳で。 Dさんが仕事ができなくても,A子さんが首にすることはできない訳で。 上司に人を見る目がなくても,A子さんが上司に教育できない訳で。 まあそういう相手はしょうがない。 自分が相手の性格を変えることはできない。 では,自分はどうしたら、上手く立ち回れる?と考える方が建設的だと思うんです。私はね。 B子さんに関しては,A子さんはちょっとなめられているのでしょう。 だからA子さんには自分の負の面を見せて来た。 取るに足りない相手だと思っているからです。 そういう相手はスルーするに限ります。 >それ以来C子さんが朝挨拶しても無視。C子さんと仲良くしているA子さんのことまでも無視するようになり感じの悪い空気を出すようになりました。 それがどーした! と開き直りましょう。 B子さんが出す空気なんて無視無視! 最初はわざとらしくても,楽しそうに仕事をしましょう。 でも例えB子さんが無視したとしても,他の人にもはっきり聞こえるように,ことさら大きく挨拶はしといた方がいいです。 「A子さんとC子さんはB子さんを仲間はずれにしている」 という噂がたたないように。 あとは,周りの人にも 「私,B子さんにきらわれてるのかな~?」 なんて,当たり障りなくこぼしておくとか。 B子さん以外の人たちと積極的に仲良くしておくべきです。 案外それだけで,B子さんは下手に出てきますよ。 Dさんに関しても,二人の間の問題にせず,あっけらかんと周りを巻き込んでしまった方が,上司を動かしやすいです。 周りを味方につけることです。 まあ、繰り返しになりますが, 自分が相手の性格を変えることはできません。 どうやったら自分が損をしないか,どうやったら人を動かせるか,に 心を砕く方が建設的ではないでしょうか?
その他の回答 (2)
A子さんが辞めたいと言っているそうですが、結局辞めるか仕事を続けるのかはA子さんが決めることなので他人がどうこう言えることではないです。 職場は様々な人の集まりなので色々問題が起きても全然不思議じゃないです。 退職するのもしないのも本人次第です。 でもどうしても合わない人はいますよね。結局、声の大きい人間だけが企業で生き残るような気がしてなりません。
お礼
A子さんはもう退職を決めているので、私がどうこうするということはありません。ただ附に落ちないという思いはありますケド・・ どうしても合わない人っていますよね・・私にも一人だけいますけど、受け持ちの現場が全く違うのでラッキーです。 もし同じ仕事をすることになっていたら・・A子さんのようにつらい思いをしていたと思います。 >声の大きい人間だけが企業で生き残るような気がしてなりません。 私も何回か転職しましたがやっぱり図太い人は居残ってますね 回答ありがとうございました。
まず、B子を変えようという不可能な考えはやめましょう。 A子の正当性をアピールすることもあまりその会社に影響力はないと思います。 教えてGOOのいろんな悩みを見ればわかると思うけど 世の中には明らかにおかしい人がいっぱい。 違う角度からみたら自分だって変かもしれませんし。 人に合わせようとするから疲れちゃうんじゃないかな。 しかも相手だって合わせてくれとも思っていないかもしれない。 そういう人もいるよな、と覚めた目で自立していく努力がA子さんには かけているのかもしれませんね。 学校は仲良し組みでやっていけるけど会社は違う。 どんなに嫌な人でもそのひとは仲間。 仕事は一人ではできません。 どんなに馬鹿を相手にしているのが苦痛でも、 やっぱり仲間なんです。 そこを割り切れるとあしらいかたが分かって楽になると思います。
お礼
>そういう人もいるよな、と覚めた目で自立していく努力がA子さんにはかけているのかもしれませんね。 どうなんでしょう。自分の力で相手を変えようとは思ってないと思います。 なるべく接しないようにしたいのだけど、仕事なのでそうもいかず・・ ストレスになるから配置換えをしてもらいたいのだけど、意見は通らないので困っているというかんじです。 職場ってある意味修業の場ですね。私もイヤなことがあった時そう言い聞かせてます。 回答ありがとうございました。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 改行もない見にくい文章でごめんなさい。 言いたいことがいっぱいあったので 笑 >A子さんもパート勤務なのでしょうか? そうです。 >さっさと職場を移ってしまうのも手かと思います。 A子さんは嫌だったら辞める!とすぐ結論を出せる人なのでたぶん辞めるでしょう。 >「ま、上手くやってくしかないんとちゃう?」 でした。 あぁそう思うしかないですね。・・どうにもできないのですから; A子さんも何度か上司に掛け合っているみたいですが、状況は変わらないので、会社のために休み返上して一生懸命やってても、ミスをした人が優遇されるなら私の立場はないし・・これ以上無駄なエネルギーを使いたくないと言っています。 >B子さんに関しては,A子さんはちょっとなめられているのでしょう。 私もそう思います。A子さんはいい人が故、過去にもそうゆう人がやたら寄ってくると言っています。 >でも例えB子さんが無視したとしても,他の人にもはっきり聞こえるように,ことさら大きく挨拶はしといた方がいいです。 C子さんはめげずにそれを貫いてるようです。 毎朝嫌な気分だと言っていますが; 私はイヤだから同じように無視しちゃうかもしれません。すごいなと思っちゃいます。 B子さんがおかしいってことに気がついてる人は増えてきてます。 >Dさんに関しても,二人の間の問題にせず,あっけらかんと周りを巻き込んでしまった方が,上司を動かしやすいです。 周りを味方につけることです。 そうですね。Dさんのこともわかってる人は複数いるので上司を動かそうと思えば可能かもしれません。でもA子さんはもうあきらめちゃってるかんじです・・私が悔しいです; >どうやったら自分が損をしないか,どうやったら人を動かせるか,に 心を砕く方が建設的ではないでしょうか? A子さんに言ってみます。たぶん他の職場に移ってもそうゆう人にぶち当たる宿命を持ってる気がするので・・ 私もとても参考になりました!本当にありがとうございました。