※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:節約のため他人のうちでご飯を食べる友達……)
友達が節約のために私のうちでご飯を食べると言い出しています 私はどう思うべきでしょうか?
このQ&Aのポイント
私は学生で一人暮らしをしており、友達は実家から通っています。友達は節約のために私のうちでご飯を食べることを提案してきましたが、私は迷惑だと感じています。
友達は遅くなると実家での食事がないため、スーパーのお惣菜を買って帰るそうですが、私の家で食べるのは常識的でないと思います。
私は自分の食べたいものを作れず、友達の要望に合わせなければならないため、この提案には反対です。
私は今学生で、一人暮らしです。
対し、友達は同じ学生で、実家から通っています。
私と友達は、11月に大きな行事があり、お金が結構掛かります。
そのため、節約せねばと言っていた時に、友達が、
節約のため、私のうちでご飯を食べると言い出したのです。
友達は帰るのがちょっとでも遅くなると、実家でご飯を用意してくれないそうです。
だからいつもはスーパーなどでお惣菜をちょちょっと買って帰るそうなのですが・・・…
もちろん材料は持ってくよとは言われましたが、
常識的に考えてこれはどうでしょうか……
はっきりいって私は迷惑です。
あとずうずうしすぎるのではないかと思います。
自分の食べたいものは作れないし、
ずばずば言うのでマズイとか平気で言われそうです。
断れないから困ってるわけではないので、
この友達の考えについて意見お願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 まさにそのような性格の友達だと思います。 友達はいつも一人暮らしをしたーいしたーいと言っているので、 体験してみたいって言うのはあると思います。 飲み会や、あまりに遅くなった時に、私の家に泊まったことはあるのでそういう時じゃないと滅多に泊まらないです。 私も断れるとか言ってますけども、ズバッと言えるタイプじゃないので、あやふやにしたり、流すなど、うすーく断ることが多いです。 そこも私の悪いところだと思いますが・・・。 友達のことを少し理解というか、性格が明確にわかった気がします。 とても参考になりました。 ありがとうございました。