- ベストアンサー
現在31歳。二人目を作るべきか否か
現在31歳、2歳半の娘がいます。出産後から育児中心の生活となりました。母親になったのだから当然のことだと割り切っていたのですが、最近旦那から「一人っ子は可哀相。兄弟を作ったほうがいい」と言われて悩んでいます。 ・出産後からまったく性欲が沸かなくなり、性交渉をするのに気がひける。 ・ようやく育児に余裕ができてきたのに、また妊娠+出産+睡眠不足の生活がはじまる。 ・帝王切開で出産したので、二子目も帝王切開の可能性が高い。体力的に耐えられるか分からない。しかし今決断しなくては年齢的なこともあって二子目を出産できるタイムリミットを過ぎるかもしれない。 ・近くの公園には殆どこどもが遊んでなく、娘には現在遊び友達がいない。 ・夫の帰宅時間はいつも11時前後。平日はあまり娘と向き合えていない。 こういったことが頭の中でぐるぐるしています。二子目はすすんで作るべきなのでしょうか?一人っ子は可哀相なんでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい^^私も同じような感じに思いましたよ。 しかし長男出産2~3年後、いざっ!という時はできず、七年という月日が過ぎていました。 この間は不妊?という言葉も頭に浮かびました。 案の定、子宮筋腫が邪魔をしていて妊娠できなかったのですが、筋腫切除の手術をし、ようやく次男を産むことができました。 長男のときも次男の時も帝王切開でした^^;手術含めて3度手術台に上がりました。 怖くなかったの?と聞かれれば、怖かったです。 帝王切開の辛さをまた味わうことに抵抗がなかったの?と聞かれれば、抵抗がありました。 だけど長男をどうしてもお兄ちゃんにしたいという気持ちが大きかったのです。 今兄弟で笑っている瞬間、私は気付くと笑顔になっています。 今家族4人で歩いていると幸せだなぁって思います。 毎日ドタバタとしていて、こんな瞬間はほんの「いっとき」ですが、あの時産んで良かったなぁって心の底から思います。 ちなみに次男出産は私が35歳の時です。 もし失敗したなぁって思うなら、もっと早くに産んでおけば良かったなぁです。 男の子2人を追い掛け回せる体力や気力並大抵のものではありませんからね・・苦笑 一人っ子、今の時代普通です。 だからこそなおさら、兄弟や姉妹って財産ですよね^^ お金や不動産は年を取ってもがんばれば残せます。 しかし兄弟や姉妹は・・・ 許されるならどうですか?大変さは二倍になりますが、得るものはそれ以上だと思います。 また、二人目の子育てってなんとかなるものです。 なぜなら、一人目を産んで始めてママになります。子供と同じ年齢のママ年齢ですね^^ しかし、2人目って産んだ時には上の子の年齢と同じだけママとして成長しています。(違った悩みがあるのも確かですが・・^^:) 出産直後に新米ママでないという分だけなんとかなります。 年齢に差が無ければ、最初の数年は大変でしょう。 しかし年齢に差が出ると、上の子が面倒を多少は見てくれるのでいいのですが、少し子育てが楽になった頃にまた子育てとなります。 どちらがいいのかは分かりません。 どちらにしてもなんとかするしかないですからね・・
その他の回答 (9)
- akubi-49
- ベストアンサー率0% (0/6)
3歳半の男の子を持つ、30代の母親です。 ・私も妊娠以降、「した」のはほんの数回です(なぜこれほどまで性欲なくなったのか)。 ・産後すぐのおっぱいうんち攻撃、慢性的な睡眠不足・・・、二の足ふみますよねぇ。 ・経膣分娩でしたが、安産ではありませんでした。 体力はおちていきますが、出産は耐えれるものだと聞いたことがあります(全てのお産がとうことではないでしょうが)。 出産できる体だから妊娠したのだと。 ・ご近所はご老人ばっかりで、うちの上は小学校高学年くらいです(それも数人)。 ・夫の帰宅は日付またぐこともしばしば。 なかなか似てますよね(笑) でも、わが家は、現在「予定なし」です。 主人も年上ですし、年齢的なリミットは遠くないとも思います(欲しくなってすぐできるとは限らないですし)。 でも、今は3人でとても充実しているで、このままでいいと思っています。 3歳はとても愛らしくおもしろく(興味深いという意味です)、もっとたっぷりじっくり彼を味わっていたいです。 2人目は、彼がもうちょっとつまらなくなってからで(失礼な言い方ですが(笑))。 というのが、私たち夫婦共通の意見です。 一人っ子=かわいそう、とは私は思わないです。 兄弟がいたから得られることもあれば、一人だからできることもある(時間的にも、経済的にも、比べれば断然余裕がありますもんね)。 一人っ子かどうかよりも、どう育てるか、どう育つか、の方が重要な気がします。 ただ、ずっとママと2人きりでは刺激がなさすぎるし、ママも大変なので、遊べる相手は欲しいですよね。 うちは10ヶ月の頃からスイミングに通いました。 この4月からは4年保育の幼稚園(校区外)にも通っています。 「すぐご近所」ではないですが、お友達は徐々にできました。 ご主人ともう少しお話されてみてはいかがですか? 他の方もおっしゃっているように、夫婦の意見が同じであってこそだと思います。 質問者さまに、ためらいがあるのなら、きっとお2人にとっては「まだ」なんですよ。
お礼
回答ありがとうございます! たしかに自分一人だけで育児をするというのは大変で、夫の意見、関わり方も重要になってきますね。 旦那と話し合ってみます。私の不安や躊躇いをきちんと伝えていなかったなぁと反省いたしました。
- sora2008ry
- ベストアンサー率0% (0/2)
はじめまして。sora2008ryです。 7歳・4歳の女の子がいます。 長女は逆子のため、帝王切開。次女は、同じ病院の同じ先生が、念のため帝王切開にしましょう。といわれ、また切りました。 2回目のほうが楽でしたよ。どんな経過で過ごすのかわかりましたから。 旦那は、もう一人男の子がほしーーーーーー。と かなり主張しています。うちは、3人目で悩んでいます。 確かに、男の子ほしいなぁ。とも思うんですよ。かわいいし。 兄弟の件は、いた方が私はいいと思いますよ。 長女はかなり甘えんぼでしたが、妹ができたら、急にいろんなことを自分から進んでやるようになったり。小さい子には優しく接するようになったり。 良い面が多かったように思います。赤ちゃん返りも、思ったよりはしなかったので、親の方が拍子抜けでしたが。 うちも、私があまり外へ行きたがらない人なので、遊び友達はいませんでした。でも、妹がいることで、一緒にあそべるしさびしくないみたいです。 私の場合は、2人目を作る際に交換条件を出しました。 今以上に育児参加すること。及び、家事を手伝うこと。 家の旦那さんも少々悩みながらも条件をのんんでくれたので、作りました。 おかげさまで、しぶしぶながら、平日も朝、子供たちの用意や宿題をみてくれるようになりました。たまに保育園の朝の送りもやってくれます。 皆さん、そうだと思いますが、パートナーと意見が同じになったときが、子供を作るタイミングだと思います。 そうでなければ、相手のせいにしますからね。必ず。 自分や家族にとってプラスになること、マイナスになることを良く考えた上で、決断されるのもひとつの手段かと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 交換条件の案はすばらしいですね。旦那も仕事から帰ってくると「疲れた」と言いながら背中を向けて遅くまでゲームをしたり、娘に安易にお菓子や玩具を与えて育児をした気になっているところが、私を不安にさせているのかもしれません。 よく話し合い、二人目を迎える環境が整ったと思えるときにチャレンジしようかと思います。
- rein_taunn
- ベストアンサー率5% (6/119)
2歳半になる男の子と、現在妊娠5ヶ月中の31歳です。。 私の周りには兄弟、姉妹が多い人や、一人っ子の友達も沢山います。。 一人っ子の友人は必ずといっていいほど、兄弟、姉妹が欲しかったと言います。。 家庭によっては経済的な理由から、一人っ子の人、病気で一人しか産めない人と様々ですが、質問者様が、今悩んでらっしゃるのであれば、今は作るときではないように、私は思います。 私は子供が大好きなので、産んでからの大変さは何とも思いませんが、ただ、上の子も、お腹の子も同じように悪阻が酷くて、悪阻さえなければ・・何人でも産みたい!!と思うくらいの悩みだけです。 年齢、帝王切開、一人っ子がカワイそう。。。と悩みを抱えてらっしゃるようですが、年齢はまだまだお若い方ではないかと思いますよ。 私の友人は、35歳過ぎで初産、40歳過ぎで初産。の方が沢山いらっしゃいます。皆さん、楽しそうに子育てしてますし、結婚して、10年以上たってようやく子供が欲しいと思えて、子作りしたかたもいます。 質問者様の悩みや不安が消えて、本当に子供が欲しいと思った時に、授かるのではないかと私は思いますよ。 私の今回の2人目の妊娠は正直、予定外でしたが、よくよく考えてみると、凄く欲しいと思っていた時でもあったな・・と。思いました。。 産むだけが仕事ではなく、産んでからが本当に大変ですよね。 心から子供が欲しいと思える日がきたときでも遅くはないと私は思いますよ。 ご主人とよく相談され、ご自分の今の気持ちを正直に伝えてみてはいかがでしょうか。 年月がたつと、もう一人欲しいな・・・。と感じるようになるものではないかとおもいます。。
お礼
回答ありがとうございます。 年齢の問題はまだそれほど心配することはないんですね。 余裕がまだ残されているのなら、じっくり考えることもできますね。ありがとうございます。 旦那と相談してみます。今はまだ精神的にも身体的にも二人目を迎える時期ではないようです。焦らずに考えてみます!
- maimelorin
- ベストアンサー率7% (3/39)
こんにちは。現在3人目を妊娠中の30歳です。 やっと手が離れてきたのに、またつわりや寝不足の日々を過ごすのか~と少し憂鬱な気分になるのは分かります~。でも育児自体は1人目より2人目、2人目よりは3人目の方が気分的には余裕があるといいますよね。家事の量は増えるし、子供が増えたらその分忙しくはなるんですが、慣れるんでしょうね。 心配されてる点ですが、ウチも主人の帰りは12時近いですし、幼稚園に入るまでは近所に遊び友達もいませんでした。年齢的なタイムリミットはまだまだ時間あると思いますよ。なのでそんなに心配する事はないと思います。 ただ、1人っ子は可哀相って理由だけなら旦那さんともう少し話し合いが必要だと思います。知り合いの子は、お母さんが2人目を妊娠した時に「妹や弟が欲しいなんて頼んでない。(神様に)返して来て」と言ったそうです。もちろんお母さんを取られる寂しさから出た言葉だし、今はその子も喧嘩しながらも仲の良い兄弟ですが、質問者さんが娘に兄弟を作ってあげなきゃいけないという思いだけで2人目を妊娠していたら、きっと落ち込んでしまうんじゃないかな?。 確かに兄弟はいいものですが、それ以前に2人目3人目を欲しいと思ったのは「また赤ちゃんを抱きたい」という気持ちからです。そう思えた時に2人目を考えればよいのではないでしょうか?。1人っ子だから可哀相って事でもないと思いますよ。兄弟の代わりにお母さんが喧嘩相手になったり、遊び相手になったり、相談相手になったりしてあげればいいんです。
お礼
回答ありがとうございます! 二人目を作るときは、自分自身の気持ちが固まったときが重要なんですね。 たしかに悩んでいるときに妊娠しても、その後家庭や自分自身にいい影響を与えるとは思えないですね。 今はまだその時期ではないようなので、旦那と話し合ってみます。ありがとうございます。
「兄弟がいるといい」と人はいいますよね。 でも、私は兄弟を作ってやりたくて生んだわけではありません。 理屈抜きに「子供が欲しい」と思ったからです。 何が何でも欲しくて欲しくてたまらなくて、自分でもそれを抑えることができなかったので産みました。 しかし、もし周囲の意見に流されて納得できずに産んでしまっていたら・・・ 現在の状況には耐えられなかったと思います。 私は一人目を32歳、二人目を35歳で産みました。 年齢的に焦りがあって、子供は絶対に2人、いや、3人でも欲しいというくらい張り切っていたのですが。 2人目を産んだ時に自然分娩で会陰が裂け、キズが筋肉まで達したので周囲の臓器が下がってしまい後遺症が残ってしまいました。 まだ手術するほどではありませんが、将来悪化すれば子宮脱、直腸脱はまぬがれない状況です。 子供は男の子が二人ですが、ラクになるどころか、男の子は下の面倒なんていっさい見てくれません。 忙しさは2倍ではなく2乗になり、成長するにつれ兄弟ケンカも激しくなるばかりで気が休まりません。 ですから、何があっても後悔しないためにも、あなたご自身の気持ちが固まってからの方が良いと思います。本当に欲しいと思ってからじゃないと・・・ あとこれは余談ですが、兄弟がいればこその悩みや苦労もありますよね。 「兄弟がいる方が良い」なんてのは、大人になってからの客観論であって、本人達は、「一人っ子なら良かった」と思うことも多いでしょう。 個人的には「産めるのなら産んだ方がいい」と思うので。 「考えていたよりもずっと楽だった」という結果になることをお祈りしています。
お礼
回答ありがとうございます。 こどもが欲しいと思ったときこそが、産むべき時期なんですね。 自分の気持ちが固まるまで少し待ちたいと思います。 男の子の育児はなかなか大変なんですね。外ではおとなしい娘も家では破壊の限りを尽くすのでぐったりです・・・(T_T) 二人目が欲しいなと思った時に赤ちゃんを迎えたいです。今はもう少し娘に向かいあおうと思います。ありがとうございました!
- narusato
- ベストアンサー率30% (83/273)
2人目を作るかどうかの前に現在の住環境のほうが問題のような気がしますが。 子供を育てるにはそれに適した環境というものがあります。 私の知人で新興住宅地の賃貸マンションから旧市街の住宅地に戸建を購入して引っ越した家族がいますが、幼稚園に通っていたお子さんが周りに同年代の子供がまったくいなくて遊ぶ相手がいないため毎日家にこもっていたのでうつ病になりかけてしまい、半年あまりで家を売ってもとのマンションに戻った家族がいます。 2人目を作るにしても今後その子供たちが育っていく為に必要な環境を整えることも親の大事な責任だと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 現在は立川周辺のマンションに住んでおります。近くには保育園、幼稚園、小学校、中学校があり、近所のこどもの殆どは入園、就学しているようです。 もう少し娘が成長すればそういったところで遊び友達ができるかもしれません。周囲の環境についてもよく観察、検討してみます。
女の子だし一人っ子でもいいと思いますよ。 けれど不安に思われてる事は全てなんて事ないことだと思います。 実際に妊娠してしまえばすっとびますし産まれてきてしまえばすっとびます。 2人目って思ってる以上に育児楽ですよ。 また1人いるので2人いても生活は同じです。 それどころか子供に遊び相手ができるので楽になる面も多いです。 何より家族が増える喜びって大きいです。 個人的には一人っ子よりも兄弟がいた方が家族の絆もグッと深まり幸せ間も倍増しますよ。 私も帝王切開で2人産んでますが思ってた以上に2人目の帝王切開は楽勝でした。 傷の痛みより子宮収縮の後陣痛がつらかったです。 それが大変だったぐらいで一度経験してるせいか痛みや苦痛を想像できてるので「あ~そうだった。こんな感じだったのよね。でもあと数日我慢すればいい。」って思えました。 育児も同じで上の子で学んでる分。。。 先が見えないという大変さはありません。 むしろ余裕を持って育児が楽しめます。 まだ31歳ですよね。 私は28歳ですが3人目は産むなら30歳ぐらいかなって考えます。 まだまだ余裕ですよ~。 問題は性交渉と作る勇気だけです。 自然に任せるのが一番かもですね。 できてしまえば不安はなくなるので。
お礼
回答ありがとうございます! 二人目ができても、一人目のときほど大変ということはないんですね。 私の友達にはもう3人目を妊娠している人もいます。でもとても幸せそうなんですよね。 そういう姿を見ていると、それほど不安になる必要もないのかな、と思います。 大変勇気付けられました。ありがとうございます!
- ralph626
- ベストアンサー率39% (30/76)
こんばんは。うちは一人っ子です。 正直に言うと、これはご自身とご主人二人で話し合う事なのでは? と思います。なぜなら子育ては二人でするものだからです。 たとえご主人の帰りが遅く、娘さんと遊ぶ時間があまり取れなくても、 ご主人が働いているのはご家族二人のためなのですから、形は違ってもご主人は子育てに参加していると思います。私は今までそう思ってきました。(現在33歳で12歳の子がいます) 我が家はなぜ一人っ子かというと、私もutero5648さんと同じように せっかく自分の時間ができたのに、また始めから・・・と思うと同時に 仕事を持っていたこともあり、二人目は断念しました。勿論主人とも相談の上です。その他にも、マイホームのことや大学卒業までの教育費のこと、両方の親の老後や自分達の老後、色々な面から検討した結果でもありました。 でも子供は未だに兄弟を欲しがります。 私も主人も兄弟がいるので一人っ子の気持ちはわかりません。 でも兄弟がいてよかったという事は身をもって感じています。 そう思うと、もう一人産んであげればよかったな、と思うことがあります。 しかしながら、実際に仕事を持ち、ある程度社会的に認められている自分を思うと、まだまだ出産できる年齢であっても躊躇してしまいます。 親であり妻である前に一人の人間、女性として輝いていたいと思います。それは子供が増えてもできるかもしれないけれど、私には勇気がなかったんですね。情けないですが。。。 長くなってしまい、すみません。 詰まるところ、人間を一人この世に誕生させる事の責任は、本当に重大です。将来の事や夫婦それぞれの人生(一緒にいても夫婦別の時間が殆んどな訳ですし)をよく考え、話し合ってくださいね^^ 追記:なんだかんだ言っても、わが子はとても幸せそうです。
お礼
回答ありがとうございます! 確かにもう少し旦那と話し合う必要がありますね。 旦那もまだそこまで考えずに、兄弟をという発言をしたと思います。 将来のことも含めて相談しようと思います。ありがとうございます!
- dora-pika
- ベストアンサー率20% (26/129)
小1と9ヶ月の母、34歳です。 私は、子供のために兄弟をと思い作りました。 将来自分の方が絶対に早く死ぬし、死んでしまった後、兄弟が いた方がいいと思ったからです。 少し大袈裟ですが、そう考えてしまったのです。 自分は3姉妹ですが、今でも仲が良く、色んな事を相談できる かけがえの無い存在です。 自分の子供にもそういう存在を作ってやりたかったのです。 将来仲良くしているかはわかりませんが、兄弟仲良く、 家族を大事に、と言い続けています。 子供の為には年が近い方がいいと思いました。 うちのように年が離れていると二人目の子育ては楽ですが、 子供にとっては離れすぎていてちょっと可哀想です。 ちなみに私も一人目を産んでから性欲がなく、基礎体温をつけて 排卵であろうタイミングの時だけにしました^^; 質問者様も頑張って欲しいなと思いました。 回答になってなくてすみませんが・・・
お礼
回答ありがとうございます! 旦那は3兄弟の長男で、今でも弟、妹と仲がよく、就職祝いなどを贈ったりしています。 わたしは6つ年下の弟がひとりいて、年が離れているせいかあまりお互いに干渉せずに育ち、現在では盆と正月の時くらいしか顔をあわせません。 旦那の実家に行くと、兄弟同士でよく盛り上がっているので「兄弟っていいな」って思います。 そして私の母親は「家はこどもが6歳差だから、この子(私)は一人っ子みたいなものだったかな」と話していたことがあります。 弟と顔をあわせるのは盆と正月くらいで、その時もあまり話すことはないです。 私は弟がいても一人っ子だったとしても、どちらでもよかったような気がします。友人にも一人っ子がいますが、多くの友達と遊び、両親と温泉旅行などにも行き、楽しそうです。 私自身が悩まずに「もうひとり欲しいな」って思ったときが頃合なのかもしれないですね。 排卵日を狙うというのはいいですね!基礎体温、ずっとさぼっていたのでまたつけてみようかと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 二人目の育児が最初の時よりも楽に感じられるのなら、勇気がわいてきます! onegai1さんの楽しく円満な家庭生活は理想の形です。 娘をお姉ちゃんにしたいなと思えるときが来たらいいなぁと思います。