• ベストアンサー

ちょっとだけ弱音を吐かせてください^^;

好きな仕事をしていて、とても充実しています。暇で退屈なのは元々好きじゃありません。でも今はあまりに忙しくて、最近睡眠時間も少なく休みもないせいか、自分でも気付かないうちにストレスが溜まっているようで、人のささいな言葉にひどく傷ついたりイライラしたりしてしまいます。小さなことで泣きたくなってしまいます(^_^;)普段はこんなことないのに、これって自分で思ってる以上に参ってるんでしょうか。。。 でも自分で好きでやってることだし、人に弱音吐くのはやめようって決めてるんです。最初のころは、友達に話聞いてもらってたりしてたんですけど、だんだん弱音ばかりの自分にも嫌になってきてしまったからです。 それでも時間が経てばまた気持ちは落ち着くし、毎日どーしよーもないってほどでもないんですが、たまにいろんなことが急に嫌になってしまうことがあります。自業自得なのは分かってるんです。仕事を任されると嬉しいし、体力続く限りはいろいろやりたいって欲張ってしまうんです。 でもたまに、すごく疲れてしまいます。。私は甘ったれでしょうか。というか、自己管理できてないんですよね。。 こんな私に、喝でもなんでもいいので、何かお言葉お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r-utsugi
  • ベストアンサー率18% (56/297)
回答No.5

真っ黒い便が出ました。 こみ上げてきてトイレで吐くと、真っ黒いコンビーフみたいなのが大量に出ました。でも、女房にも言いませんでした。仕事を休めるわけもないし、心配も掛けたくなかった。 階段を上がると息切れがしました。時々、何でもないのに尻餅をつくようになりました。 最後は、ほとんどよちよち歩きになり、信号の色すら識別できなくなりました。その前日まで仕事をしていたし、病院で見てもらったら、その日もまた仕事に行くつもりでした。 レントゲン室で倒れて即入院。緊急輸血をしました。ストレスからの胃潰瘍で、大量出血していました。 「○○さ~ん聞こえますか。何で目を閉じているんですか~」 「横になってるから」そうベッドで答えました(笑)でも多分、目を開ける気力もなかった。 一ヶ月ぐらいの入院の内、最初の二週間は、何も食べさせてもらえませんでした。 多分、男であるが故に、誰にも弱音を吐かなかったと思います。 ただ、弱音を吐かなくても支えきれるほどの精神力も、あの頃はなかったと思います。 喝はしませんよ(笑) でもね、愚痴は辞めた方がいいし、弱音も吐かない方がいい(ここでは全然構いませんよ)でも、友人相手なら微笑みながら「大変なんだよねぇ」と時々は打ち明けましょう。 甘ったれでも自己管理できてないとも、私には思えません。ただ、荷が勝ちすぎているのでしょう。 それが、軽く背負える日は必ず来る、そう思います。 先輩から一言。 頑張りゃいいってもんじゃないぞ。肝心なときにぶっ倒れたら、余計迷惑を掛ける。休め、辛きゃズルしても、たまには休め(^^)

m-_-mai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に、健康って大事ですよね・・・。 頑張りゃいいってもんじゃないという言葉、胸に響きました。 頑張ることしか考えてない私ですが、頑張り方を間違えないようにしなくちゃなと思いました。 働くためにも休みを取ろうと思います。 他の皆さんの回答もそうですが、読んでいて泣けてきました(^_^;) 温かい言葉、ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.8

30代♂です。 私にも同じような経験がありますよ。 何か、フワーッとした夢の中にいるような感覚なんです。 やっぱり休みと睡眠はちゃんと取るべきです。 あまり度が過ぎると、体を壊してしまいますから。 ストレスというのは、自分でもこれはストレスではないと 思うことでも、体はストレスだと感じていることがあります。 それに日々の生活の中での小さなストレスが積もり積もって 爆発してしまうこともあります。 大好きな仕事であろうとも、あまり依存しすぎるのも 問題ですよ。 休みは必ず取って、無理のないシフトで仕事をこなすのです。 体が悲鳴をあげるような仕事は、いくら好きな仕事でも 考えたほうがいいと思います。 健康あっての人生なんですからね。 私は、ストレスが溜まってきたなと思うと、 空気の綺麗な自然の中へ行きます。そして何も考えず ただボーットしています。 行先は決めないで、赴くまま車を走らせて、ただ自然に まかせて、ゆったりと過ごします。 大切なのは、あまり過剰に頑張らないことです。 責任は果たすべきでしょうけど、行き過ぎもいけません。 さあ、今度の休みは携帯電話を部屋に置いて、 心癒されるような場所へゆっくりと出かけてみませんか?

回答No.7

たまには 息抜きをされた方がいいですね♪ 甘ったれではないでしょうが そういう意味では自己管理に気付きはじめたという所でしょうか。 僕も以前「何か おかしいなぁ?」と感じていて 原因が分かり ストレス発散しに行って解決した経緯があって その後 元気になり「ストレス発散は大事だなぁ」と気付いた事がありました。 ストレスは無くなる事は一生無いはずなので 上手く付き合うというか上手な発散の方法を見つけないといけませんね。 温泉でもいいし、岩盤浴ならどこでもありそうだし、「ひとカラ」でもいいし 何か あなたに合うストレス解消法を探しましょう。 そして「その為に また頑張る」と。 人生その繰り返しですよ。

m-_-mai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。息抜きは大切です。もともと趣味はいろいろあって、自分のストレス解消法は分かっているんですが、今一番の問題はその時間がないことです。 とりあえず、倒れる前に休みをとろうと思います(^_^;) ありがとうございました。

  • ubatama76
  • ベストアンサー率14% (35/246)
回答No.6

睡眠時間2~3時間で働き続けてたら、職務中に 嘔吐したり満員電車で眩暈がして倒れたりと適応障害 になってしまい休職した経験があるものです。 >普段はこんなことないのに、これって自分で思ってる以上に >参ってるんでしょうか 心労は気づかないうちに溜まってるもんですから 続いてるようならまいってると思います。 弱音吐かないのはいいことなんですが、弱音と自分の能力を 理解したうえでの助力要請は違います。 私もそうだったんですが、自分のキャパを超えた仕事を 周りに助力を求めず抱え込むのは自分にも会社にとっても マイナスです。 自分の能力をはっきりと理解して足りない部分について は助力・教えを請い、その後学んでいけば良いんです。 必要以上の無理をせず、手抜き・妥協もしない適度な 仕事が理想ですがなかなか難しいですよね。

m-_-mai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私もそうだったんですが、自分のキャパを超えた仕事を >周りに助力を求めず抱え込むのは自分にも会社にとっても >マイナスです。 そうなんですよね。最近、そのことも実感しています。 仕事に関しては、なんでもやればいいってものでもないな、と。 頑張るだけじゃなくて冷静に自分に出来ることを考えながらやっていこうと思います。 ありがとうございました!

noname#77303
noname#77303
回答No.4

こんにちは。 がむしゃらに働けるのは素晴らしい事だと思います。 しかし、心身を壊し働けなくなるほど働いてしまっては本末転倒。 出来れば周期的に、でなければ出来る時に、休息をとって欲しいです。 「休息の日だけは弱音を吐こう」とか、自分なりにルールを作って生活出来れば、自己管理できていると言えるでしょう。

m-_-mai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、健康が本当に基本だと思います。 休みを取ることも働くために必要ですよね! ありがとうございました!

noname#76066
noname#76066
回答No.3

すごく共感しました。 自分は20代前半女性です。グラフィックデザインの仕事をしています。 質問者さんとすごく同じような境遇にいます。 毎日15時間16時間も働いて、仕事が終わったら家に帰って寝るだけ。(本当に、文字通り寝るだけ。あとお風呂くらい)。でも、家に帰れるうちはまだ良い方… そして時々、どうしようもなく全てが嫌になる瞬間があります。 周りの人からは「もっと、休んだ方がいい」とか「無理するな」とか言われますが… たぶん…ですが、質問者さんも私も、毎日無理してがむしゃらに頑張ってふらふらになって、それでも仕事を続けるのは、それ以上に仕事が大好きなんですよね。 「無理するな」って言われても、無理しなかったらできない仕事ですよね。 無理したくないならもっと無難な仕事についてるはず。 質問者さんがどういったご職業なのか分かりませんが、 きっとそこまで頑張れるお仕事なんですからすごく魅力的なお仕事のはず。 だったら、がんばって無理しましょう。私も無理してがんばります。 頑張って頑張って頑張ったな~~!!って思った先には、きっと何かスゴいものがまってますよ! 「無理するな」って言われて「じゃぁ、無理しない」ってやめちゃったら、それ以上無理した人には届きませんもん。 私も、よく人に甘えたくなります。疲れも溜まるし、会社にきてもやる気がまったく出ないこともしばしば… そんな時は、こうやってネットでだれかに相談したり、弱音をはいたり、まったく畑違いの仕事をしている友人と温泉にいったり、衝動買いをしたり…… ストレスの小さなはけ口と、ちょっとした楽しい事をたくさん用意してのりきっています。 そして休日に、好きな絵をかいたりカードをつくったりして…ふと「あー、自分、やっぱりデザインが好きなんだなぁ」と痛感したりします(笑) 自分がこの仕事をやめる時は、過労で倒れた時か結婚して赤ちゃん生む時だろうなって思います。 自分の話ばかりになって申し訳ありませんが、 お互いがんばりましょう! 顔もしらない私ですが、質問者さんのことを関東のどこか端っこの方で、心から応援しています。そしていつか、お互い立派な仕事ができるようになりましょうね!

m-_-mai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同世代の女性の言葉、心強いです。お互い頑張りましょうね!でも体調だけは気をつけましょ! ありがとうございました。

  • ziy
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.2

こんばんは♪ 現在は自営でやっていて間もなく64歳になります。 約23年前までサラリーマンやってましてm-_-maiさんと同じような感じで過ごしてきました。 自営にしてから同じように、というよりもっと好きな仕事ばかりになったため過激と言っていいほどの動きになりました。 そして、5年目に肺炎で40日間入院の羽目になりました。 その時に思ったのですが「好きなことをやっていながら社会貢献できるのはいいけど、休みもロクに取らずやってて本当に貢献度は上がるのだろうか?」ということでした。 他人から見たらサボリに見える休養も気力・体力の復活という点では重要ではないだろうか、ということです。 結局、総合的な結果としては休養を適宜取るということがかえって貢献度が高くなるということですね。 以来胸を張って休養を取るようにしています。 m-_-maiさんにとって変えられるかどうかわかりませんが、社会人の先輩(ただ歳を重ねただけかもですけど・・・)の経験談ということで、たまに思い出してみていただけたらと思います。。。

m-_-mai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。。。体調崩したり、忙しくてミスを増やすのだって周りに迷惑かける。私も8月は、ただの風邪だったんですけど、寝込んだときはそれを実感しました(^_^;)そのことを忘れないようにしたいです。 時に休む勇気も持とうと思います。 ありがとうございました!

  • cherge
  • ベストアンサー率20% (22/108)
回答No.1

どーもです。 いやいや、誰にだってそういう時はありますよ。 あまり根詰めてばかりいると体にも支障が出てしまうので、適度に息抜きをした方が良いですぞ。 仕事にたいしてまじめで責任感の強い人ほど鬱になる確率が高いらしいので、「体力の続く限り頑張る」とかはあまりお勧めできませんね。 「やるときはやる・遊ぶときは遊ぶ」で、オンとオフをうまく使い分ければいいと思いますよ。決して甘ったれじゃないですよ。^^

m-_-mai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。まず息抜きする時間が欲しいです。今はその時間がなかなかなくて、自分の体力に頼ってる日々です(^_^;) でも頑張りすぎないようにします。 ありがとうございました!

関連するQ&A