• ベストアンサー

パソコン画面のビット設定と電力について

オンボードのパソコンを使用しております。画面の表示設定で16ビットと24ビットを選択することが出来ます。16ビットと24ビットではパソコンの使用電力に違いがありますでしょうか?私の主観は、パソコン本体はグラフィックの情報量が減り処理が軽くなる為、使用電力は少なくなると思っています。しかし、オンボードなので空いたメモリなどが他の処理作業に使用される為、違いが無いとも思います。またモニターの方も表示する色の種類が減るので使用電力が少なくなるのではと思っています。もしこの考え方があっていた場合、使用電力がどのくらい減るのか具体的な数値も知りたいので、計算方法も教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

残念ながら、その様な観点で試したことは無いですね。 でも、16Bitと24Bitでは、数字上は差がありますが、内部的には色を表現する尺度としてどこでを有効として扱うか?だけですからねぇ 基本的に入れ物は同じだけどその入れ物に、どこまでBitを入れるか?ですから 入れ物が変わらない以上、電力消費量も変わらない筈。 あくまでも「筈」なので、実測していただければ確実ですが。

noname#245134
質問者

お礼

入れ物が変わらない以上、詰め物が変わっても電力消費量は変わらないのですね。わかりました。ありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.2

画面の画素密度が一緒ならbit数が多い方が電気喰うよ。(扱う情報量が倍になるから) 処理で再利用されて変わらないと言っているけれど それは画像処理だけで見ていない場合の話。 総合した場合にメモリをめいっぱい使って処理すると画像表示がどうであっても「限界値」は一緒