• 締切済み

借金を繰り返してしてしまう方の心理とは?

借金癖のある人は同じ過ちを何度も繰り返すそうです。 そのときに反省して泣いて土下座して謝罪したとしても、 (特に、周りに助けてもらって返済した人は)数ヵ月後にはまた同じ様に借金する。 借金も病気の一種なのでしょうか?治せるキッカケはあるのでしょうか? 普通の人の感覚では理解できません。 どういう考えで繰り返すのか、本当に妻や子供や家族のこと 何も考えていないからか? 経験のある方、心理を教えてください。

みんなの回答

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (87/906)
回答No.7

借金を繰り返す人は「限度額」を「貯金」と勘違いしてしまう。と聞いた事があります。 普通は、限度額内だろうが借金だと思うはずなんですが… ATMで返済すれば、またその分キャッシング出来ますよね。その返済作業を、まるで口座に貯金をしているように錯覚してしまうらしいです。 また、人に迷惑をかけても借金を繰り返すのは、人のお金と自分のお金の境目が曖昧で、なおかつ人のお金にたいして、ありがたみを感じてないのでしょう。 よく、あぶく銭はすぐ使ってしまう。と言いますよね。その感覚と同じじゃないでしょうか。

sachie25
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 自分のお金じゃないのに自分のお金のように錯覚するんでしょうね。。 本当にどういう神経なのか、、私の感覚では想像できません。

  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.6

ダイエットしようと思ったとき、1粒食べれば10kg痩せられる薬があった時、真剣に痩せようとしますか? 他人にまで迷惑を掛けてしまうなどの違いはありますが、それほど本質的な心理的違いはないと思います。

sachie25
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 楽なことに流されやすいということですね、 強い信念を持たすにはどうしたら良いかと悩みます。。

noname#72379
noname#72379
回答No.5

先行投資という言葉に弱いです。 見通しが立つと欲しいものを我慢できなくなる心理になるかも。 ひどい場合には借金してパチンコやギャンブルにふける人も。 (理解に苦しみますが) 私の場合、クレジットカードの便利さから、ついつい使ってしまいます。

sachie25
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに新しいもの好きで我慢できない性格だと思います。 それは生活環境の中で身についたものでしょうね。 本当に理解に苦しみます。。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

そういう人は楽なほうに流れやすいです。 喉もと過ぎれば熱さ忘れて、借金返済もどうにかなったんだから今回もどうにかなるだろうと考えてしまいがちです。 具体的な計画を立てて行動が出来なく、希望的観測で楽なほうに流れてしまうため、家族に迷惑をかけるつもりなどと言うことすら考えることが出来ないのでしょう。 その場その場でしか考えることが出来ない。 そういう人が多いですね。

sachie25
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 家族に迷惑になるって解っているように見えたんですが、 見せ掛けだけなのか・・本質が楽観的なんでしょうね。

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.3

一番最悪の状態に落ちたとき(借金をして首が回らない状態になったとき)に、どのような反省をしたとしても、それは自分自身の内面ですべきことであり、誰かに対してするものではありません。 泣いて謝罪したり土下座しただけで誰かが助けてくれたなら、また(同様の事をすれば)助けてもらえるだろうという希望的観測を持ってしまうのだと思います。 子供が泣けば許してくれると思ってウソ泣きするのと一緒です。 その時は本当に反省している場合もあると思いますが、「のど元過ぎれば熱さも忘れる」ように、借金の返済の目途がついたらそんな辛さや痛みはあっさりと忘れてしまうのだと思います。 「また困っても誰かが助けてくれる」と分かっていればまた同じ様に借金をすると思います。 泣いても謝ってもその事によって住む場所がなくなるか離婚したとしても、自分自身で借金を完済させるまで周りが助けない、自己破産させるか身分証明書や印鑑などを取り上げて、借金できないようにしてしまうしかないと思います。 周りが助けたお金は本来なら彼の借金になるはずのお金なのですから、きちんと借用書を書かなければいけないと思いますし、毎月少しずつでも返してもらう必要があります。 身内だからと甘く接していると、身内のお金(貯金)ですら自分のお金だと勘違いしてしまうと思います。

sachie25
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 任意整理をして、この先5~6年は借金やローンができないことになります。 責任の大きさをどうやって思い知ってもらうか、、 今本当に悩んでいます。 たぶん離婚するのが一番なんでしょうが、離婚は子供にかわいそうな気もしますし。。

noname#153814
noname#153814
回答No.2

経験者ではありませんが、「借りられる」という土壌がある限り「銀行にある金は、俺の財布」と錯覚しているのだと思います。 私たちは、消費する場合、プラス(手持ち)からゼロに向かった消費をしますが、その人たちは、ゼロからマイナス(いくらまで借りられるか)と考えてしまうのだと思います。 土下座しても心の中では「返済計画が失敗したな、あのとき金が入ってくるはずだったのに。よ~し、今度は失敗しないぞ」と思っているのでしょう。 損得を考える癖を付けることです。同じ品物を買っても借金して買ったのと現金で買ったのでは、利子分だけ高い買い物をしています。 私は一日二箱のタバコを吸います。一日600円、一ヶ月18000円、一年で・・・。止めたいのだけれど止められない。

sachie25
質問者

お礼

ご意見ありがとうござざいます。 マイナスからいくら迄借りれるか・・確かにそんな考えのような気がします。 限度額ぎりぎりまでならイケるという感じですよね。。

  • minasigo
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.1

経験者ではありませんが。 病気なので「駄目」と分っていても「借金」するらしいです。 知り合いにいました。 500万親に返してもらったあと1ヵ月後、 また借金した人。 周りが助けては駄目です。 100%じゃないし、薬とよべる程効き目があるか分りませんが、 治せるきっかけは自分で責任とる事でしょう。

sachie25
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 責任をとらす。。相当反省できる環境にしないと効き目はないでしょうね、 そんなわけで、離婚か別居か、、または出て行って貰うか。。 悩んでいます。

関連するQ&A