- ベストアンサー
数Bの問題です。
不等式の証明 nが2以上の自然数であるとき、次の不等式を数学的帰納法によって証明せよ。 3^n>2n+1 証明) (1)n=1のとき成り立つことを示す より、この場合最小は2なので n=2 のとき (左辺)=3^2=9、(右辺)=2・2+1=5 より成り立つ (2)n=Kのとき成り立つことを仮定し、n=K+1のときも成り立つことを示す より K≧2 のとき、n=Kのとき成り立つと仮定すると 3^K>2K+1 (―(2)) n=K+1 を代入 3^(K+1)>2(K+1)+1 (―(3)) を示せばよい。 (2)の両辺に3をかけると、 ←☆ 3^(K+1)>(2K+1)×3 3^(K+1)>6K+3 (―(2)') (3)より 3^(K+1)-{2(K+1)+1}>(6K+3)-{2(K+1)+1}=4K>0 ←★ よって 3^(K+1)>2(K+1)+1 n=K+1のときも成り立つ つまり すべての自然数nについて 3^n>2n+1 が成り立つ ■ ☆と★がの所が分かりません。 ☆は、3をかけて3^K>2K+1 (―(2)) を3^(K+1)>6K+3 (―(2)') とした意味が分かりません。 3^(K+1)>2(K+1)+1 (―(3)) を示すのだからこれをどうにかするのではないのですか? ★は、見てみると(3)と(2)'が使われているように見えるのですが、訳分かりません。どういうことですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
☆ だって、3^Kと3^(K+1)では3倍違うんだから、3倍するでしょう。 ★ (3)を証明したいんだから、★の式は(3)を移項しただけでゼロ以上を示せばよく、(2)'を★の式に代入して計算したら4Kになった。ここでもうやった!って感じ。 最後の〆で、そもそも、n=K+1 を代入したんだから、当然、4K=4(n-1)>0
その他の回答 (1)
(3) の「3^( K + 1 ) - 2 ( K + 1 ) + 1 > 0 」を示すには、 「3^( K + 1 )」がネックになるわけです。 ここで、仮定した(2)の「3^K > 2 K + 1」を両辺 3 倍することによって、「3^(k + 1) > 6 K + 3」 3^( K + 1 ) - 2 ( K + 1 ) + 1 > 6k + 3 - 2 ( k + 1 ) = 4k > 0 ~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~