- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給与一部未払なのに、離職票には満額が記入され、退職理由も「本人の都合」と…。)
給与一部未払なのに、離職票に満額が記入され、退職理由も「本人の都合」と…
このQ&Aのポイント
- 4月以降、給与がきちんと支払われていないことが退職の最大の原因です。満額の給与が離職票に記入されているため疑問です。
- 会社側は未払い金を会計処理上扱っているため、問題はないと説明していますが、支払いの実態と異なる記入はおかしいです。
- 退職理由を「本人の都合」としているが、給与の未払いが続いたためであることに納得できません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#155097
回答No.4
その他の回答 (4)
- momotimama
- ベストアンサー率20% (33/162)
回答No.5
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3
noname#155097
回答No.2
- momotimama
- ベストアンサー率20% (33/162)
回答No.1
お礼
了解しました。 数回にわたり、ご投稿頂き、ありがとうございます。 署名・捺印は金曜日の夕方17:00ごろに実施されましたので、土曜日現在、提出されていないと思います。 とりあえず、離職理由の変更を社長に申し出て、提出をとめるように要請しました。 月曜日に話し合います。 また、万一、こちらの意向を無視して提出されていた場合、あるいは、離職理由の変更ができなかった場合でも、 narara2008さんのおっしゃるように、最終的には職安の窓口でなされる確認の際に、本意でなく、署名捺印を誘導された旨など、きちんと説明をします。 単純に、真実をきちんと伝えたい気持ちです。 本当にありがとうございました。