• ベストアンサー

解像度を72→350に上げると、(商業印刷用に)出力したいサイズより画像が小さくなる。どうしたらいいですか?

フォトショップ初心者ですが、よろしくお願いします。 自作のアート作品を写真に撮って、それを作品集として、 自費で出版することになりました。サイズはB5(182×257)です。 デジカメの画質は最高画質の設定で撮影しました。 それをフォトショップ(イメージ→解像度)で調べてみると、 ●幅 1620pixel  高さ 2285pixel ●ドキュメントのサイズ・・・幅 57.15cm  高さ 86.61cm ●解像度・・・72 となっています。印刷会社の指示で、解像度は350に変更し、 画像の再サンプルにチェックを外す、とあり、 外してみたところ、数値がこのように変化しました。            ↓ ●ドキュメントのサイズ・・・幅 11.76cm  高さ 16.58cm ●解像度・・・350 これは、このサイズが一番キレイに出るということですよね? でも印刷したいサイズはB5なので、(18.20×25.70) サイズが足りません(T_T) こういう場合はどうしたらいいでしょうか?よろしくお願い致しますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235092
noname#235092
回答No.5

返事を読みました。 そういうことだったのですね。適当に判断して回答してしまいました。 では改めて・・・ 【Photoshopでの作業】 1.元のjpegを開き「イメージ」-「モード」をCMYKに。 2.「画像解像度」のウインドウで「画像の再サンプル」のチェックをはずし、 3.「ドキュメントのサイズ」の縦か横の数字を配置したい大きさに変えて「OK」。(そのとき「解像度」に示された数値が新しい解像度です。) 4.epsで別ファイルとして保存する。(このとき「圧縮」をjpegにすると軽くなりますが、印刷会社の指示に従ってください。) 基本的には、以上で出来上がったepsをIllustratorで配置することになります。 【参考】 ・「ドキュメントのサイズ」の変更は、配置したときの塗り足しや、トリミングも考慮して十分に計算して行いましょう。(大幅にトリミングする場合は少し余裕を残して不要な部分は切り抜きツールで削除します。) ・新しい解像度は既出の200余りになると思いますがやむを得ません。それを無理に350に上げても意味がありませんのでそのままで結構です。 ・写真は色調の調整のほかに、「アンシャープマスク」を少しかけると引き締まります。写っている作品の雰囲気に応じて試してみてください。 ・jpeg圧縮したファイルを再び開いて加工し置換するとそのつど質が落ちますのでやめましょう。jpeg圧縮はすべての加工が終わってからにしましょう。 ・Illustratorへの配置が「埋め込み」と書いてありましたが、今回のように画像の多いデータでは一般的には「リンク」が原則です。印刷会社の指示を確認してください。 ※データさえ完成させることができれば、しろうとでも立派な印刷物が格安でできる時代です。大いに利用したいですね。 いいものができるよう祈っています。がんばってください!

noname#118794
質問者

お礼

qclrさん、お忙しいのに、大変丁寧な回答をありがとうございます! すごくよく理解できました。本当に感謝です(T_T) 印刷会社は「埋め込み」でも「リンク」でもどちらでも構いませんという風にありましたが、 今回は画像も多くて重くなってしまうので、リンクにしようかと思います。 塗りたしも天地左右0.3mmずつ増やして計算しますね(*^_^*) アンシャープマスクのことは知りませんでした。是非やってみますね。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (4)

noname#235092
noname#235092
回答No.4

Photoshop初心者ということなので、へたにいじらないでそのまま渡すのがいいと思います。 印刷会社ではIllustratorに配置すると思いますが、その大きさがあなたにも知らされていて「その大きさに変更しておいてください」とでも言われているのなら別ですが。 そんなことはオペレータがうまくやってくれます。まかせてはどうですか? 解像度変更については計算されておられるようですが、今の段階でいくら変更したところで結局はあまり意味がありませんよ。それを同じjpegで保存したりしたら目も当てられません。質は悪くなるばかりです。 ※ほんとうはあなたが写真に撮るのでなくて、いいものを作るなら元の作品を持ち込むべきです。金額は高くなりますが、製版専用のカメラかドラム式のスキャナを使うのがベストです。デジカメではどうしても変形の問題や色調の問題が出てきます。

noname#118794
質問者

お礼

qclrさん、回答ありがとうございますm(__)m アドバイスの通り、任せるのも1つ手なのは重々承知しているのですが、 予算の兼ね合いもあって、完全データ入稿でやろうと思っていました。 サイズはB5の中綴じ印刷で、印刷会社からテンプレートをダウンロードしています。 そこに、EPS保存した画像を配置(埋め込み)、などで編集するつもりでした。(DM印刷の経験はあります) 作品は立体でお花なので、スキャナーには取り込めず、 その作品も今は手もとにありません。インスタレーションのようなもので、 展示が終われば片付けるものなのです。 No.2さんがアドバイスしてくださった、 >フォトショップ上で「ひきのばす」というのが分からなくて、 追加の説明を待っていたのですが、その後追記がなかったので・・・ qclrさんにお伺いするのも見当違いなのでしょうが、 ひきのばすというのは●新規ファイル作成→元画像をペースト→画像拡大という意味なのでしょうか・・・ 重ね重ね申し訳ございません・・・m(__)m

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.3

#1です あまり気にせずに、そのままJPGなどで渡せば早かったと^^;;; 18.20cm × 25.70 cm の画素数を 350 pixel/inchで、計算すると・・・ =( 18.20 cm ÷ 2.54 cm / inch ) × 350 pixel/inch = 2549.21 pixel =( 25.70 cm ÷ 2.54 cm / inch ) × 350 pixel/inch = 3541.33 pixel と、言うことで、約 2600×3600 位の画素数 約9メガピクセル(940万画素)、1000万画素クラスのデジカメと言うことに・・・ 今更、手の打ちようも無いので、今後の参考にね で、仕方ないので・・・ 今は、#2さんの言うように拡大するしか無いね^^;;;

noname#118794
質問者

お礼

回答ありがとうございます(*^_^*) やっぱり♯2さんもおっしゃってるように、もともとはカメラが問題だったのですね(>_<) 計算して頂いたら、約9メガピクセルのデジカメが必要だったのですね。 次回の参考にさせて頂きますねm(__)m ありがとうございました!! 拡大の方法は♯2さんの回答を待ちます・・・(T_T)

noname#142909
noname#142909
回答No.2

撮影した画像サイズが 1620pixel×2285pixelなので解像度を350dpiにすると少し足りませんねもう少し大きな画像が撮影出来るカメラに替えて撮影し直してください。 それが出来ないのであれば仕方ないのでPhotoshopでのばしましょう No1の方の回答は解説としては正解ですが商業印刷用のデータ作成という意味ではちょっと違います 350dpiで B5なら 182mm×257mm をカバー出来るだけのデータサイズが必要なのです

noname#118794
質問者

お礼

回答ありがとうございます(*^_^*) やっぱり、そもそもカメラの問題だったのですね・・・。 今回の撮影は1回きりのものなので、再撮影は無理なんです。 だとすると、photoplanさんがおっしゃってるように、 >Photoshopでのばしましょう ということなんですね。 でも、このやり方がわかりません・・・。手順としては次ような方法であってますでしょうか? ●もう1度、新規ファイルを作成する。 ●画像の大きさを設定する時に、B5の大きさ(18.2cm 25.7cm)、 解像度350 CMYKモードで設定した新規ファイルを作る。 その中に、作成した画像をコピーして持っていき、拡大する? というやり方であってますでしょうか? よろしくお願い致します(T_T)

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.1

解像度を誤解してます 72 pixel/inch を元に計算してみましょう = 1620 pixel ÷ 72 pixel/inch × 2.54 cm/inch = 57.15 cm = 2285 pixel ÷ 72 pixel/inch × 2.54 cm/inch = 80.61 cm で、72 pixel/inch を 350 pixel/inch に変更した = 1620 pixel ÷ 350 pixel/inch × 2.54 cm/inch = 11.76 cm = 2285 pixel ÷ 350 pixel/inch × 2.54 cm/inch = 16.58 cm と、画素数を変更せず、印刷上の話を解像度と言います 18.20×25.70の場合の解像度を逆算すると = 1620 pixel ÷ ( 18.20 cm ÷ 2.54 cm/inch ) = 226.08 pixel/inch = 2285 pixel ÷ ( 25.70 cm ÷ 2.54 cm/inch ) = 225.83 pixel/inch と、大体225付近だね 自動で縮尺あわせたほうが早いけどね

noname#118794
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 フォトショップで画像の再サンプルのチェックを外した状態で、 ドキュメントのサイズの幅を18.5cmと入力してみたところ、 高さは自動的に25.67cmとなりました。解像度は350→222.422に下がりました。 Dxakさんに計算して頂いた数値とほぼ同じです。 >自動で縮尺あわせたほうが早いけどね  そこで質問なのですが、 ●自動で縮尺をあわせるというのは、私がしたみたいに、手動でB5のサイズを入力することでしょうか? すいません、初心者で初歩的なことをうかがって・・・。 ●また222あたりに減ってしまった解像度でも印刷して大丈夫なのでしょうか。 ●あと、とりあえず350の解像度のまま、B5より少し小さいサイズのまま保存して、イラストレーター上で拡大するのがいいのでしょうか? この点に関して、印刷会社に先程電話して聞いてみたところ、 デジカメ画像を72から350に変更しても、それ以上いい画質にはならない。 ただ、350に変更をおすすめしてるだけで、絶対にそうしろという訳ではないとか言われました。 また、元画像がそんなんだっあら、72でも350でも222でも一緒だ、とも言われ、混乱してきました。 じゃあ、私はどうするべきだったんだろう・・・と。 デジカメの画質を選ぶところは高画質6MGが最大でした。そもそもB5のサイズに印刷したかったら、 もっと精度のいいデジカメで撮影するべきだったということでしょうか・・・すいません、これは余談でした。 またお時間のある時にでも教えて頂けると幸いですm(__)m

関連するQ&A