- ベストアンサー
CPUファンを取り替えたところ、HDDが認識されなくなりました
CPUのファンを交換しました。 マザーボードの裏面からピンで固定されていたため、 全て取り外さないと交換できないタイプのものです。 ファンを交換し、配線などを全て元に戻したのですが、 「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK...」という表示が出て HDDが認識されなくなってしまいました。 ・HDDのアクセスランプ自体ついておらず、当然BIOS上でもHDD名が表示されていません。 ・HDDのSATAケーブル、あるいは接続自体に問題があるのかと思い、ケーブルを交換しましたが状況は変わりません。 ・マザーボード側のSATAポート(1~4)を変えてみましたが、どれに接続しても認識しません。 ファンの交換時、不注意で浅いひっかき傷をマザーボードの裏面に作ってしまったのですが、 マザーボードの傷が原因でHDDが認識されなくなってしまったのでしょうか……? 早急にHDDの中身のデータが必要なため、出来ればマザーボードの交換以外で問題が解決できればと思っております。 他の可能性や解決策があればご教授下さい。 よろしくお願いいたします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/早急にHDDの中身のデータが必要なため、出来ればマザーボードの交換以外で問題が解決できればと思っております A/データが必要なら、HDDを取り出して、SATAをUSBに変換するアダプタを入手し、ほかの動いているPCに接続する。これでデータは読み取れるはずです。アダプタの例は参考URLにあげておきます。 補足; エラーメッセージは、OSが見えなくなった、という意味です。よって、予想される原因は以下のとおり。 1.OSが入っているHDDが壊れた。 ーハード的に壊れたか、ソフト的にOSの部分だけが壊れた(ファイルの破損)のどちらか、あるいは両方がおこった。 ーHDDをどこかにぶつけたりすると、起こるケースです。 2.OSがはいっているHDDが正しく接続されていない。 ーケーブル含みます。正しくつながっていないため、認識されない、よってOSがない、と言ってくるケースです。 ーデータ線だけつないで、電源の接続を忘れてもこうなります。 3.OSがはいっているHDDがブートデバイスとして登録されていない。 ーBIOSの設定でブートデバイスとチェックしていく順番が決められるのですが、そのリストに入っていないケースです。 ーBIOSの設定が初期化、または書き変わった場合、起こる可能性があります。BIOSの設定だけで治ります。 ーこのケースの亜種として、SATAデバイス自体がDisableされた場合でも起こります。同じくBIOS設定で治ります。、 4.マザーボードの傷のせい。 ーマザーボード上の信号線を切断すると何が起こるかわかりません。 こういう不具合のおこりかたもあるかな、と。 ー逆向きにかんがえて、HDDが接続されているSATAデバイスの制御線を切断すれば、こういった現象が起こせるでしょうが、そういった制御線が独立してマザーボードの表層に配線されているかどうかは疑問です。まあ可能性ですね。 ーこのケースは処置なしです。
その他の回答 (4)
マザボのキズが原因かもしれませんが・・・ やるだけやりましょう まずはバラす HDDから光学ドライブからメモリから増設のカードもマザボと電源とCPU以外は全部外します それからコネクタの差込をしっかり確認しながら全部組み付けます パソコンを内部を触って不調になったら組みなおしが基本です 久々に意味の無い回答をみました 『自作機だと思うけど弄るならせめてメモリ・HDDの予備パーツぐらい持ってからするもんだけどね』 誰もが予備パーツ満載やるわけじゃない、業者じゃないんだから
お礼
ご指摘を頂き、マザーボードの設置からすべて再組み込みしましたが状況は変わりませんでした……。 特に、問題がありそうなHDD周り(電源とSATA)は何度も抜き差ししたりケーブルを交換したりしましたが。。 フォローありがとうございます。 当方殆ど自作PCに関しては初心者同然で予備のパーツもないため、HDDの購入も検討しています。
- FoolsGoo
- ベストアンサー率18% (260/1441)
ほかのHDDを取り付けて認識しないならマザボの故障、認識したならHDDの故障 別にHDDもってないなら今のHDDを取り外して友達かショップに頼んで確認してもらうしかない 簡単なことです 自作機だと思うけど弄るならせめてメモリ・HDDの予備パーツぐらい持ってからするもんだけどね
お礼
初心者でどこに故障の原因があるか確認すら出来ない状態のため、ご指摘頂き助かります。 PCはBTOパソコンで、パーツを一部交換する程度に弄っていたため、予備のパーツはありません。 普通のPCショップで、HDDが破損しているかどうか確認してもらえるものなのでしょうか…?
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
ケーブルなどをすべて外した際に、ハードディスクが壊れたなんてことはないのでしょうか? 私は6年以上使ったパソコンでケースの側板を外しただけで、音が鳴らなくなったことがあります。しかたないので、サウンドカードの使用をやめて、オンボードのサウンドを使用するようにしたら音がでました。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
>早急にHDDの中身のデータが必要なため、 ではHDD取り外して別PCにつなぎデータを読み取る
お礼
ご回答ありがとうございます。詳細にご指摘頂き助かります! >SATAをUSBに変換 こういったアダプタがあるのですね!!データが読み取れるとわかり、とりあえず安心しました。 >HDDが壊れた この可能性が一番怖いですね。。物理的な破損の場合は当然として、論理的破損の場合、上記のUSB変換アダプタを通してもデータは読み込めないのでしょうか。。 とりあえず早急にアダプタを購入して参ります。 >HDDの接続 電源・SATAケーブル共に何度も抜き差し、ケーブルの交換を行いました。 >BIOSの設定 Boot順はHDD→CDROM…となっていますが、そもそもBIOS上でHDDが認識されていない様子です。。 First SATA Master → ここに挿しているはずなのに「none」としか表示が出ない Hard Disk Drivers → Bootable Add-in Cardsとしか表示が出ない BIOS再設定の前に、CMOSクリアも行いました。 >M/Bの傷 傷の箇所はCPUの裏側・ファンが留めてある留め具付近で、線はIDEの方向に伸びているように見えるため、素人の憶測ですが今回の件には影響ないよう?に思えます。 M/Bの傷が原因というよりはHDDが問題のように思えてきました……。