- ベストアンサー
主人が仕事をやめたいと
会社に勤めて20年以上になる旦那が辞めたいと言います。 今年転勤になり、業績が上がらず上司から責められているのが原因のようです。 旦那は帰宅は深夜、土日も出勤し彼なりに頑張ってきましたが 結果がついてきてくれなかったようです。 辞めたいというものの、ローンは完済したものの貯金もあまりありません。 私だけならまだいいのですが、子供が3人います。まだ下は2歳です。 これから沢山お金もかかります。 今年の前半まではそんな話もなく、仕事も順調だったけに準備もなにもできてませんから、その話を聞いて私もパニックになっています。 旦那にはあと1、2年辛抱して今の仕事をして欲しい、 その間に少しでも準備をするからと言いましたが辞める決意は固いようで・・ 私はどうしたらよいのか自分でもわかりません。 誰かアドバイスください。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (19)
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 正直私もそう思ってます。何かやりたいという訳でもなく 資格もないですし、どこに言っても満足する仕事にはつけないでしょう。 前に農業をすると言い出したことがあったのですが、 農園を借りて2年ぐらいしましたが、思った以上の重労働だと知り諦めました。 結構見通しが甘いところがあって、転職後も何とかなるだろうと 安易に考えています。だから余計に心配です。 何かやりたいことが見つかれば、我慢できるかもしれません。 今の旦那には何かに希望を持つことが必要なのでしょうね。