• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:G7.1utでDAWレコーディング時のトラブル)

G7.1utでDAWレコーディング時のトラブル

このQ&Aのポイント
  • エレキギターの音を綺麗にDAWに取り込む方法について問題が発生。マイク録りとライン録りの違いやG7.1utの優れた機能について調査。
  • PCとの格闘の中でも最良の結果を得られなかった。G7.1utのノイズや音の重なりの問題について詳細に解説。
  • ライン録りでギターの存在感あふれるレコーディングをするための技術や問題点を共有。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

>FLstudioにて、ASIO4ALLに、G7.1utのオーディオインターフェースとして設定し、 FLstudioは使った事がないDAWですが、「ASIO4ALLに、G7.1utのオーディオインターフェースとして設定し、」というのは、G7.1utのドライバにASIO4ALLを使っているという意味なのかどうなのか? G7.1utのドライバにASIO4ALLを使っているという意味だとしたら、なんでZOOM純正のASIOドライバを使わないのか? 純正ドライバで何か不具合でも出るのか? >ギターの音が2重に重なっているようでした。 >この重なった音の出所はいったいどこなんでしょうか??? G7.1utに入ったギターの音(ダイレクトモニター音)と、それがPCに送られてFLstudioで処理された後の再生音が両方鳴っているということでしょう。FLstudioからの再生音は、どうしても再生タイムラグ(レイテンシ)が発生するのでダイレクト音より遅く聞こえる。 DTMでは常識的に発生する現象です。 >ASIOのバッファを思いっきりあげると、 バッファ増やすほど、バッファにサウンドデータ溜め込む時間が余分にかかる(その代わり、ソフトウエアの動作は飛躍的に安定する)ので、2重音の時差は増します。 けど、減らすほど2重音の差は減るけど、ゼロにはならないのと、PCに負担が掛かるので、難しいところ。 G7.1utのマニュアル48~49ページを良く読んで、ダイレクトモニターの音を消すか、FLstudio側の操作でギターチャンネルの再生音をオーディオインターフェースに返さない設定(DAWソフトなら、その機能は有って当たり前。FLstudioのマニュアル熟読されたし)にすれば解決です。 G7.1utの場合は、PCからの再生音をミュートする方向の方が、質問者の方の使い方なら遙かに扱いやすいはず。 ちょっと飛ばしたが >この時点で、すでにギターの音に強烈にノイズがのっていて、エフェクターのみでギターの練習をしているときとは、まったく違う音が出ます。 それ、FLstudioとEditor Librarianの両方からオーディオインターフェースに再生音が返ってきてたのではなかろうか?(これはちょっと自信なし) どっちにしても、Editor Librarian使うならG7.1utのASIOドライバは、ZOOM純正でないとまずくないか?

関連するQ&A