• ベストアンサー

馬鹿なことをしてしまいました

先輩から古いノートPCを譲ってもらいました。 内蔵のCDドライブは壊れていて、外付けドライブをUSBでつないでいます。 但し、データ消去ソフトを使って過去のデータを全て消去する事が条件でした。 それで量販店に行き、消去専用ソフトを買ってきました。 外付けCDドライブでは消去出来ないので、マニュアルに従ってフロッピーで起動ディスクというものを作り、それで作業を進めました。 領域は 「全て」 を選択しました。 大体の作業が完了し、再起動をしてみると、何と画面が真っ暗になって、何か小さなアルファベットがズラズラと出てくるだけです。 そこですぐにソフトのサポートに電話してみたのですが、「当たり前です。 ウィンドウズも全て消去したのですから、中は空っぽになっています。 もう一度PCを使うのなら、PC本体をリカバリーして下さい」 という回答でした。 リカバリソフトは4枚とも揃っているのですが、外付けCDドライブではリカバリ出来ないんです。 実はデータ消去ソフトを使った場合、OSやアプリはそのままで、自分で打ち込んだデータだけが消去されると思っていました。 馬鹿な事をしてしまいました。 リカバリを読み込むために内蔵のCDドライブを修理してもらうにしても、数万円かかるそうだし ・・ もうこのPCは捨てるしか方法は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.13

>TOSHIBA MK3018GAP-(PM) は東芝製 2.5インチHDの型番のようです。 プライマリのスレーブ セカンダリのマスター セカンダリのスレーブ の表示は何かないでしょうか? 何も型番らしき表示がないとなると、BIOSで認識出来ない程に光学ドライブが壊れているのかも知れませんね。 後は型番の確認方法としては、単純にドライブベイのロックを外して光学ドライブを抜いてみるというのも... 「SD-R2212」、「JUDA730」共にコンボドライブのようです。 ですので、判断出来かねます。 あいやー、ここで問題が...(ちと辛いお知らせになるかもしれません) 「DyanBook E5/511CMEのHD取り出し」をキーワードにgoo(「教えて」ではない方)で検索をかけてみて下さい。 分解の手順を紹介しているページが見つかるかと思います。 コレを見てみると、光学ドライブの取出しにはノートの分解が必要かもしれません。 (ドライブベイ方式になっていない可能性が...、多分、HDの奥(マザーボードの下)が光学ドライブの位置のような。) 自分としては光学ドライブの交換が一番安価でノートを復活させる方法と思ったのですが、分解が必要となると敷居が高いようにも感じます。 複数の書込みをした後での発見ですので大変申し訳ない。 (分解の経験がある友人を巻き込むという手もあるが...)

net-server
質問者

お礼

有難うございました。何度もすみません。 > TOSHIBA MK3018GAP-(PM) は東芝製2.5インチHDのよう ・・ あ、これってHDの型番だったのですか。 BIOSの画面には他にプライマリやセカンダリ、それにマスターやスレーブといった文字は全くありません。 やっぱり完璧に壊れていると考えるべきなんですね。 ご紹介のサイトを拝見しました。ノート型のCDドライブの換装って簡単にいきそうに無いですね。 バラバラにして、途中でギブアップというのも最悪の状態だし ・・ 一度やってみようかなと思っていたのですが、もう少し考えてみる事にしました。 何度もご親切なアドバイスを頂き、心から感謝します。 有難うございました。

その他の回答 (13)

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.14

ノート用のCDドライブなら中古は500円位で売っているので 交換すれば復活も簡単なのですが、多分セカンダリーのマスターです。 この年式のノートならCDドライブの交換はそんなに難しくはありません 近くに器用な人がいれば出来ますよ。30分から1時間の作業 無理なら質問者さんはには敷居が高そうなのでリカバリーCD込みで YAHOOで売却が一番のようですね。

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 お礼が遅くなり、すみません。 一度自分でやってみる価値はあるかなと思うのですが、途中でパニックになった時、後の処理が困るだろうなとも考えています。 迷っていますが、やはり売却が一番現実的のように思います。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.12

>本体をバラしてドライブの型番を確認し、ヤフオクなどで中古品を入手 ・・ これが一番現実的のように感じました。 ノートの場合、光学ドライブはドライブベイ形式になっていてドライブとその固定部分(ドライブの保護部分と取付けコネクタ等?)がノートから抜く事(ロックを外す事で着脱が簡単に出来る)が出来る場合が多いです。 (B5ノートのHDだと本体の分解が必要な場合有り、A4ノートだとHDも簡単に取出せる事が多いです(余談ですが)) 又、ベゼル(光学ドライブのボタン等がある蓋の部分)が合えば、上位の光学ドライブと交換する事も選択肢に入れる事が出来るかもしれません。 (カタログ上は「DVD-ROM&CD-RWマルチドライブ」となっているのでコンボドライブかと。上位のドライブとは=DVDスーパーマルチ等のDVD書込み可能なドライブ等) ベゼルを気にしないのであれば更に選択肢は広がります。 (ベゼルは同じドライブメーカーでも型番によって合う、合わないがあります)

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 CDドライブ換装のサイトを見たのですが、意味不明な文字がたくさん出てきます。  ベゼルって何かなと思っていたのですが、要は「蓋」と考えればいいわけなんでしょうか? 古い機種なので、動けば儲け物という考えですので、色は違っても何も問題ありません。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.11

#7です。 >電源をいれてもウィンドウズが無いため、黒い画面しか表示されず、それ以上の作業は無理でした。 ノートの電源を入れた後に、画面に「DynaBook」と表示されると思います。 その時に「F2キー」を押すと、「BIOSの画面」が表示されると思います。 (マニュアル P.131参照) もしもマニュアルが無ければ他のPCで下記からPDFをダウンロード出来ます。 http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAE5511CME&dir=DB (右側のマニュアルの2をクリックして下さい。アドビリーダーがPDFを表示してくれます。BIOS画面の操作はマニュアル P.132参照) BIOSの操作方法は画面にも表示されているハズです。 BIOS画面が表示されたら、「IDE」とか「マスター、スレーブ」、「プライマリ、セカンダリ」(英語表示かもしれません)という項目を探してみて下さい。 通常は、 プライマリのマスターにHD セカンダリのマスターに光学ドライブ となっているかと思います。 型番が分かれば、対応する光学ドライブが分かるので対処方法を探すのに役立ちます。 是非、確認をしてみて下さい。

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 教えて頂いたとおり、やってみました。 「プライマリマスタ」という項目のところで、 TOSHIBA MK3018GAP-(PM) という表示がありました。 これが型番なんでしょうか? 他にそれらしい表示は無かったです。 それと自分なりに東芝サポートのサイトから本機の説明書を調べてみると、その中に「東芝SD-R2212」というドライブと、「松下製のUJDA730」についての説明がありました。 この2機種のどちらかが内臓されているという事になるのでしょうか? 何度も申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.10

六番の回答者です。Dynabook PAE5511CME、いいPCでもったいないなと逡巡するお気持ちは自分のことの様に分かります。そこでご提案です。もし、修理代が二万五千円と仮定して、無事再び使える様になりました。しかし、30GBのハードディスクでは将来(少なくともこの4・5年)有効活用は難しいでしょう。USBも1.0で外部HDDを取り付けてもデータの保存自体に時間が掛かってイライラされることは充分考えられます。 この際、思い切って、最新型PCを購入されるのも一つの手ではないかと、このDynabookはオークションで(CDドライブ故障条件)で引き取る人もいます、そんな人は自分でCD/DVDドライブを簡単に換装する技術をお持ちで、サブ機として欲しいのだと聞いたことがあります。幾らで売れるかは分かりません、多分1万~2万位じゃないかと。今ではノートPCも安くなった様で、十万円前後でイイ機械が買えます。 不安とイライラから逃れるなら8.5万~9万は安いと思いますが、如何でしょうか、、、、?

net-server
質問者

お礼

再度のアドバイス、有難うございました。 たしかにコストと手間を掛けても、いかんせんスペックが古いですから、最新の機種のようにサクサク動く事は無いでしょうね。 おっしゃるように、今では量販店に行けば、メーカー名され拘らなければ10万程度の最新のノートPCが入手出来ると思います。 今あるCDドライブが壊れたものをオークションで売却し、いくらか足して新しいものを購入 ・・ これが一番現実的かも知れませんね。 ご親切なアドバイス、本当に有難うございました。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3266)
回答No.9

光学ドライブは構造上簡単に交換できるようになっています。そのままで上位互換も可能です。 内蔵のドライブを抜いて、そのドライブの型番を調べ同じ型番のドライブをヤフオクなどで入手し交換すればよい訳です。同じメーカーのパソコンのドライブならば問題ありません。マウント金具も元の金具と交換すれば、取り付けも問題ありません。 インターフェイス部は差し込むだけです。何年かこの作業をしていますが、この部分が不具合だったことはまだありません。 (分解の技術のレベルですが、パートの女性が碌に教わりもせずやっています。)

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、型番が同じであれば素人にでも交換出来そうですね。 本体をバラしてドライブの型番を確認し、ヤフオクなどで中古品を入手 ・・ これが一番現実的のように感じました。

noname#66624
noname#66624
回答No.8

ANo4です 注意してください 何らかの方法で外付けのCDドライブでブートできてもリカバリは出来ません 理由:リカバリCD-ROMの中に記述されているリカバリプロセスには内蔵ドライを使うことが明示的に記述されています    従って外付けのCDドライブではリカバリCD-ROMを認識出来ないのでリカバリは出来ません    ただしWindowsXPの製品版CD-ROMもしくはLinuxのインストールCD-ROMならクリーンインストールは可能ですと言う事です    あくまでも外付けCDドライブを認識すればの話です その他の方法 ・外付けCDドライブを認識させる方法  USBをやめてPCMCIAで行ないます ・借り腹を使う  デスクトップパソコンに一時的にHDDを増設する ・LANブート  FDドライブがあるのである意味現実的ですが難易度は極めて高い ・変形版のインストール  デジカメインストールとかiPodインストール・・・アホの遊びです

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 リカバリソフトの中に内蔵ドライブを使用するように明示されているのですか ・・ となると、根本的に内蔵ドライブを何とかしないとリカバリ出来ないという結論になるのでしょうね。 素人が簡単に出来る方法となると、同じ物を中古品で入手するのが一番かなと感じました。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.7

ちなみに、内臓光学ドライブの型番は分からないでしょうか? 確認方法: BIOS画面で確認。 (XPが入っていれば、デバイスマージャから確認出来るが...) 通常ノートだと、セカンダリのマスターに光学ドライブの名前が表示されているハズです。 一度補足してみて下さい。

net-server
質問者

お礼

有難うございます。 すみません、色々調べてみたのですが、型番を確認する事が出来なかったです。 電源をいれてもウィンドウズが無いため、黒い画面しか表示されず、それ以上の作業は無理でした。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.6

一昔前(二年半前か)のサイトです。 三番四番五番に私が書いていました。 捨てるのはもったいない、二万円ちょい出せば最新のDVDスーパーマルチドライブに業者で換装できますよ。 http://questionbox.jp.msn.com/qa1947614.html?StatusCheck=ON

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 専門業者に頼めば交換してくれるのですね。 ただ費用的に二万前後となると ・・ PCの古さを考えると判断が難しいところです。

  • nebsoku
  • ベストアンサー率35% (65/185)
回答No.5

ざっと調べたところ、東芝ダイナブックPAE5511CMEは、外付けのDVD/CDドライブからリカバリできないようです。 さてそこで、やらなければいけないことは、 1.本当に外付けのDVD/CDドライブからリカバリできないのか、東芝に問い合わせる 2.できないと言われたら、丸っととりかえるといくらかかるのか概算を教えてもらう(多分3、4万かかると思います) 3.払えそうな額なら修理、払えさそうにないなら・・・ 4.友人に同じタイプのPCをもってる人がいないか聞いてまわる 5.いるならPCを借りて、HDを交換し、リカバリする 6.いないなら、とりあえず東芝はできないといったけど、できるかも知れないから、boot可能なDVD/CDを用意してトライしてみる でしょうか。 同じ型のPCをネットオークションや中古で購入するという手もありますね。 私なら・・・同じ型のPCを友人が持っていなくても、Dynabookを持ってる人を探し回って、リカバリーをトライしてみますね。 それと、捨てるぐらいならネットオークションにだしてみたらどうですか? 似たような事情の人が購入するかもしれませんよ。

net-server
質問者

お礼

とても分かりやすいアドバイス、有難うございました。 さっき東芝サポートに電話してみたのですが、外付けドライブでは「まず無理」と言われました。 「絶対無理」と言わなかったのが、ミソなんですが。 修理費もおっしゃるように、数万円はかかるかも ・・ と言われました。 あれやこれや考えると、やっぱり私には無理そうです。 オークションでジャンク用に処分するしか無さそうです。 ご親切、有難うございました。

noname#66624
noname#66624
回答No.4

BIOSの起動順序の変更画面に『USB-CD』『USB-CD-ROM』なんてUSB接続のCDドライブが使えること示唆している場合は外付けUSBのCDドライブを使える可能性があります(100%ではない) 試してみれば分かります WindowsXPの強制的なインストールはこれ以外にいくつもあります ただやる気がないととても太刀打ちできないのが現状です

net-server
質問者

お礼

有難うございます。 BIOS の画面を見ましたが、残念ながら USB ・・ と書いた箇所は無かったです。 強制インストールですが、素人にはとても手に負えない難しさなんでしょうね。 本体もリカバリソフトも、FDも外付けドライブもあるのに、初期化出来ないなんて本当に残念です。

関連するQ&A