- ベストアンサー
出来高とローソク足について
こんにちは、よろしくお願いします。 出来高とローソク足について質問いたします。 例えば、 出来高増加し、ローソク足が陽線の場合は、買い圧力増加 出来高減少し、ローソク足が陽線の場合は、買い圧力減少 出来高増加し、ローソク足が陰線の場合は、売り圧力増加 出来高減少し、ローソク足が陰線の場合は、売り圧力減少 というようにチャートを読めばよいのでしょうか? もちろん、約定しているということは、買いたい株数と売りたい株数が同数で成り立つというのは理解していますが、チャート(ローソク足+出来高)を見てもなんとなく、イメージ(人の流れ)がつかめないんです。どのようにしたら、イメージをつかめるようになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#77472
回答No.2
売買高は、結局、売った(買った)人間の数である事に帰結します。 良ければ売りません。 なのでストップしてしまいますし、出来高は減ります。 しかし、相場は強く良い事になります。(その日は。) 出来高だけでは判断出来ないのです。 売る人間が減る。 買う人間が減る。 これは歩み値次第です。
その他の回答 (1)
- uma79
- ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.1
解説本を見れば、そんなところですが、上のひげが無いほうが 上昇中を意味するとか、もっと書いてあります。 しかし、板のどうみても数千対数万の並びで、逆に数万側が負けるような おかしな動きが多くなりました。 ディトレーダー相手に、大手が操作している可能性を感じます。 銘柄にも寄りますので、本だけでなく、実際のチャートや板をじっくり見て 自分で動きを予想できる銘柄に投資することです。