- ベストアンサー
ボラリティの大きい銘柄はなぜボラリティが変化しやすいのでしょうか?
デイトレをメインにやられてる方はやはりまずボラリティの上下が高い銘柄を選ばれると思いますが、 そもそも何故ボラリティが高くなるかがいまいち自分には分かりません。 ●ボラリティの高い銘柄にはデイトレ専門の方が多くいるのか? ●株価が↑へ行くのか↓に行くのか悩んでいる状態にあるからか? ●単に買いと売りのタイミングが合ってないだけなのか? 一般にボラリティの高い銘柄の代表と言えば 4314ダヴィンチ 4321ケネディクス 3715ドワンゴ 4751サイバーエージェント 8889アパマン 8925アルデプロ などと考えております。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#65529
回答No.1
株価を操作している大口がいるから… というのが現実的な答えかと。 デイトレーダーがたくさんいても、 株価を操作できるほどの個人トレーダーは いません。個人しかいない銘柄、個人しか いない日はヒゲの多い分足になりそうです。
お礼
参考に刺して頂きました ありがとうございます