- ベストアンサー
旦那、もう疲れます。。。。
1年半かかりやっと旦那の女性問題が解決して生活が平和になってきました。 4月に旦那が腰痛で入院して、また腰痛がひどくなって、それでも 頑張って仕事に行っています。仕事から帰ると整形外科にリハビリに 毎日行っているのですが、子供が外で遊んで身体が汚かったために、 先にお風呂に入るように子供に言うと、私がいない間に「パパも一緒にお風呂に入って」と頼んでいたらしく、リハビリもありましたが、 私が気がついたときには一緒にお風呂に入っていました。 お風呂で遅くなってリハビリに行けなくなって、更に作ってあった郵ご飯を子供がぐちゃぐちゃにしてしまい、イライラして、怒って食べ物を流しに捨て、そして、洋服に着替え、明日の仕事のしたくをし、 家の鍵を投げ捨て、出て行きました。怒ると、身支度をしもう家に帰ってこないとか死んでくるとかいつものことで、今回も、出かけ戻ってきてポストに自分の携帯をガチャガチャと置き、また出かけ、また戻ってきて、ポストをガチャガチャしているのでドアを開けると、車のキーを投げ捨て、「死んでくる!」と歩いてどこか行きました。また戻ってきて「隣の市に行ってくる」と言い、死んでくるとロープを探し出し、 (以前も死ぬとロープを探し取り上げ、私が隠してあります)ないとわかると、車で寝る!とまた出て行きました。しかし腰痛の旦那は、かなりの痛さに結局家に帰ってきて、家の布団で寝ましたけど。 「死んでくる!」と言ってでかける人は、絶対死なないと思いますが、 家に帰ってこないからな!とか家を出て行くと出て行っても、私にひきとめてもらったり、声をかけてほしいとか、出て行っては戻ってくるの繰り返しに、今回は、かなり疲れました。 旦那が何故怒っているのか分かるか?と。お風呂に入る前に、私が「子供らを私がみてるからリハビリに行ってきて」となぜ言ってくれなかったのか!!という事でした。そんなことなら怒った時に言えよ!!って感じで。いつも結局家で寝るまえに、どうして怒っているのか質問して、お互いの考えとか状況の行き違いをお互い把握し、終わります。 喧嘩をするとこのような行動・態度は、私をからかっているのでしょうか?かまってほしいのでしょうか? 死ぬと口に出す人の心理を教えてください。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういうことがしょっちゅうあるのだったら確かに疲れてしまいますね。 確かに、死んでくるとかいう人は本当には死にません。たぶん、心配してかまってもらいたいだけだと思いますよ。 私なら意地悪で「本当に死にたいなら確実に死ねる方法を選べばいいじゃない」といってしまいそうですが! この場合旦那様はそんなこと言ったらさらに頭に血が上って怒ってしまいますね。 腰痛もそうだと思いますけど、旦那様何か大きなストレスをかかえてらっしゃいませんか? 女性問題が陰で再発しているということはないですか? 奥様は、怒っているときはなぜ怒っているのか、ちゃんと話して欲しいということを懇々と言って聞かせるしかないでしょうね。 でも旦那様にとっては「なぜ怒っているか、言わないとわからないようだから腹が立つんだ」と思われていることでしょう。 確かに、奥様に非があって旦那様が腹を立て、それに奥様が気づかないようであれば奥様がデリカシーにかけていると思いますが >私が「子供らを私がみてるからリハビリに行ってきて」となぜ言ってくれなかったのか!!という事でした。 こんなのはわからないですよね! 旦那様、頭に血が上って自分でもどうしていいかわからなくなってしまうタイプのようですから 奥様は旦那様をもう1人の子どもだと思って落ち着かせ、心を仏にしてゆったりと包んであげることが必要ですね。 奥様の愛が伝わって、気持ちが落ち着けば、死ぬなんていうことばは出さないと思いますよ。
その他の回答 (16)
>喧嘩をするとこのような行動・態度は、私をからかっているのでしょうか?かまってほしいのでしょうか? >死ぬと口に出す人の心理を教えてください。 脅かしですよね。 なぜ、脅かしたいか。 自分を大事にして欲しいから。 こういうことを繰り返しているなら、 何をどうするとご主人が怒るか、奥様は本当は、わかっているはずでしょう。 昔の浮気が許せないから、子供の世話をさせる、子供が夫の食事を悪戯しても 止めない、ってことではないですか? ざまーみろ、もっといやな思いをしろ、天罰だ、とか思ってないですか? 腰痛持ちのご主人は、「離婚する」という脅し文句が使えないから「死ぬ」と言うのでしょう。 病気だから、離婚する、と、言った瞬間に、妻が「はいはい」と出て行く可能性もあるし、 そうなったら、困るのは自分だから、「離婚」のカードが使えないんです。 「死ぬ」は最後のカードですよね。 あまり、ご主人を追い込むと、ご主人はしたくもない自殺をはかって、 運が悪いと成功しちゃうかもしれません。 死なれたら、後味が悪い、めんどくさい・・・と思うなら、 もう少し、ご主人に気を使ってあげたほうが良いのでは?
- misa-on28
- ベストアンサー率35% (227/640)
病気でいらつく人が家にいると,それにつられて連鎖的に しんどさが増してくる状態ですね。大変だと思います。 それはさておき、旦那さん,腰痛は大変そうですね。 単純に腰痛といっても症状、原因により様々です。 必ずしも手術が適応になるものばかりでなく、 地道に筋力を増強したり、(腰痛体操) やってはいけない不良な姿勢をさける習慣をつけたり、 あるいは寝る時の姿勢などを気をつけたりという 一見地味な生活習慣を整えることで 状態を良好にすることができるものも多いのです。 仮にヘルニアであっても、まずは保存療法で治療をして、 それでも駄目で慢性期になっても改善されないものが手術適応とされるものです。 ですから病気の種類によってはリハビリ+日常生活改善+筋力増強を飽きずに懲りずにあきらめず続けることが大切なものもあります。 車での乗車姿勢は全く腰痛に対しては悪い姿勢ですから 車で寝られないのは当然です。 結構腰痛のひどい時は気持ちのゆとりも失うほど痛みに苛まれることもあるようです。 なにせ立っても座ってもあるいは寝ていても姿勢によっては痛みが出ることもありますから、 旦那さんのある意味「訳わかんない」行動も、ある程度は病人のゆとりの無さと考えてちょっと割り引いて考えてあげてください。 実際,寝返りをうつだけで目が覚めてしまい、熟睡できないと訴える 腰痛患者は多いものです。 それと、「死ぬ死ぬといったやつが死んだためしが無い」とはよくいわれますが,実は根拠がありません。 実際は死ぬといってほんとに死んでしまう人もいますし、 まるで何の前触れも無くビルから飛んだ人もおります。 自殺する人は多くが身体の不調を抱えており、 (警察発表によると自殺原因の第一位は病苦です) 普通の整形外科や内科の受診者の中にも自殺に至った人、未遂で終わった人はたくさんいます。 「ええっ,あんな大したこと無い病気で!?」ということだって実は無いことではありません。 すくなくとも病気の苦しみを「怒り」というかたちで表出する旦那さんの現在の状態は、あまりいいとはいえないと思います。 できればかかっているドクターにあなたもお会いになって、日常生活で気をつけなければいけないこと、続けてした方がいい体操が無いかなど、お聞きになってみてはどうでしょう。 旦那さんも、自分が病院のリハにかようだけでなく、 自宅でも妻が自分の体のことを気にかけてくれており、 夫婦して自分の病気に立ち向かってくれてるんだ。 という気持ちがあれば,病気に対しても前向きにつきあえるものですので。 病気の人を抱える生活はほんとにしんどいです。 でも旦那さんのことはお大事になさってくださいね。 少なくとも彼は今万全な状態でいるわけではないですから。
- paonpao
- ベストアンサー率26% (15/57)
まぁただ構ってほしいだけなんでしょうね。 自分は浮気するくせに子供1番の奥様が許せない。 だいたい腰痛のリハビリなんて、たいしたことしませんよ。 電気をかけたり温めたり簡単な体操を教わったり。 「リハビリをした」っていう安心感から少し痛みが軽くなった気がするだけです。 そんなに痛いならブロック注射なり手術なりすればいいのに・・・ ところでお子さんが寝た後夫婦の時間を大切にしていますか? 一緒にテレビを見て感想を言うという行為だけでも違いますよ。 普段から夫婦のコミュニケーションが足りないのではないかと推察しますが。
- -chu-hi-
- ベストアンサー率28% (42/147)
ご主人は「俺は怒っているんだぞ」という事をアピールしたいんだと思います 怒っている内容が問題なのではなくて(怒っているのは、ささいなことですよね) 怒りたいから、怒っているんです。 怒る原因は、あとから考えるので、怒るに足る理由がある時は、 それが理由になりますが、ない時は、こじつけのような理由で怒ります。 たぶん腰の痛みからでしょうか… ちょっと↓これっぽい感じが入っていますね? これが常態化しないように、気をつけた方がいいかもしれません… 『彼らは一見非常にプライドが高く、自信を持っているように見えますが、 彼らのプライドとは沼地に建った薄いガラスの塔のような物です。 彼らはそのもろい塔を崩れないよう、壊れないよう必死に守っているのです。 自分のプライドを守るためには、誰かをスケープゴートにして おとしめなければなりません。 被害者はいつも彼らが優越感に浸っていられるようにするために、 怒鳴られたり無視されたりするのです。 仕事の失敗や離婚などで、彼らのプライドが壊れてしまったら、 彼らは簡単に抑鬱状態に陥ります。 しかし普通の鬱と違うのは、その原因を他者に押しつけることです。 悪いことはすべて人のせいなのです』 引用↓HPより http://www.geocities.jp/moraharadoumei/kagaisha.html
- kumamix
- ベストアンサー率19% (39/205)
旦那さんも子供だな~と思いますが、質問者さんも旦那さんに対する思いやりがないな~と思いました。 質問者さんも家事や子育て、本当に大変かもしれませんが、その基盤を支えているのは、旦那さんじゃないですか? 病院に通い、リハビリするほど辛い腰痛の中、お仕事をがんばっているわけですよ。 なのに、質問者さんの旦那さんに対する扱いは、ぞんざいなような… 旦那さんが怒っているのはそういうことじゃないのかなと思います。 質問者さんがもう少し旦那さんに対して思いやりを持って接してみてはどうでしょうか。 そうすれば「死ぬ」なんて言わなくなると思います。
- kokoko17
- ベストアンサー率32% (20/62)
すみません。 コントか?と思って少し笑えちゃう位、旦那さんの行動、滑稽ですよね‥‥。 何度戻ってくるんだ?って。ガチャガチャうるさいぞって。 でも、死ぬといっている人に、死ねと言って万が一死んだら夢見が悪いので、私なら、自分が旦那さんを押しのけて出て行きます。 「もう限界!出て行くのは私です!!!」って言って。 お子さんも一緒に連れて出てみます。 少しは目が覚めるんじゃないでしょうか。 怒った理由を聞いて欲しくて「死ぬ」って騒いでいるとしたら‥‥情けなくなりますよねぇ。胸中お察し致します。 よろしければ、次回は、先に出て行ってみて下さい。多分、泣いて追っかけてきます。
面倒くさい旦那ですなぁ 私と同じじゃないですか 私もよく訳がわからない事で腹をたて、物を投げたり、外に出て行ったりしていましたが、女房はそんな私の態度に屈することなく毅然としていました。ですから喧嘩はしょっちゅう。でもそのおかげで少し治りました。(笑) >いつも結局家で寝るまえに、どうして怒っているのか質問して、お互いの考えとか状況の行き違いをお互い把握し、終わります。 ということですから問題ないと思います(ウザイだけで) 一度質問者様がブチキレたらどうです?子供って時々叱ってやらないとだんだん調子に乗ってくるでしょ?それと同じですよ。 腰痛や疲れに託けて子供の面倒を見なかったり、女房にあたるのは筋違い。女性問題では質問者様も苦労させられたのですから。強気で行きましょう!!
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
旦那さんが子供っぽいという意見が多数出てますね。私もそれに同意ですが、ここでそれを主張したところで旦那さんが大人になるわけではないので、私としては違う観点から見てみます。 「お風呂で遅くなってリハビリに行けなくなって、更に作ってあった夕ご飯を子供がぐちゃぐちゃにしてしまい、イライラして、怒って食べ物を流しに捨て、そして、洋服に着替え、明日の仕事のしたくをし、家の鍵を投げ捨て、出て行きました」 どうも読んでいてわからないのですが、これって旦那さんの夕食はなくなったということですか?仮にですが、リハビリの必要な体で仕事から帰って子供とお風呂に入り、さぁ一息というときに夕食がなくなり・・・では誰でも出て行く以外の選択肢はないのでは? 子供が食事を粗末にしたことを第一の問題として対応し、ご主人が一日の疲れを癒せるような食事をあなたは再度用意してあげたのでしょうか?その上でのご質問内容であればよいのですが、違うのならご主人に同情します。 「いつも結局家で寝るまえに、どうして怒っているのか質問して、お互いの考えとか状況の行き違いをお互い把握し、終わります。」 初回であったりたまの喧嘩がそういう行き違いであったら仕方ないかと思いますが、いつもなんですよね?毎度のことなら怒り出すタイミングとかで対応できることはないのですか?そして、行き違いを把握して終わったのなら次回に役に立てられるのでは?繰り返してるところを見ると把握して終わってはいないと思います。 総合して考えてみて、ご主人は子供っぽいすね方をしてあなたを疲れさせる人です。たまたま今の病んでる時期だけのことかも知れませんが。そして、ご主人がリハビリが必要な体であると承知の上で、それを優先しようと思わないあなた。 第三者から見て、どちらが悪いとか言いようがありません。「死ぬと口に出すこと」に関してはそれ程心配はいらないと思います。ただし、ヤケ酒等に走り、適量を超えて泥酔した場合は本当に死んじゃうかも知れません。もちろん、それは本人の意思ではなく事故ですね。
- igreg
- ベストアンサー率16% (64/385)
疲れますね、そういう人と一緒にいるのは。 いくら夫婦の間でも「あうん」の呼吸なんて存在しないんですよね。お互いに理解し合い、良い関係を保つ為には、言葉によるコミュニケーションが必用不可欠だと思います。 面倒くさいですが「私は、鈍感であなたが心の中で何を考えているかは言ってくれないと分からないので、不満な事や、要望があったら、遠慮しないで言って下さい。」とでも言い続けるしかない気がします。
- dyapuchi
- ベストアンサー率18% (31/170)
ストレスに抑圧されていて、 「ママ、ボクを一番に見てよ!」と駄々っ子になってますね。 第二子が出来た後の、第一子の反抗反応みたいな態度。 自分に一番愛情を注いでほしいと甘えているのです。 大の男にこんな真似されるとウザイとは思いますが、 ここは一つ、大きな子供をあやすように、労ってあげてください。 お互いに感謝の会話、できてますか? ここで旦那のSOSに対処してあげないと 元々精神的に脆く自己中な浮気経験者ですから、 すぐに浮気に逃げ出すかもしれません。 腰痛があるから出来ないストレスですかね。 「貴方の居場所はここなのよ」「いつも感謝している」と分からせて、安心させてあげてください。 男のヒステリーみたいな態度にも見えますが、 鬱病にかかりはじめているのかも? 貴女も大変だと思いますが、 旦那のストレスを取り除くサポートをしてあげてください。
- 1
- 2
お礼
>女性問題が陰で再発しているということはないですか? は、全くないです。 >なぜ怒っているか、言わないとわからないようだから腹が立つんだ その通りです。 こんなのわかるけないです。 >旦那様をもう1人の子どもだと思って これは、旦那の身内に言われました。こんな大きな子供、いりません。 可愛げなさすぎて。 結局、戻ってきて、今朝も何もなかったように会話していました。