• 締切済み

文章が読めない

高3の受験生の者です。 私は早稲田の文学部を目指して勉強しています。 だけど、日本史の教科書や英語長文、現代文の文章を 読んでも 頭では考えているつもりでも 学校であったこととか、違うことばかりを考えてしまいます。 全統模試の結果は 英71 国59 日史63です。 かろうじてE判定ではないのですが、模試の結果はあまり 関係ないというし、このままでは受からないだろうと いつも不安を感じています。 勉強するときはいつも不安な状態で、読めていないのかもしれません。 一学期に精神科に通って、うつ病とされました。 だからといって、受験は受験、うつ病だからといって 大学側が甘やかして合格させてくれるわけでもありません。 とにかく文章がよめないんです! なにかアドバイスがあれば教えてください!

みんなの回答

  • carreau
  • ベストアンサー率59% (57/96)
回答No.1

受験生によくある勉強自体からの逃げというよりは、精神的な部分で勉強以外のところに意識がいってしまって注意散漫になっているという感じでしょうか。 高校3年生とのことなのであまり悠長なことは言ってられないかもしれませんが、いま特に成績が悪いというわけでないのならあまり焦らず、まずは散漫になっている注意を呼び戻すことから始めてはどうでしょうか。 アドバイスというほどのことでもありませんが具体的には「他に気になることがあるなら、勉強の前に殴り書きでいいからノートに洗いざらい書き出しておく、あるいは声で録音しておく」「文章を読む時に、どんな簡単な文章でも一文ずつ区切って読んで、理解できたかどうか確認してから次の文に進む(流し読みをしない)」などが挙げられます。 試験の時にいちいち一文ずつ読んでなんかいられない、とお思いになるかもしれませんが、この方法を少し我慢して続ければ自然に集中できるようになって、またすぐ普通の速度でも読めるようになると思います。試験の頃には間に合います。 1ヶ月くらい続けてみて、まったく何の変化もないようでしたら病院の先生に相談されるのがいいかもしれませんが……。 とにかく焦らずリラックス、がいちばんだと思います。

strawB620
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね、勉強に逃げてるわけでは 自分でもないと思うんです。 やる気はあるんです、でもなぜか集中できない…。 早速おっしゃった通り、”思ったことメモ”を 机の傍らにおいてみることにしました! あせらず、って難しいですけど、 でもなんとかがんばってみます! ありがとうございました!