• 締切済み

アイディア募集・・お金に困ります

こんにちわ 以前うつ病を患い随分こちらではお世話になりました。 その後 就職し3年たちました。 いま困りごとを抱えていますが すれ違いかな・・と思いつつなじみあるこちらで質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 9月15日付けで会社を退職しました。 目的は医学部再受験です。 会社からは退職金は出ません。 9月25日の16万円と 10月25日の約10万円 12月のボーナス約15万円が 最終収入で 失業保険は12月スタートになると思います。 家賃は5万7千円で全て込み。 ネットはタダの環境です。 10月、11月、12月の生活が厳しいです。 9月21日に最初の医学部受験があります。 特に9月は勉強のために仕事出来ません。 またその後も受験勉強が控えているので 長時間働くことが出来ません。 一応、自給900円の早朝バイト3時間の面接にはパスしてきて そのバイトが25日~月末辺りから入ります。 そのバイトは15日締め25日払いです。 親からの援助は期待できません。 この状況を選んだのには 長いいきさつがあるのですが 無謀なのは重々承知なので、非難やお叱りはどうぞ書かないでいただければ助かります。 プレッシャーで心がつぶれそうです。鬱っぽいかも・・ お金に関して困っています。 みずほ銀行の多目的ローンは断られました。 あとはキャッシングしかないのでしょうか? 高利貸し・・・。 生活保護の対象にはならないですよね・・。 お金の調達についてお知恵を拝借できれば助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.5

そういう事情でしたら・・。 預貯金はゼロですか。株や債券なども保有していませんか。預金があるなら、担保にしてキャッシングが限度額五十万とか、できますよね。いわゆる借金ですが、銀行でキャッシングしたほうがいいです。 絶対に、消費者金融はやめたほうが良いと思います。私の家は中古で買っていますが、権利書を読むと、前の人は消費者金融で借金をして、家を人手に渡しています。金利が高いですよ。合格したら、五十万ぐらい親御さんから、返済してもらえるんでしょう。キャッシュカードを持っている銀行がいいです。 家賃が五万七千円、九月から十二月まで二十二万八千円、この分は会社からもらえる賃金から、捻出できそうですが、切り詰めて、生活費残りの分と五十万で、四ヶ月食いつなげませんか。 それから、働かないで勉強した方が良いですよ。将来何十倍となって、合格すれば返ってきます。 少なくとも、受験が続く時期は、安くて栄養のある食べ物を買ってきて、こもって勉強しましょう。私はスーパーに勤めていますが、夕方八時以降だと、お惣菜やらパンやら、何割引、半額とかになります。 そういうものを買えば、安く生活できるのでは。 それから、たまには親の家に行き、夕食をご馳走になるのも方法です。 受験が終ったら、思い出したように働けば良いです。 成功を祈ります。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.4

読んで無謀だと思いました。 医学部が合格しても、六年間在籍する間、アルバイトすることは不可能だといわれています。その間の生活費も事欠くのに、なぜ受験するのでしょうか。 子供の高校で、医学部、薬学部などの学資の話を聞きましたが、国立大の医学部でも、学費自体は他学部と変わらない年間八十万ですが、実習費が百万は掛かるそうです。つまり六年間で一千八十万はかかるわけで、この額は親が用意できないと、アルバイトなどしている暇はないので、無理ですといわれました。 また、私大の医学部なら、慶応義塾が二千万だというだけで三千万から五千万だそうです。歯学部も同じです。 薬学部に関しては、私大は一番安いのが星薬科大で、一千百万、他のところは、この額から二千万の間です。 とても、庶民がいける学部でないと思います。 もう社会人なら、再受験というのは諦める理由になると思います。 苦学すれば行けるという物ではありません。今の大學は。 それより、時給九百円なんていう仕事ではなく、二千円以上取れる定職に就く努力をされた方が良いと思います。 私ですら、二十代の頃の時給は、千八百円はありました。別に短大卒です。

googoo0911
質問者

お礼

ありがとうございました。 ようするに、開業医の親(年収5千万)に内緒で会社をやめ(怒られるから・見合いの打ち合わせが難航しているから) 来年の結果が×なら復職、マルなら合格証を持って入学を交渉するのです。 それまでの生活費が欲しいわけです。 親は金持ちで来年入試が×の場合働くところはあるわけです。 12月に今年下期のボーナスが入り、失業保険がスタートするまでのそれまでの生活費が欲しいわけです。

noname#194289
noname#194289
回答No.3

医学部というのは特にお金がかかるところだと思います。生活費だけではなく、入学金や授業料のこともあります。将来返済するとしてもよほど寛大な条件で後継者を探している開業医の先生などに財政的援助を依頼することはできないのでしょうか。医学部の勉強はとてもバイトと両立しないと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

>9月15日付けで会社を退職しました。 去年の話?今度の9月15日付けで退職することが決まったという意味でしょうか? >9月25日の16万円と 10月25日の約10万円 12月のボーナス約15万円が 最終収入で 12月のボーナスは在籍していなくても支給されるのでしょうか? >失業保険は12月スタートになると思います。 給付制限中、受給期間中のバイトには日数や時間数に制限があります。 http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/work.htm 認定期間中(4週)に14日以内とか 週に20時間以内とか 週に3日以内とか 認定を受けたハローワークの基準なので確認が必要です。 継続して雇用と判断される場合、雇用保険は支給されません。 雇用保険が支給される期間に入ったら 就職活動の実績が必要ですし 認定日にはたとえ試験があっても認定を受けにハローワークに行かないと 支給されません。 >目的は医学部再受験です。 合格した後の入学金、授業料、高額な教科書の費用、生活費の 目処はたっているのでしょうか? 試験に合格すれば目的が達成されるということですか? 今年の住民税の支払いは来年です。 来年無職でも今年の所得によって計算された住民税を 来年支払うことになります。 去年の分は特別徴収で給与から支払っていたので(12分割) それができなくなった場合には残りの期間、普通徴収の現金で支払う必要があります。 10月からは国民健康保険に加入するか、今の会社の保険を任意継続するか になると思いますが今まで会社が払ってくれていた分も自己負担になるので今よりは負担が増えます。 国民年金の支払いもありますし。 10月から12月の生活費が足りないという質問ですが 1月以降も足りないのではないでしょうか? 雇用保険の失業給付の額は概算でも計算してわかっているのでしょうか? 1月以降は可能と判断された根拠をお聞かせ願えますか。

  • cojohan
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.1

生活保護の対象になるのは不可能です。生活保護は、金や遺産、貯金、株券・証券等もなく、死にそうになった人への最終的な救済手段です。また、生活保護費はいわば「貸与」に近いものなので、何らかの収入があり次第、返還しなければなりません。また、両親・兄弟等が存在する場合、彼らに法律上の扶養義務があるため、そちらが優先されます。 あなたが、天涯孤独で身寄りがなく、重度の障害か深刻な持病を抱え、貯蓄が全くなく、無職で、ホームレスで、若くなければ、保護費支給の対象となりえます。 社会福祉協議会に低所得者向けの低金利融資があるので、ここに相談する方法はあるでしょう。 また、あなたの不要な物を売り払ったりオークションにかけて処分する方法もあります。 親の遺産の生前贈与を受けられる可能性も探りましょう。 また、質屋に持っていけるような高額品も探してみましょう。 割のいい仕事としては、水商売もあるのでそれも視野に入れましょう。 部屋代を浮かす方法として、引っ越す手段があります。ど田舎に引っ越すか、事故部屋を不動産屋さんに紹介してもらうと安くあがります。 田舎のほうの空き家に越せば、畑がついてくることもありますので、自家栽培をして食べ物を確保してみる方法があります。 都会であれば、ルームシェアを探ってみましょう。かなり家賃が安くなるはずです。

関連するQ&A