- ベストアンサー
仕事のペースはどんな感じなのでしょうか
36歳の女性です。 求職活動中、昨日妊娠が判明してかなり動揺しています。 求職活動が続けられないなら、この時期を活かして資格の勉強をしたら 今後良いかなと思い、司法書士・行政書士を考えるようになりました。 以前から困っている人の役に立てる仕事として興味があったので…。 ただ不安な点があり、相談させてください。 仕事のペースはどの程度なのでしょうか? 個人事業主のため人それぞれでしょうし、またお客様ベースの動きでしょうし、 「9-18時、残業●時間」等でくくれないことは十分承知なのですが、 もしどの程度忙しいのか、それで倒れるほどなのかとか、 例として何時間働いたのか等勤務体系が分かれば、ぜひ今後の指標にしたくて…。 (現在全く何の目安も掴めていなくて、想像がつかないです) 私としては、旦那がいて、子供が将来できることも考えたら、 長く細く両立しながらやっていけたらなと思っています。 また夜遅くまで仕事は基本しない方向で考えているので、 その分収入は低くても仕方ないと思っています。 こんな考えで目指すのは無謀でしょうか? アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法学部ご出身のようですね^^ すばらしいと思います。司法書士のほうがお金にはなると思います。 私は、大学を出ていないので、行政書士を勉強していた頃、色々lovkatの ご質問のような事も調べました。 色んな本に書いてある事は共通して、開業時は凄く暇(不安になる位)との事。 開業されたら自然とお客様が寄ってくるわけではありません。 自ら営業や、HP作成、広告を打たなくてはいけないでしょう。 どれだけ働きたいか、稼ぎたいかにより仕事量は様々です。 裁量性とでも言いましょうか・・・。 個人事業主としてなら、勤務時間などは勝手に決められますし 生活に支障のきたさない程度に自分でコントロールする事も可能でしょう。 法律事務所に勤務される場合は、パート等でも募集されてることが ありますので、交渉次第では勤務時間に安心できる企業もあるようです。 それ以外ですと、時間外労働はやはり発生しますね。 (私の見た法律事務所の求人ですと、時間外は約20時間と記載されてました。) 会社により様々ですので、一概には言えませんが将来の事なども考えて 資格を取るというのは非常にすばらしい事と思います。 色々とネットや本等でお調べになられると良いです。 軽くですが、掴めて来ますよ^^ 【検索キーワード:行政書士 開業】 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIK_jaJP217JP217&q=%e8%a1%8c%e6%94%bf%e6%9b%b8%e5%a3%ab%e3%80%80%e9%96%8b%e6%a5%ad この中に、 行政書士 開業ブログ というのがあります。 主婦の方で、子育てもしている行政書士さんのようです。 少しでもお役に立てればと思います。 では、順調にベビちゃんが育ちますように^^ (私の妻も妊娠中で5ヶ月になりました)
その他の回答 (3)
- daruyocchi
- ベストアンサー率75% (3/4)
お返事有難うございます。 追記ですが、sachi218さんの仰られる通り、資格取得=即開業では できないようです。人脈もそうですが、実際の仕事のフローを見につける必要もあります。 さて、私ですが・・・どっちの職にも就いてませんし、資格すら 諦めちゃいましたー(笑) 私の場合は、他にやりたい事を見つけてしまったからなのですが 良い勉強にはなったと思ってますので、後悔はしてません。 資格の勉強も公開する事なんて1つも無いと思いますので 疲れない程度に勉強されてくださいね^^
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 daruyocchiさんは他の道を見つけられたんですね! >人脈もそうですが、実際の仕事のフローを見につける必要もあります。 そうですよね…。 特に私は全くの未経験者なので、すぐに開業ということは考えてなくて、 数ヶ月~数年はどこかで修行を積む必要があるかなと思っています。 毎回暖かい回答、労いのお言葉ありがとうございます。 とても参考になりました<(_ _)>
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
司法書士事務所で、アルバイトをしていました。 lovkatさんは、資格を取って開業を考えていらっしゃるの でしょうか。資格取得、即開業とはいかないみたいです。 弁護士でも、いそべんと言いますが、司法書士でも、 同じ様に他の事務所に入って、勉強、ノウハウ、人脈を 培っていくのが通例のようです。 私がアルバイトをしていた事務所は、まだ開業したばかり だったのでそれほど忙しくはありませんでしたが、ミスが 許されない仕事なので精神的に疲れました。 また、裁判所や法務局などに度々足を運ぶので、留守を 預かる人も必要になると思います。 (知合いで主婦で、自宅兼事務所で仕事をしていらっしゃる 方もいました。) 人のためになる仕事なのでとてもやりがいはあると思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 資格をもし取れた後は、どこかで修行を積んでから開業するのかなあと 漠然と考えています。 >それほど忙しくはありませんでしたが、ミスが >許されない仕事なので精神的に疲れました。 忙しい訳じゃないけど正確性が求められるという事なのですね。 生のお話がとても参考になります、 色々体験談ありがとうございました!
- daruyocchi
- ベストアンサー率75% (3/4)
ごめんなさい^^; lovkatの⇒lovkatさんの です。。。 さんが抜けちゃいましたね・・・気になったので補足回答とします(恥) ではでは。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 でも私は法学部とは全く違う学部の出身です…(大汗) >法律事務所に勤務される場合は、パート等でも募集されてることが >ありますので、交渉次第では勤務時間に安心できる企業もあるようです。 >それ以外ですと、時間外労働はやはり発生しますね。 >(私の見た法律事務所の求人ですと、時間外は約20時間と記載されてました。) なるほど…大体一般企業とさして変わらないという感じなのですね。 開業となると、最初はとても閑散としているのですね… その分コントロールも出来るということですね。 リンクの紹介などとても助かります。見てみます。 ちなみにdaruyocchiさんは現在どちらかの仕事には就かれているのでしょうか?もし宜しければ教えてくださると嬉しいです。 daruyocchiさんの方も、母子共々健康で無事に生まれますように! ありがとうございました。 *補足読みました。私もよくしてしまう失敗なのでお気になさらずに^^