- ベストアンサー
おさいふケータイのロック機能について
FOMAを使っているのですが、 おさいふケータイを使えるようにしているので、 万が一の時のために、ロックをしておこうと思っています。 iDアプリからかけるロック(パスワード)と、 携帯本体でかけるICロックは何が違うのでしょうか? また、おさいふケータイを使っている方は、 どちらのロックを使っていますか?両方なのでしょか? 初めておさいふケータイを設定したので戸惑っています、 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
iDのパスワード設定は、「iDの使用」のみにロックがかかります。 従って、iDにパスワードを設定しても、他のICカード機能にロックはかかりません。 例えば、iD以外にモバイルSuicaやnanacoを入れていた場合、それらにはロックがかからないのです。 一方、端末自体にかけられる「ICカードロック」は、ICカード機能そのものを使えないようにロックする機能です。 従って、ICカードロックを設定すると、全てのおサイフケータイ機能が使用できない状態になります。 ちなみに、モバイルSuicaやnanacoには、アプリでパスワード設定をしてロックする機能はありませんので、「おサイフケータイ」機能自体を保護しようとするならば、ICカードロックをかける必要がありますね。(iDのようなケースの方が少数派だと思います)
その他の回答 (1)
- sssilviaaa
- ベストアンサー率46% (639/1368)
iDのパスワードとICロックのちがいは、前者がiDのみロックするのに対し、後者はICそのものをロックするんじゃなかったですかね。 ICロックすると、EdyやモバイルSuica、その他FeliCaを使用するアプリを入れていた場合、全て使用不可能になるはずです。 対して、iDパスワードはクレジットカードのパスワード同様、iDに対して有効なだけですね。 #多分上記説明で合ってると思いますが、間違ってたら後ほど訂正します(笑)