- ベストアンサー
エクシーガを購入・購入を検討されている方へ
現在セフィーロワゴンに乗っています。 原油高のご時世、ハイオク車を乗り続けるのはとても大変なので、 思い切ってエコ替えしてみようと思っています。 そこで候補に挙がったのがスバルの『エクシーガ』です。 スバルの車に乗るのは初めてだし、まだ発売されて間もないという理由で、 購入を躊躇しています。 そこで、エクシーガを買うにあたってのアドバイスがあれば教えて頂きたいのです。メリット、デメリット、何でも結構です。 また、最大限の値引きをして貰う為のテクニックなんかも伝授して頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
スバリストのkane chanです。 新型フォレスターに乗って、快適ドライビングを楽しんでます。 エクシーガの売れ行きについて。 ターボ車が発表と同時にかなり売れ、その後、N/A(自然吸気)車が追いついており、今の売れ行きはとんとんです。 燃費について。 カタログ値に0.7~0.8掛けした数値を基準にして下さい。 FF駆動方式は、元々スバルが開発した技術。信頼性は十分ありますし、燃費向上にも寄与するでしょう。ただ、スバルに乗るなら、四駆のすばらしさを体感して欲しいので、四駆をお勧めします(燃費は多少落ちます)。 私のフォレスターは、N/Aでリッター8キロ位です。何せフル装備でむちゃくちゃ重いんで。 その点エクシーガは軽く出来てますんで、そこまでは悪くないでしょう。 ハンドリングについて。 ターボ車はパワーステアリングが油圧なのに対し、N/AはEPS(エレクトリック・パワー・ステアリング)と云う電気信号方式で、燃費の向上に寄与し、油圧よりもハンドリング性が向上しています。また、クルーズコントロールがセットとなっているため、定速走行時にはアクセルを踏まなくても良いため、高速を使用しての遠出などでは、疲労の軽減に寄与します。 スカイルーフが装備されていますが、ルーフ自体の開閉は出来ませんのでご注意を。 車幅灯の電球交換が自分で出来なくなっています。この点はマイナスです。 私は現行の新型フォレスターに乗ってますが、バッテリーが上がってしまうと、リアゲートが電磁ロック式なので、開きません。エクシーガも一緒ですので、ご注意を。この点もマイナス。 スバルのメカニックは優秀な方が多くいます。 WRCに参戦していますが、そこで腕を磨いてこられる方が多くいます。その点は安心できます。 車のデザインは、トヨタの傘下になってしまったため、スバルらしさが無くなってしまい残念。ここは、乗る方のセンスなのでご自身で判断をして下さい。 最後に値引きの件です。 値引きはほぼ0と考えて下さい。あなたが、栃木周辺の方なら特にです。 あと半年ほど待つと、特別仕様車が出るかもしれません(あくまで推測ですが、レガシーもフォレスターもプレオそうでした。今回もフォレスターの特装車がでました)ので、安く購入したいのであれば、半年待った方が良いかもしれませんね。 スバルのサイトを載せておきます。 他社の車と比較出来るバナーがありますので、一度確認されても良いでしょう。 最後に、スバルは乗れば楽しくなる車なのは間違いありませんよ。
- 参考URL:
- http://www.subaru.jp/
その他の回答 (4)
- lovetime112459
- ベストアンサー率10% (7/65)
こんばんは、tama20さん。 値引きを最大化する方法は、現在募集中のモニターに応募するという方法があります。 応募して当選することが出来れば、新車購入資金として50万円がプレゼントされます。 (購入後、2回ほどレポートを提出することになりますが・・・) これは通常の値引き交渉とは別ですので、とてもお得ですね。 それと値引きについては、「東京スバル」で購入できるのであれば、こちらの方が有利です。 エクシーガについては、自身で試乗して判断して下さい。 運転して楽しいクルマだと思いますので、デザインが嫌いでなければ前向きに考えてみて下さい。 (エクシーガのデザインと、提携関係のトヨタとは無関係です。スバルはトヨタ傘下ではなく、提携先企業です。) キャンペーン要項を載せておきます。
エクシーガを購入する予定はありませんが、レガシィを3台ほど乗り継いでいます。 まずエクシーガの車種構成ですが、全て2LでターボとノンターボDOHCの2タイプのエンジンがあります。自然吸気の方はレギュラーガソリン仕様です。 エクシーガはエンジンや駆動系、サスなどの基本構成はレガシィそのままですから走りや操安性などの基本性能に不足はないでしょう。私は現在、2L自然吸気OHCエンジンのレガシィに乗っていますが、トルクやパワーにさして不満はありませんし(踏めばけっこう活発に走る)、雪道や雨の高速道路などの不安定な路面での安定性は、一度スバルに乗ったら他の車に乗り換える気がしなくなるほどです。 ま、エクシーガには2WDがあるので、そちらはどうか判りませんが・・・(スバルの2Lとしては本当に久しぶりの2WD) ただ、7人乗りに拘らないのであれば、エクシーガではなくレガシィという選択肢も一考の価値はあると思います。 スバルは毎年細かなマイナーチェンジをするので、出たばかりの新車を買うのはあまりお奨めしたくありません。3年後くらいには見違えるほど良くなっていますから。 私は前のレガシィ(BH5)は出て2年後ののB型を購入したのですが、その2年後にD型になった時に試乗した時にあまりに良くなっているので愕然としました。 どの車種もだいたい3年後くらいに大きなマイナーチェンジをするので、その後のモデルを狙うのがスバル車購入の推奨パターンです。 今のレガシィは来年あたりにフルモデルチェンジを控えていてモデル末期といって良い状態ですが、エンジンや足回りは初期型と乗り比べると交差点を一度曲がっただけで判るほど良くなっていますし、特に今出ている50周年記念モデルは左右独立温度調節エアコンやプッシュスタート、エコゲージやパドルシフトなど、1年前なら最上級モデルにしか付かなかった装備がほぼ全て付いていて非常にお得です。 エクシーガはエンジンがDOHC化されて新しくなっていますが、今ならレガシィという選択肢も魅力的に思います。 ちなみに燃費は、私のレガシィで片道50kmの通勤(半分くらいが郊外の道)で11~12km/L、高速を100km/hで我慢して走って13~15km/Lといったところです(飛ばすと12km/L)。エクシーガだと車重が少し重いので、もう少し低くなるでしょう。2WDならほぼ同等かもしれません。 安く購入する秘訣は、これといった公式はないように思います。営業担当者も、私の購入したディーラーでは地域ごとに担当者が決まっているので、こちらでは選べませんし。 新人の方が良いというわけでもありません。 結局は営業担当が誰であっても、担当の決済で引ける額には限度があり、所長を引きずり出さないと限界まで引かせたことにはなりませんから、担当が誰であっても同じことです。 それより、担当と親しくなって購入後にホイールやパーツなどをマメに安く探してきてくれたりすることの方が後々大事なように思いますし、そういう関係を築くためには値引き交渉もほどほどにしておいた方が良いという場合もあるでしょう。私は冬タイヤ用のアルミホイールを下取り車から4本1万円で探してきてもらったり、オーディオが壊れた時は事故車からただで探してきてもらったりしてます。 また、異なる販売店同士の競合ですが、スバルは地域ごとに同一の会社組織なので、両方の販売店で値段を揃えられてしまったりして逆効果になる場合が多いです。私の周囲でスバルだけでなくトヨタ、日産でも数例実例があります。場合によっては有効なこともあるでしょうけど、裏目に出ることが多いのであまりお奨めはできません。 まあ、競合車を設定してマメにディーラーを回って商談していくしかないんじゃないですかね。
お礼
早々の返信、ありがとうございます。 7人乗りに拘らないのでレガシィでも...と思うのですが、現行モデルより以前の形の方が好きという事と(現行の形を気に入られていたらゴメンなさい)、知り合いにレガシィに乗っている人がいて、できれば身の回りの人が乗っていない車に乗りたいという理由で、レガシィは自分の選択肢から外した次第です。 ただ、新車を買うのはオススメでないというアドバイスは納得しました。次の車検までもう少し猶予があるので、慎重に検討したいと思います。
- ryo620
- ベストアンサー率36% (403/1108)
私は現行セレナが8月車検で、エクシーガとトヨタのエスティマと悩みました。 エクシーガは車体価格は安いですが値引きが渋いです。マイナーチェンジ前で50万円値引きのエスティマの方が安く買える理由からエスティマを購入しました。 ○良い点 ・天井がガラス張りで、子供が外が見えるのを気に入りました。 ・ゴルフワゴンを試乗した後だったので、凄く乗りやすい車でした。 ○悪い点 ・初期型フォレスターに3年乗りましたが、その間、営業マンが2回も変わった。日産・トヨタと比較して、営業マンの退職率が高いです。 ・CVTに乗りなれているので、4ATのシフトショックがきつく感じる。 ・サードシートを折りたたんでも荷物が詰めない。 ※反面、走り重視のスバルだけあって、荷物積載量より走行性能を選んだスバルの素晴らしいところです。トヨタのエスティマは足回りを犠牲にしてサードシートを収納式にしています。乗り心地は比較にならないほどエクシーガの方が良いです。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 エクシーガは、あまり値引きしてくれないんですね。発売されて間もないからでしょうか??? 主人と相談して、色々迷ってみます。
- DHS4600
- ベストアンサー率37% (83/223)
tama20さん、こんにちは。 エクシーガに詳しい訳ではありませんが、少しアドバイスを。 >ハイオク車に乗り続けるのは・・・ とありますが、エクシーガはハイオクではないのでしょうか? ターボモデルもあるようですし、元からレギュラー仕様って最近あまり無いのでは? 値引きに関しては、まず競合車を調べて、はったり程度でも良いので、パンフレットを調べておくとか、見積もりを取れば尚宜しいでしょう。 グレード的にも同じぐらいの物を選定し、A社は30万引き、B社は15万引き+オプション5万円プレゼントとか、そういったネタがあると駆け引きしやすいので、本命がエクシーガで決まりであっても、競合車の見積もりを取るのはとても重要です。 又、スバルは販売系列が1チャネルだけ?だったと思われますので、スバル内での競合は、販売店の競合ということになります。 具体的に言うと、例えばトヨタのミニバンで、アルファードと兄弟車のベルファイアがありますが、前者がトヨペット店、後者がネッツ店になっているので、これらを競わせるという方法です。 今の例では、実際に車自体が違うと言えば違いますが、日産で言うとレッドステージ店のエルグランドとブルーステージのエルグランドの様に、同じエルグランドですが、元々はキャラバン、ホーミーの違いがあったと言うことです。 このように、メーカーは同じでも販売チャネルが違うというのは良くありますが、スバルは全車種前半売店で取り扱っているはずなので、競合させるのはお店自体となるということです。 これも後々を考えて、ご自宅に近い販売店を本命としつつも、他の販売店(特に勤め先近くだとリアリティがある)からも見積もりを取ると良いでしょう。 後は営業マンとの駆け引きですが、出来れば挙動不審な新人が良いでしょう。 後々のことはディーラー自体が面倒を見る訳ですから、そのままその営業マンが担当者になっても特に問題はないはずです。 なぜ挙動不審な新人が良いかというと、もちろん成績を上げたい気持ちがあるのはもちろんのこと、絶対にここまでと言う値引き限界はきつく教えられているはずで、そこに意識が偏っており、攻め込むといきなり上限いっぱいの値引きをしてしまう事があります。 また、経験も浅いのでつけいる隙はいくらでもあります。 また、たびたび上司にお伺いをたてに行くと思いますので、見るに見かねて上司がこちらへ来たら、その上司に対して、「上の方が来られたんだから、もう一声何とかしてもらえるんでしょうね?」とか、「この新人さんは頼りなくてどうのこうの」と責めてみると良いでしょう。 こちらが余りにも現実離れした要求をしていない限り、上司としてのメンツもあるので、いい落としどころを探すはずです。 もし、ベテランや、やり手っぽい営業マンが付いてしまったときは、ある程度よいしょしたりして、あまりこちらが客だからといって上に立とうとしないことが肝心です。 「またまた、そんな事言って、本当はもう少し行けるんでしょう?」とか、「そこまでの値引きは一般のラインですよね。でも○○さんは、もう少し引き出し持っているんでしょう?」とか、いい気分にさせてある程度値引きさせ、ほぼ最終の書類を作成しだしたときに、最後の端数切りを要求しましょう。 端数の単位をどこに持って行くかですが、万の単位は四捨五入が良いとこでしょう。 でもこの最後の5万円は各営業マンの限界を超えていても、最後に店長決裁で残した余裕度で行けるはずなので、うまくお願いしましょう。
お礼
早々のお返事、ありがとうございます。 エクシーガのHPで調べた所、ターボタイプはハイオク車で、それ以外はレギュラー車のようなので、レギュラー車の購入を検討しています。 また、値引き交渉術を具体的に教えて頂いてありがとうございます。教えて頂いた通り上手く喋れるかどうか分かりませんが、主人と協力して頑張ってみます。
お礼
カタログを見ただけでは判断しにくいメリット・デメリットを詳しく解説して頂き、とても参考になりました。 あと半年位で特別仕様車がでるかもしれない...という言葉に期待しつつ、もう少し勉強してみます。 ありがとうございました。