- 締切済み
バイクって危険??
いつもお世話になっております。 現在は1種免許があり、自動車には4年ほど乗っていますが、最近はバイクに乗ってみようかと考えています。 ネットで調べ、お店にも行き、金額を検討しました。 まだ自動車学校にも通っていませんが、普通二輪で400CCのバイクに乗ろうかと考えています。 理由は、近くへのお出かけと年に数回のツーリングに行ってみたいからです。 また、400CCのバイクを実際に見て、「これより大きいと、自分には危険すぎる!」とも思ったのが原因です。 ・・・・が、よく考えると、バイクは危険だよなぁと思いますし、親にも反対されています(強くは言いませんが、車のほうが・・・と言われています)。 教えてgooの過去の質問を拝見しても、「結婚を機会にやめました」という方もいらっしゃいます。 やはり、バイクは危険なのでしょうか? まだバイクにすら乗ったことがないので想像の世界だけなのですが、実際にバイクに乗っている方からのご意見をお伺いしたいと思っています。
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xv300
- ベストアンサー率16% (17/106)
バイクが危ない、飛行機のほうがもっと危ないなんていう議論は良く起こりますが、あれは野暮でしょう。 バイクが危険なのは当たり前です。ですが危険だからって回避できない事象ばかりではないと思います。 プロテクターを着けたり、すり抜けはしなかったり、天候のよって乗るのを延期したり・・・色々出来ますが、まず自制心も必要ですし、これを普段使いでしようというのはちょっと無理ですね。 よって、趣味での所有は良いと思います。 ですが日常使いはオススメしません、絶対車か自転車のほうが良いと思います。
- arukie
- ベストアンサー率32% (716/2188)
普通自動車免許で車にしか興味が無かったのですが、 数年前に、通勤で原付1種から原付2種にステップアップさせる目的から普通自動二輪免許を取得。 そのあと、続けざまに大型自動二輪を取得しました。 確かにバイクは車と違い身体を守る物が無く危険といえば危険ですが、本当に危険であるならば、バイクが全面禁止となるはずですが、 実際一部の道路を除いて日本国内では禁止になっていません。 バイクは2輪しか無くバランスをとらなければ転倒するのは確かなことです。 ライン取りを間違えたり、的確に安全に止まれなければ事故になる可能性は、十分あり得ます。 個人的な感覚として、スキーをやるのと似ている感覚がありました。 スキーの場合落下による重力加速度運動ですが、バランスをとることにより自由自在にターンが出来る感覚が非常に似ています。 止まれなければ、ぶつかってしまうのも一緒。 バイクの場合は、自分でアクセルを開けることにより、速度を上げる点は異なりますが・・・ 自動二輪の免許取得してからは、ほとんど車に乗らなくなってしまい駐車場に置いたままの状態が続いています。 風を切って走る快感は自動車では味わいずらい物です。 車では狭いかなと思われる場所も、バイクであれば余裕で通れますし、小回りも車より楽です。 危険といわれるバイクですが、事故を起こさないで乗られている人もいると思います。 事故の起きる主な原因は、自分の想定外の動きにより事故になることが原因だと考えます。 その想定外の動き(自車であり他車であり歩行者であり障害物であり)を出来るだけ想定してあげれば安全に走行することは可能だと思います。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
交通弱者だから危険という意見がありました。 とすると歩行者が最も無防備で実際の死傷者も多いから、道路は歩くべきでない、家に引きこもるか全部車で済ませろ ということにならないのは誰でもわかることです 物事を一面からしか考えないと、変な結論になりますね
- thorium90
- ベストアンサー率20% (365/1769)
バイクは自分にとっては怪我をする可能性の高い乗り物ですが 四輪のように車幅がないので 実際には対象物にぶつかる可能性は非常に低い乗り物です。 経験としては 二輪と四輪にどちらも100万キロ以上は乗っていますが 四輪では猪、猫、鳥等の大型生物にかなり当たっていますが 二輪では200km/hで走行中にカラスに当たっただけです。 安全運転を心がける事ができるなら バイクは非常に安全です。
- LB05
- ベストアンサー率52% (593/1121)
クルマの研究で食ってる者で、過去に交通事故事例に関して分析したことがあるので『経験者』とさせて頂きました。仕事柄か、こういうご質問は結構受けますね。 さてバイクの危険性は、ご想像通りです。現在の混合交通(色々な乗物や歩行者が同じ道路を移動している交通形態)では、危険極まりない乗物だと断言出来ます。 ※混合交通では、ぶつけられた時のリスクをまず第一に考えるべきで、実際2輪車が含まれる死亡事故では巻き込まれ事故が結構多いです。(自爆→死亡、ってのは意外に少ないです。) 勿論ぶつけられる側に責任が全くないか?というと必ずしもそうではなく、事故状況を見るとライダーの心がけによっては事故の回避が可能と思われるケースもありましたが、しかしだからといって『乗り手の問題』『運転の仕方による』などと悠長なことを言って事故時の傷害値が軽くなることはありません。何しろどんな事故であっても(事故の責任の所在がどこにあっても)、バイク側は殆どのケースで『交通弱者』です。 こんな、機械として『脆弱な』乗物が、乗り手の注意程度で安全になる事はありません。(確かにバイクで園児の群れに突っ込んでも30人もはねませんが・・・混合交通ではバイク=クルマではなく、バイク=園児です。クルマに突っ込まれて一方的に命を落とすのはバイクで、これがバイクの最も危険なところです。) ※自分は車両運動に関する研究が専門なんですが、その面からいいますと、バイクは混合交通で『浮いた存在』になっています。 250cc程度でも、既に加速性能はクルマのそれを大幅に凌駕しており、しかし旋回性能や制動性能(要するに事故回避性能)はクルマより圧倒的に劣ります。 この点を理解されていないライダーが結構多いのが問題ですが・・・バイクはすぐにスピードが出て、しかしすぐには曲がれない・止まれないという非常にヤッカイな乗物だという事です。当然、混合交通での『強者』であるクルマとは相容れない乗物といっても過言ではありませんし、すぐ止まれないバイクがクルマの流れの『一員』となる事は、究極的には不可能と言っても差し支え無いところです。 この点が、ある意味バイクを『歩行者や自転車より更に危険な交通手段』としています。(クルマと衝突する可能性に関して言えば、『バイクの事故は歩行者や自転車で事故に合うのと同じ』ではありません。) ・・・っと言うワケで、結論としては『バイクは工学的にも力学的にも危険』となり、要するに『ヤバいと思うなら乗るな』というだけです。 などと言いつつ、実は自分はバイクに乗ってます。これは、学問的にはコミュータ的移動体としての価値を認めているという事と、感情的には『単純に面白い』と思っているから、です。しかし上述しました様にバイクの危険性も十分過ぎるほど理解しているツモリなので、他人にバイクを勧めようとは決して思いません。 バイクという乗物の利便性や趣味性に特別な利用価値や思い入れを持っていないのなら、悪いことは言いません、ムリにバイクなど乗らなくてもよいと思います。バイクが危険な移動手段であるのは、残念ながら間違いありません。
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
バイクは危険ですよ。 転倒・車との接触事故など経験しました。 なので会社の人に”何故そんな危険なものに乗るの?車の方が安全じゃない”と 言われたこともありますが、”バイクは自分が死ぬ確率が高いけど、車は相手を殺す確率が高いよ”と言ってました。 結局は”乗りたいから乗る”それだけです。 親は反対もしませんでしたが、免許取得~バイク購入まで自分で勝手にやってましたから、 知らないうちにバイクが家にあったので何も言いませんでしたよ。 (気をつけろぐらいですかね)
- PeachMan
- ベストアンサー率31% (775/2476)
その人にとって危険な乗り物になるのかどうかは運転手の心がけ次第です。 2輪も4輪も関係ありません。自転車でも航空機でもそれは同じことです。 ルールやマナーを軽視されるようならば、それなりのペナルティーを受けることになるでしょう。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
運転者にとっては、衝突や転倒した時、自動車よりは被害が大きくなる可能性が高いです。 安全運転をしていても、もらい事故もあります。 それから、気象条件、道路条件によっては、運転しにくい乗り物でもあります。 ・大雨、強風 ・降雪、積雪 ・冬の雨の夜(視界も悪い)
- tomyboys
- ベストアンサー率18% (21/114)
逆に、最近バイク復活した40代男性です。 20代のころ(バブル時代)はバイクブームで、女の子ライダーもツーリング先で沢山出会い、楽しかった事を思い出します。そんないい時代の思い出を考えているうちにまた乗りたくなり、家庭事情も考慮しつつ当時好きだった車種の中古を買いました。 僕は50cc~250cc~400cc、そして現在は250cc2サイクル車と乗った経験がありますが、確かに身体が露出している分、自分で転倒という事故もありますので、リスクは高いことは事実でしょう。しかし普通の運転をしている限りは、それこそ高速で転んで滑っていくというような事はありませんでした。ただ、立ちコケなどはどうしても経験してしまうものです。 それと、ある程度大きいバイクの方が安定して走ることができて、むしろ小さいバイクよりもある種安心感があります。押したり起こしたりするのは確かに大変ですが、一度走り出すとどっしりとした安定感は250などとは違いますね。 しかし、危険だからといっていては何事も進みませんし経験値も増えません。思い立ったらまず実行でいいんじゃないでしょうか? 車とは違った楽しみがありますよ。
- kaori7774
- ベストアンサー率28% (97/338)
確かに体がむき出しの分、自動車よりは危険です。 バイクで走っている時にこけると、場合によっては骨折、靭帯断裂などの怪我をします。 良くても擦り傷程度は覚悟してください。 私もバイクに乗っていますが、走っている時に音楽などは一切聴きません。 危険でとても走っていられません。 バイクに乗って走っている時は周りの交通状態に常に神経を払い、 不用意な行動をする車-主におばさん、年配者、下手な改造をした若者-などには まず近寄らないようにします。 また停車している車も危険です。 特におばさんは何時ドアを開けるか分かりません。後ろなんか見ていませんから… そういうリスクはありますが、その危険を回避出来るなら、そして 無茶な加速を楽しもうという無謀ささえなければ、バイクはとても快適で 車では決して感じることの無い、風と一体になった爽快感を味わえます。 ちゃんとルールに従って自分の技量以上の無茶をしなければ、バイクは安全で そしてとても楽しい乗り物です。 400ccなら、パワーと車体のバランスも良く、初めてバイクに乗るならお勧めです。 安定性もありバランス崩さなければ滅多な事ではこけません。 後はどれだけご質問者さんがバイクに心惹かれるかという問題だと思います。 もし強烈に惹かれるものが無ければ、止めるのも選択肢としてありえます。 なんと言っても趣味の乗り物なので・・・
お礼
お礼が遅れました。 ありがとうございます。 自動車学校に通っています。 おっしゃる点を注意してバイクに乗りたいと思っています。 予測が大事ですね。
お礼
ありがとうございます。 御礼が遅れました。 >しかし普通の運転をしている限りは、それこそ高速で転んで滑っていくというような事はありませんでした。 >ただ、立ちコケなどはどうしても経験してしまうものです。 自動車学校レベルの話ですが、まだ転倒は一度もないです。 基本に忠実に無理をしなければ、事故にはならないかもと思います。 思い立ったら実行ということで、あと少しで免許が取れそうです。
補足
For 皆様へ。 回答は全部読んでおりますが、ちょっと忙しくてお礼が遅れてしまいました。 現在は自動車学校に通い、あと少しで免許が取れそうです。 バイクの免許を取ろうと思ったのも、皆様の回答のおかげです。 お礼が遅れがちですが、必ずします。