• 締切済み

学部選びに迷っています

現在高校3年で、国公立文系です。 臨床心理学やカウンセリング学に興味があり 将来は臨床心理士の資格を取得したいと思っています。 第一志望校は筑波大学の心理学類なのですが 私立は早稲田大学を受けたいと思っています。 そこで、早稲田大学の学部や学科について調べたところ 人間科学部と文学部の両方が該当すると分かりました。 どちらにも学びたいと思える教授がいて どちらにして良いか迷っています。 個人的には文学部の中の心理学より 人間科学所属のほうが良い気もするのですが・・・ 何かアドバイスをいただければ嬉しいです。

みんなの回答

noname#96559
noname#96559
回答No.2

早稲田の心理(文学部)はかなり充実しているのは確かです。多分、私立の心理系では一番ではないでしょうか。学問的に追求したいのなら文学部のほうをお薦めしますが、臨床系に限定してよくて、臨床心理士になりたいのなら人科が無難でしょう。後、早稲田は教育からでも心理が学べます。教育心理専修コースもあります。 ご存知かもしれませんが、修士課程(臨床心理士コース)は他学部からでも受験できます。現在、私学を中心に臨床心理士コースがたくさんできてます。地方の無名大学や、女子大なども目立ちます。そして、少なくない数の他学部からの受験者がいます。福祉系からの受験者はその方面の実習経験が多くて目的意識のしっかりした人も多いです。内部が有利とはいえ、甘く見ないほうがいいですよ。

  • Hurrypon
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.1

臨床心理士の取得を考えているのであれば,大学院の修士課程までいかないと受験資格が得られない,というのはご存知でしょうか?しかも,大学院は心理系の大学院であればどこでもいいわけではなく,指定校と呼ばれる大学院に行かなければいけません。 早稲田は文学部,人間科学部のどちらにも臨床心理の先生がいらっしゃいますが,大学院が指定校なのは人間科学部です。文学部の大学院に進学した場合,臨床心理士の取得をあきらめるか,改めて指定校の大学院に進学する必要があります。 質問者の方が学部を卒業するころにはまた状況が違っているかもしれませんが,臨床心理士を志望して指定校への進学を希望する学生は多いのが現状で,どうしても内部進学のほうが外部進学よりも有利です。 やはり学部の授業で顔を合わせている,自分のゼミを取っている,というのはお互い,相手がどういう人物であるか,それなりに知ることができるわけで,そういう接触がない人物が「先生の指導を受けたいんです!」と来てもなかなか難しいところがあります(全然人気のない先生であれば別ですが)。 以上のことから,同じ早稲田のどっちを選ぶか?となると人間科学部への受験のほうがいいと思います。臨床心理士を目指すのであれば。

LP_special
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 臨床心理士の受験資格については把握しています。 進学の内部事情を知ることができ、とても参考になりました。

関連するQ&A