- 締切済み
アゲハの幼虫について
庭に柚子の木があります。 そこにアゲハ(ナミアゲハ)のメスが産卵に来ました。 我が家の柚子は伸びた部分を刈り込んでいるため、柔らかそうな新芽がありません。 親蝶も深い緑色になった、見るからに硬そうな葉に卵を産んで行きます。 そこで教えていただきたいのですが、 孵化したてのアゲハの幼虫は体長は数ミリですよね。 孵化後に自分の入っていた卵の殻を食べた後、 こんなに小さな身体で、硬い葉を食べているのでしょうか? 私的には歯が立たなくて無理そうに思えます。 小さな幼虫は、硬い葉を食べれる様な工夫を何かしているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
葉の硬さにめげているようでは野生生物は生きてゆけません。 チャドクガの小さな幼虫は、ユズよりもずっと硬そうなツバキの葉をかじって成長しています。 milk_cakeさんはチャドクガの幼虫のことなどは心配しないでしょうけれど・・・・
- lop_lop
- ベストアンサー率38% (447/1160)
幼虫のアゴは生まれつき固くなっていますので 葉っぱていどの固さでは人間が豆腐を齧るようなもんです。 アゴの先を虫メガネで見てください。黒く尖っているのが 判ると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 アゲハの飼育をしている方のサイトを見ました。 新芽があるならもちろんそっちのが良いのでしょうけれど、 なければ頑張ってかじるみたいですね。 自然ではみな生きていかなければなりませんね。 柔らかいものばかり食べて、かむ力が弱くなっているのは人間だけみたいですね。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
葉の表は固いけれど裏側は気孔があって柔らかいのです 孵化直後の鱗翅目の幼虫は葉脈を残して裏側の柔らかいところだけを食べます 食べた痕は半透明の紙のようになっています 大きくなると全部を食べます
お礼
回答ありがとうございます。 今の所、固い葉で孵化した幼虫を見ていません。 卵は無くなっていますので、孵化はしているみたいですね。 真っ黒になって孵らないのもあったのでタマゴバチに寄生されたんでしょうね。 もしかして隠れてるのかもしれません。 今度枝をかき分け探してみます。
お礼
回答ありがとうございます。 チャドクガは孵化から一定の間は、集団から離れ1匹だけでは生きていけないそうですね。 チャドクガの飼育記録を見た事がありますが、やはりカイコガ以外の蛾は苦手です。