- ベストアンサー
魅力ある人とは?
私は、公立の学校に通っています。 そこそこの学校で、一応、内外から進学校といわれています。 最近、よく思うんですが、頭がいい=いい人間 授業中によく騒ぐ人がいます。 自分は塾に通っているから、授業は必要ない。 そんな、自分勝手な意見を言って、半ば授業妨害しているのです。 けど、頭はいいです。 テストで結果を出して、成績も、僕よりずっと上です。 多分、進学する大学も僕よりも良い筈です… 学校も進路説明会で「いい大学にでれば、いい人間になれる。 夢が現実になる」と言いますがそれはどうなんでしょうか? エゴ的な質問ですみません。 ですが、どうか、ご回答おねがいします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少し夢 外すこと言うかもしれません 非難、削除対象で投稿してみました。 私の職場は東大や京大を初め、秀才ぞろいの部門があります。 その中でも 同じ大学でもいろんなタイプがいます。 で、学生時代、貴方のクラスメートみたいな人だったろうな と 思わせる人もけっこういます。 20代から取締役レベルで。 実に嫌~なタイプです笑 そこで 投稿してみました。 最近、よく思うんですが、頭がいい=いい人間 ↑ いい人間は違うと思いますが・・・ いい人間の定義がよくわかりません。 >自分勝手な意見を言って、半ば授業妨害しているのです。 >けど、頭はいいです。 テストで結果を出して、成績も、僕よりずっと上です。 >多分、進学する大学も僕よりも良い筈です… ↑ よくわかります・・・ 要領が良くて狡賢くて まぁ冷静ではなく非情なタイプかもしれません。 自己愛が強いから強いですよ、こういったタイプは。 学生の貴方にこんなこというの早いかもしれませんが。 狡賢く立ち回るでしょうから 会社によっては出世するでしょう。 自分の利益_出世となれば 実益出すでしょうから。 ただ イイ人間ではありませんね。 現実では稼いで綺麗な嫁さんもらって リッチな暮らしをする人間かもしれませんが 僻みじゃなくて現実はこういうこと多いです。 >「いい大学にでれば、いい人間になれる。 夢が現実になる ↑ これは本当だと思います。 ただし イイ人間の定義によりますが。 自分さえしっかりしていれば いい人間になれる可能性は広がります。 モノの質を見極める能力もつけられるし、 周囲もそういった切磋琢磨したいタイプが多いでしょうから 問題解決能力も付きますし、動じない人間になるでしょう。 イイ大学に入れば質の良い教育を受けられるし 高学歴は横ネットワークが強いですから、夢が現実になる 例えばある事業プランを良い計画で遂行しようとしても 横の連携がなければ実現しません、悔しいですが。 いい大学は自分の夢をかなえるパスポートでありツールでもあると思います。 私は高学歴の人間見たり話したりして 心底そう思いました そういった意味でこの旧友なんかは無視して 貴方がやりたいことを目指せばいいんじゃないでしょうか 上記を踏まえて貴方の思ういい人間についてもう少しご自身で考えて見ましょう、高校生なんだし。 あ、これは蛇足ですね。すみません
その他の回答 (10)
- arvin123
- ベストアンサー率0% (0/2)
いい大学を出れば確かに夢は現実になるかもしれませんね。 しかしいい人間になれるというわけではないと思います。 なれる可能性は増えるかもしれませんが。 まぁその授業妨害野郎は頭は良くても違う意味でダメですねw そういう輩はまず人を上からみてますね。 いい人とは周りのことがしっかり考えられる人ではないでしょうか? 頭がいい人間ではなく、頭の切れる人間になりたい。 私はそう思いますね。
- ye11ow
- ベストアンサー率40% (230/564)
学生さんにとっての勉学に当たるのでしょうが、 取り組んでいる目の前のことに真剣になり、最大の成果を出そうとすることは、 いい人間になる、将来夢を現実にする、ということにつながると思います。 でも、いい大学を出ただけで、その後の成功が保証されるということはありません。 それは、一般的なある基本が身に付くという程度のことです。 スポーツや芸術その他、特殊な世界に進みたければ、特殊な基本を身につけなければなりません。 また、学力以外に、自己管理力、人間関係力などがなければ、社会ではなかなかうまくいきません。 魅力のある人になる方法は幾つもあるのでしょうが、どれが良いのかは個人個人異なりますし、 実のところ、誰にどの道が一番適しているのかなどということは、予測できることではありません。 実は私がそうなのですが、いい大学を出たものの、いい人間でもなければ、夢も現実になっていません。 その原因は、いい大学を出れるくらいの集中的な努力を、近年怠ってきたせいだと思います。 いい大学を出ることが大事なのではなく、そういう努力を常に続けることが大事なのだと思います。 学力が高いことを鼻にかけ、授業中他人に迷惑をかけるような人は、将来的にはかなり危険です。 協調性が無いので、集団とうまく付き合っていくことが難しいでしょう。 一人で起業でもすればいいのでしょうが、顧客の目はもっと厳しいので、気に入られるかわかりません。 人間としての総合力を高め、総合的に良い結果を出そうと心がけるべきなのではないでしょうか。
- yu-ki22
- ベストアンサー率40% (4/10)
私のクラスにもそういう子います; 明るくていい子だけど授業は邪魔しないで、むしろ昼寝してて、とか思ってますよ; 頭がいい=いい人 というのは「いい」の意味が違うと思います。 例えば、芸人さんとか芸能人さんで、人気があったり指示してもらえる人ってみんないい大学出てるでしょうか? 問題発言とか言われて週刊誌にかかれたり批判される人はみんな頭悪い?いい大学出てないのでしょうか? 私はそうは思いません。 いい人っていうのは周りに気を使えるひと、周りを楽しくさせられる人だと思います。一緒にいて楽しいから、もっと一緒にいたいと思えるから「いいなあ…いい人だなぁ…」と思える。それが「いい人」だと思います。 勉強できるというのも大事だと思いますが、人としていい人であってください。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
いい人間とは周りを幸せにできる人のことだと思います。 頭の回転が速く、知識が豊富でも、使い方を間違えれば意味ないです。 それから、大学では「人を幸せにする方法」は教えてくれませんので、いい大学を出ればいい人間になれるとは限りません。 周りを幸せにできる人になってください。
- GTO3216
- ベストアンサー率21% (29/137)
単刀直入に答えましょうか^^ それはこの間引退した団塊世代の時代です。 今の時代そんなの関係ないよ。社会に出てからが本当の勝負だから。 出世、開業等で成功する秘訣わかる?頭だけじゃダメなんだよ。腕。 知識があってもそれを使い分ける能力、つまり知恵が必要なの。 あとそれを遂行する腕。 頭よくて判事になってもつかまっているのいるしね。 社会人の世界で貴方の考えを当てはめると・・・・ 稼ぎよい人がいい仕事しているのか?一概にそうとは言えないね。 稼ぎがよい人は仕事にストレス抱えないのか?これも違うね・・・ 稼ぎよい人は自分の仕事を天職としているか?そうとは限らないよね。 頭で勝負するにしても、腕で勝負するにしても、自分の好きなことやってそれで飯食っていけるのが一番いいね。 魅力は人の観点でも違うからね。まず自分で自分に魅力がもてないとダメでしょう。人から自分が魅力的な人間として見られたいために、仮面かぶるようになっては仮面脱いだときの自分にがっくりくるよ。 だから魅力ある人とは、大人の社会で一言でいうと・・・・ 「人間として器が大きくて出来る人」 だね
- takasi77a
- ベストアンサー率9% (8/85)
良い大学に行けば良い人間になれるなんてのは、詭弁です。先生は自分の商売を繁盛させたいので、学生を良い大学(偏差値が高いって意味でしょうけど)に行かせて学校の知名度を上げ、入学生をいっぱい確保したいだけなのです。つまりそのための方便とも言えます。 あなたの学校の先生は、そんな無茶苦茶な3段論法を展開するんですね。学校の先生は子供を完璧なめてる人とかいますからね。 でも夢が現実になるってのはそうかもしれませんね。 そうは言っても、学校は大学に入学するための勉強しか教えず、学生が夢を持つような教育なんてしないものですけどね。勝手にしろってことですかね。 人間いつかは働いて、自分で自分の飯を稼がなきゃいけないです。だから、将来自分がどんな仕事をしたいか、どんな仕事が向いてるか、その仕事をするために自分にどんな能力が必要なのか、常に考えていて良いでしょうね。 授業妨害する人は迷惑極まりないですね。授業の必要ないなら学校来なきゃいいのにって感じですね。
>それはどうなんでしょうか? 「いい人間」という言葉を、善意のある人間、というような意味合いで捉えているのならば、疑問に感じているとおり頭のいい人≠いい人です。その発言は現実を知らない子供に大人が言い聞かせる台詞です、大人に同じ台詞を言った場合、大人は良い人、という言葉を「成功した人」というふうに解釈することでしょう。 魅力ある人というのは人それぞれです。 もしですよ。その問題児がそれだけ傲慢な人物でも、彼のその態度は勉強に対するプレッシャーと強迫観念からの行動だったとしたら?学校ではそうでも外に出たら心の優しい人で教室では単に不器用なだけの人だったら? この傲慢な人物は魅力があると言えるでしょう。 あと、貴方も魅力的ですよ。その傲慢な彼も、誰もが皆、魅力ある人間なんです。
- so_1980
- ベストアンサー率21% (15/71)
タイトルと質問内容が少し違う気がするのですが、 「勉強の出来る人が素晴らしい人間になるかどうか」という意味と 勝手に解釈して回答させてもらいます。 結論から言わせてもらえば、ノーです。 勉強が出来れば立派な人間になれるのであれば 勉強ばかりして、社会に出た後も勉強をしている学校の先生は 聖人君子ということになりますが、実際は違いますよね? 昨今、教師の起こす不祥事は常軌を逸していると言わざるを得ません。 理由は簡単、勉強ばかりしていて、社会を見ていないからです。 >学校も進路説明会で「いい大学にでれば、いい人間になれる。 夢が現実になる」 学校の先生になった人は、いい大学を出て教師になったんだから 確かに「夢が現実に」なった人なんでしょう。 だけど、いい大学を出たって就職出来ない人は出来ないし たとえ出来たとしても希望通りの職に就ける人って少ないです。 あと余談ですが、 勉強が出来るだけの大卒って、今の企業は殆ど採用しません。 手に職のある人や、特殊な技能を持っている人が必要とされます。 いい大学を出て夢が実現するのは学校の先生と政治家だけですよ。
- danaaa
- ベストアンサー率33% (2/6)
こんばんわ。 >いい大学にでれば、いい人間になれる。夢が現実になる ですか・・・。 私だったら子どもに何ていうかなあ。 「いい大学に入れば、いい教師と学問が習得できる(だろう)。夢が現実になる(かもしれない)」・・・といいたいです。 昔、ある外国人教師に(米国の某有名大学の卒業生)「帰国したらハーバード大の奨学生になる算段をしている。最高学府には最高の教師が集まるから、そこで勉強して博士号をとることに意味がある」と言われ、三流大学出の私は少なからずショックを受けました。ああ、本気で勉学するって、こういうことなのかって…。 授業妨害する人は本気で「勉学」しようなんて思っていないのでしょうね。(それもまた人生ですから勝手に良しとして)あなたには単なる受験勉強ではなく「勉学」を志してほしいです。その時にかならずや「魅力的な人」になるのでは、と思います。 だって自分の興味のもてた勉学って本当に面白くて、多くの知識+知識に基づいた行動が間違いなくあなたを育てて、魅力的な人間にしてくれるだろうって思いますもの。
>・・・それはどうなんでしょうか? 成功する確率を高めることはできますが、絶対では有りません >魅力ある人とは? わかりません