• ベストアンサー

高校になると、学校の勉強はおろそかに?

 中3です。中高一貫校に通っています。  質問なのですが、一般的な進学校などでは高校になるとみんな大学受験に備えるために塾重視で学校の授業はあまり真面目に受けていないと聞きます。これは本当なのでしょうか。  高校での成績をよくしたい僕にとってはチャンスなのでしょうか。それとも、みんなあまり変わらないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47894
noname#47894
回答No.4

> 塾重視で学校の授業はあまり真面目に受けていないと いうような人は、学校の成績も、模試の成績もよくないことが多いです。実際は、ほとんどの時間を家庭か、学校で過ごすので(計算してみればわかります)、その時間をいかに使うかが大事です。 もっとも、授業についていけない生徒は、学校の授業を真面目に聞かなくなりますので(わかんないから)、塾しか頼るものがなくなることはあり得ます。 > 高校での成績をよくしたい僕にとってはチャンスなのでしょうか あの..、周りが下がることを期待しているように読めてしまうんですが(いや、そんなことはないんでしょうが)、こればっかりは本人の努力次第です。ゆとり教育下では、学習内容が減っているのですから、適切な学習をすれば、逆転のチャンスは多いのだ、とプラスに考えましょう。

その他の回答 (3)

回答No.3

東京の国立一貫高に通っていました。 高校になってもやはり成績常位者は内申点を得るために一生懸命勉強していました。絶対評価の学校だったので、勉強している人はできていたし、していない人はできていなかったです。確かに学校の授業を軽視している人はいましたが、模試の成績のいい人は総じて学校の成績も良かったです。油断せず一層の努力をお勧めします。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

周りがどうしているかなんて気にしていても無意味です。 あなた自身ができる限り頑張ればいいのです。 第一、相対評価の学校ならともかく絶対評価の学校なら、周りが全員ダメになろうとあなたのテスト成績が良くならなければ内申は上がりません。周りが堕落してあなたの足を引っ張るより、周りも頑張って競争意識が生まれた方が逆にいいかも知れませんし。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

こんばんは よほどできる人か勘違いしている人(笑)しかそんなことはしないでしょう。 心機一転がんばるというのはとてもよいことだと思います。 がんばってください

関連するQ&A