• ベストアンサー

「叔父にあたる人」と「叔父」の違いとは

「叔父にあたる人」と「叔父」の違いって何なのでしょう。 言い方を変えると、「Aの叔父にあたるB」と、「Aの叔父のB」では、それぞれのBにはどのような違いがあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.3

「直属ではない」ってことかしら? たとえば >「Aの叔父にあたるB」 Aの親の妹の配偶者 >「Aの叔父のB」 Aの親の弟 あと考えられるのは >「Aの叔父にあたるB」 Aの親の妹(叔母)が再婚した相手。とか Aの親の妹(叔母)が亡くなってしまって疎遠になっている。とか Aの親の弟が異母(異父)兄弟(または再婚相手の連れ子)。とか 「あたる」 ⇒「血の繋がりは無いが・・・」と言った意味を 含んでいるのだと思われます。

0411015
質問者

お礼

しっくりきました、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • LUMIELE
  • ベストアンサー率55% (109/195)
回答No.2

どちらもDNA的には同じ事です。 「あたる・・・」とわざわざ言うのは、言葉の綾でしょうか?。 「叔父」は、Aの親より年上の兄弟を指します。伯父だろうと叔父だろうとAの親の兄弟の事を指します。 なので、「叔父に当る人」や「叔父」と言う場合、Aにとって目上の人を説明する事になります。 「あたる・・」と言う時は、叔父本人のいない所で続柄を説明したりする場合に使い、Aである目下の甥や姪がそこには居ないけれど目上の人である「叔父」に対してちょっと気を使って丁寧に言っているという感じになります。 本人を前にして誰かに紹介する場合は、「当たる」とは言いません。 その様な場合は、目上でも身内の事はへりくだって言いますので、「叔父(伯父)の○×男です」と言う風に言います。 参考になったら幸いです。

0411015
質問者

お礼

ありがとうございました。 「あたる」を添えると、丁寧な感じはしますね。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

叔父にあたる人=叔父です。 違いはありません。 嵌っていませんか?

0411015
質問者

お礼

ありがとうございました。 嵌っている、とは何に嵌っていることをお訪ねなのでしょう。