• ベストアンサー

このとんぼの名前をご存知の方

先日 ある山で子供が変わったとんぼを捕まえました。羽と眼はとんぼなのですが 触覚?が蝶のように長く5cmちかくあったと思います。腹も蝶のようにとっくり みたいに中程が太く両端がせばまっていました。羽の付け根より胸の部分に黄色っぽい ラインがありました。腹にも規則的に斑点が入っていました。関西ですがきれいな山 だったので捕獲後、観察し放したのですが帰宅後しらべても分かりません。どなたか、 ご存知の方がおられましたら、お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terie2
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.4

独特のニオイはしませんでしたか?ツノトンボのような気がしますがいかがですか?ツノトンボは独特のあまりいいとはいえないニオイがします。 下の参考URLをご覧になっていかがですか?

参考URL:
http://www.insects.jp/kon-myakutunotonbo.htm
koronnya
質問者

お礼

外出しておりお返事遅れてすみません。あーっ!!これですっ。ありがとうございますっ。メスの方で間違いありません。感動です。詳しい方がやっぱり おられるんですねぇ。匂いは然程かんじませんでしたが、見た事がなかったので、すごく気になっておりました。子供も参考URLの写真をみて興奮しています。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.5

ああッ!!! これ知りませんでした!・・・No.2です。 こいつのほうが、よりトンボっぽいですよね! たぶんコイツでしょう。 「ヘビトンボ」引っ込めます。デヘヘ・・・。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

翅から頭までが首のように長いのならヘビトンボに賛成 腹も横に広がったような形

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.2

私も「ヘビトンボ」だと思います。 幼虫はきれいな川に棲み、「ムカデ」みたいな様態なので、私らは「カワムカゼ(ムカゼ=ムカデの方言)」と言ってます。 その「カワムカゼ」が、この「ヘビトンボ」に変態することは、かなり後になって知りましたが、咬みつきそうな口元に、親子共通のものを感じます。          ↓  http://blog.goo.ne.jp/kinisyou/e/2c3ece1aaa06b764a47e3c40e2c6acc5  http://www.j-muse.or.jp/yagai_kagaku/vol4/yk16/setumei06.html 我が飛騨地方にもたくさんいますが、漢方薬の材料にするようなことはしてませんでした。 成虫は、夜、よく街路灯に飛んできます。

noname#72861
noname#72861
回答No.1
koronnya
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。外出しておりお返事できずすみませんでした。拝見させて頂きましたが、違っていました。もっととんぼに近い羽の形 をしていました。どうもありがとうございました。また、お手間をお掛けし、すみませんでした。

関連するQ&A